🐣お願い🐣
完全初見プレイなので私が「教えて」と明確にいうまでは、アドバイスや先の匂わせ、指示等はやめてください。
※私の知らない情報は「教えて」というまで言わないでください🙇🏻♀️(推奨レベル、強い武器の有無、ボスの倒し方、等)
→見つけた方は見えないようにコメントを流してくれると本当に助かります!
※ボス戦中などはコメント見ていませんが、後からみてニヤニヤしてます。
※ff10以降も初見でプレイする予定なので、システムやストーリーについては触れないでいただきたいです。
※概要欄を読んでないなと判断した場合は、ブロックの対象となる可能性があります。
たくさんあって申し訳ないけど、みんなで楽しい配信を作れたらいいなと思ってます!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネルを見つけてくれてありがとうございます🌈
このチャンネルではほぼ毎日22:00~ゲームの生配信をしています!
少しでも気になってくれた方は
チャンネル登録をしてくれたら嬉しいです🐣✨
▷ https://t.co/JszsvGifTn?amp=14
メンバーシップはこちら
▷https://m.youtube.com/sponsor_channel/UCva4s4ywik4il_t3fu2ET2w?noapp=1
バッジデザイン:お野菜なす様
投稿のお知らせや日常のことはツイッターへ
Twitter▷ https://twitter.com/hinagamedayo
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
#finalfantasy #ff9 #ファイナルファンタジー #FF #リマスター #女性ゲーム実況者
『ファイナルファンタジーⅨ』
© 2000, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION:© 2000 YOSHITAKA AMANO
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

22 Comments
本当に本当におつかれさまでした!
何度も何度もチャレンジしてる時にひなさんの気持ちの高揚、浮き沈みなんかも感じて配信ごと一つの作品を見てるようにのめり込んでました🌞
他のゲームでもそうだったけど、強敵と出会ってチャレンジを繰り返している時に出る一人称が「うちら」になるのがとても素敵✨
一緒に戦っている気持ちも味わえて、かつ自分と近しい温度感になってるコメントを見て一体感も感じらました!
FF9自体とてもいいストーリーだけど、それをひなさんがプレイして、その時を一緒に応援したいリスナー達と参加できるライブ感はどれにも属さないエンタメだなと感じてます✨
そんな気持ちが乗っかって見ていた中で自分が涙腺崩壊したのはFF9のストーリーの節目じゃなくて、「こだわりを捨てる」からの「メンバー入れ替えて勝っても後悔する」の流れでした!本当にかっこよかった!
5:37:29
5:55:22
年末に素敵なエンタメをありがとう!
これからも楽しみにしてます🙏✨
クリアおめでとうございます、激戦お疲れ様でした!
ビビがいなくなったのは悲しいですね。。。
7:27:23 お城の模様?がビビになってるのに気づきましたか?。
ビビはいなくなってもジタンたちを見守ってくれてるということかな?
クリアおめでとう御座います♪
1からプレイされているひなさんなら、このⅨの【原点回帰】というテーマの意味がわかって頂けたと思います✨
この素晴らしいゲームの感動をひなさんと共有出来て嬉しく思います✨
次は10ですね✨配信楽しみにしています✨
クリアーおめでとうございます!
ff9すばらしかったですね!キャラ全員が主人公というか…キャラが生きてる感じがして、感情移入してしまうというか。それ以上にひなさんの実況は相変わらず最高の1言でした!どんな時もひなスタイルを貫く感じ、なかなか他では味わえないホントに面白い配信だと毎度毎度感動してます!素敵な年末ありがとうございました!
クリアおめでとう🎉諦めなければ倒せる!今作もそれを証明できたね!FF9は各キャラがすごい立ってたけどなによりもやっぱりビビだよね…最初弱虫だったビビだけど1番成長したよね…終わりは寂しいけどめっちゃ面白かった!ベアトリクスは展開的に4ぬと思ってた…でも最後スタイナーと幸せそうで良かった!お疲れ様でした!!
FF9クリアおめでとう🎉
理不尽なラスボスだったけどなんとか勝てて良かったよ!
ラストの劇がまさかこんなエンディングに繋がるなんて😊
ジタンの「会わせてくれ、愛しのダガーに!!
ここからのムービーシーンマジ良かった!!
8時間に及ぶ長時間配信だったけどみんなと、この時間を共有出来て良かったよ!!😀
FF9クリアおめでとうございます😊
素敵なEDをリアタイで皆さんと見れて楽しかったし泣きました!
FF10も楽しみにしてます♪
クリアおめでとう!全滅寸前からジタンのトランスで大逆転はすごかったね。
世界を壊したクジャを助けるなんて、ジタンの優しさには本当に尊敬だよね。
ビビの死は悲しいけど、みんなが幸せを手にして最高のエンディングだよね。
ダガーの歌の後半、「消えゆく運命でも」からを聞いてみてね。
クリアおめでとう!
何度倒れても諦めずに立ち向かうひなさん、生きようとするFF9のキャラそのものでした!
個人的には物語の中で一番成長したのはスタイナーだと思います!
ラスボスはたしかに唐突でしたね笑
フィナーレのみんなが祝福するシーンで、お城の壁がビビに見えるから見返してみて下さい!
クリアおめでとうございます🎉
何十年前かにプレイした時の記憶は殆ど無かったんですが、改めてストーリーを見ていくと感動しますね🥺
でも一番感動したのは、あのひなさんがエンディングで泣いていたことが一番感動しました😊
10はプレイしたことないので楽しみにしてます。
FF9クリアおめでとうございます! 9のエンディングっていいですよね
ビビの語りも心に響きます 空へ記憶をあずけにいったビビはどんな気持ちだったんでしょうか
ダガーにも仲間からのサプライズがありましたね! ジタンが『帰ってきたよ』って少しはにかむところ好きです
エンディング曲も深いし、絶妙のタイミングでテーマソングを挿入してくるところもグッときます
話すとキリがないのでここらへんで
素敵な配信をありがとうございました!
クリアおめでとうございます!
そして長時間の配信お疲れ様でした。
いつもライブは参加できず、アーカイブで楽しませていただいてました。
諦めずに挑戦し続ける姿に感動しました。ラスボスを倒した瞬間は自分がクリアしたかのように嬉しく、拍手しながら観てました。
ひなちゃんの感情移入をしながらプレイする様子に、何度も観てきたはずのエンディングで私も涙が止まらなくなりました。
とても素敵な実況配信をしていただき、ありがとうございます。
これからも応援しています👏
クリアーおめでとうございます!8に続き長丁場ボス戦でしたね。そして感動のエンディングを年末このタイミングに合わせてくる神懸り展開😃psでのffは一区切りですね、次回作も楽しみにしてます!
ザエンドおめでとう🎉
FF9好きになってもらえてよかった🙃
大好きなFFIXから見始めましたが、ストーリーかなり忘れていてしかもひなさんの喋りと反応が面白くてクセになってしまいめっっちゃ楽しめました✨
もっと大好きなFFXは全部見ます😊
ffって実は海外評価9が高い。
ビビ達黒魔道士達はジェノム達と暮らす中で、命を生み出す技術を身に着けたそうですよ。
止まるしか未来の無かった彼等は今後も反映し続けます。
ビビも少ない時間だったとしても、子ども達にたくさんの話を聞かせて暮らしたのでしょうね。
初コメントです。最初から見ました! FF9 一番好き!
ビビは戦いの後、黒魔導士の村で過ごし停止するけど、テラの技術によりビビのクローン残します。
エーコも良かったですね。将来女王様かな!
ちなみにエンディングテーマはジタンの気持ち ビビ気持ちを歌ってます。
フランスでアニメ化 制作中だからビビ ジタン エーコなど会えるかな
ガーネットの短く切った髪も長く伸びて、長い月日がたったんだって分かりますね。
FF9発売後、攻略本出すの数年遅らせたんですよね。
攻略本とか気にせずに、まずは純粋にゲームを楽しんでもらいたい、というスクエア側の想いで。
当時はネットも無かったし。自分で考えるか友達に攻略聞くしかなかった。
それでも攻略本無いと見つけられないようなイベントが盛りだくさんなのが、とても粋。
こんなゲームを作ってくださった制作者さまに感謝ですね。
ひなさんも、もしお時間ありましたら、ぜひこのゲームも攻略本見ながらやり込んでみてください〜
とても楽しい実況ありがとうございました。
初コメント失礼します
配信見てまたFFやりたくなりました、ありがとうございます♪
最後のビビの語りで号泣したのを覚えています、、、
FF9の旅はビビの記憶する旅だったんでしょうね
これからも配信応援しています!!
長文失礼しました
FF9実況見まくってたらなんか流れ着いた。。。
ラスボス「永遠の闇」はクジャの絶望によって生まれた「召喚獣」と言える存在のようです
(ストーリー中盤でエーコの願いからマディーンが生まれたように)
説明無さ過ぎて当時これに気づず なんかこのぽっとでのペプシマンがラスボス・・・?ってなったプレイヤーがほとんどだったんじゃなかろうか;(自分も気づけませんでした)