はじめまして!ゆっくりたっぴいです!
解説するゲームは『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2 プロフェッショナル』

DQMJ2では実装されず、新規で追加されたSSランクモンスターを紹介します!

=============================================================

🟢ゆっくりたっぴいサブチャンネル🟢
https://www.youtube.com/@Yukkuri_tappy_sub

🟢Twitterリンク🟢

🟢3,000人以上が加入!Discordサーバー🟢
https://discord.gg/HVXStXMdVT

=============================================================

🟡使用ツール🟡
ゆっくりムービーメーカーVer.4
AviUtl

🟡音楽・画像素材🟡
魔王魂
効果音ラボ
ニコニ・コモンズ
いらすとや

#ドラクエ​ #ドラクエモンスターズ #DQMJ2P #DQM #ゆっくりたっぴい #ゆっくり実況 #ゆっくり解説

=============================================================

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO

27 Comments

  1. 目標はチャンネル登録者10万人🔥
    是非動画の高評価やチャンネル登録、よろしくお願いします✨

  2. ボロクソなギガデーモンくん、、、こっちでもそんななのか😭
    ワシはギガデーモンくんにストーリー助けてもらったから余計に悲しい

  3. エリスグールの見た目的にスライム系かと思ったら物質系だった。勇車スラリンガルはスライム系なのに何故……?

  4. ギガデーモンは気づいてないだろうけど行動遅いは後に耐性アップついたし、リバパに使われるようになったことは言うまでもないね

  5. スラリンガルはスライム系だけどエリスグールは物質系、なぜか系統が違う
    配合してゴッドスラリンガルとかあれば原作再現だったような

  6. ギガデーモン君がJ2Pに登場した時に何時の間にか武器を金棒に持ちかえてた事に驚いた

  7. ギガデーモン暗黒の魔人素材にして作ったはいいものの強くなかった…暗黒の魔人のままのほうがよかったかな

  8. ギガデーモン名前にギガ付いてていかにも巨大モンスターって感じなのに…

  9. エリスグールが物質系なのって、原作だとスライバが敵として出るから、スライム系じゃないのかと思ったりしました

  10. ギガデーモン…よわかったななお今はマガルギは作れないため作る意味がないっ!

  11. 同型の勇車スラリンガルはスライム系なのにエリスグールは物質系。相変わらず種族割り振りがガバガバで草

  12. エリスグールのデザインほんと好き。なんでスライム系じゃないのだろうか。

  13. ギガデーモン、なぜランクSSなのか謎だよね
    デスピサロ四天王なら、エビプリの方が格が高いと思う

  14. ギガデーモンはヒヒュドラード倒してくれたから好きなモンスター入りした。

  15. 、、、ジョーカー3pでギガデーモンいたけど、ポーズが違うのがなぁ、、、3枠ナノは別にいいんだけど、ポーズも合わせて欲しかったなぁ、

  16. ギガデーモンは棍棒を2本持ってたり魔法モーションがめちゃくちゃかっこよかったりするけど特性が酷いの一言

  17. ギガデーモンくんつよつよバルザックとかおにこんぼうと一緒の系統の見た目してるのに残念だな…

Write A Comment