今回の現場は牧場島。牛、鶏に続いて今回は羊用の住まいを建築します!
そして建物が少なく空が見やすい牧場島で、夜空を観測する為の天文台も建築していこうと思います
➡動画内容
0:00 オープニング
1:03 道や川を作りつつ地形を創造する
2:07 羊小屋を建築していく
3:11 途中経過
4:04 地形を高台っぽく拡張していく
4:42 天文台の下半分を建築
5:34 ガラス製の屋根を作る
6:06 仕上げ&飾りつけ
6:39 アクアリウム完成
X (Twitter)→https://x.com/to_fu_kinu
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCZkUdxQHa7D3F8LJiV4tnFg/join
➡ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島公式サイトhttp://www.dragonquest.jp/builders2/
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
#ドラゴンクエストビルダーズ2 #DQB2 #DragonQuestBuilders2

10 Comments
牧場に天文台いいですね✨
こんばんは(^-^)/。温泉の、緑がかったというか黄色みがかったというか、表現の難しい色は私も大好きです( *´艸)。
展示会に行かせて頂きました。有り難うございました。
凄い!天文台のドーム天井がガラス張り!!そして望遠鏡!?がどうなっているのかわからないけど、それっぽい……さすが匠の手にかかると、何でも出来てしまうんですねぇ……🧐✨
建築お疲れ様です!天文台素敵です✨
地形から作れるのも流石とうふさん!やっぱすごいです!!
うぽつです!
天文台なんてなかなかビルダーズで作ろうとは思わないからオリジナリティがあって面白いですね!
星は見れないけど代わりに砲弾が撃てる望遠鏡で天井に穴を開けられるのも計算されている!?w
素晴らしい建築に見惚れてたのに、最後らへんで村人がひたすら草むらを往復し続けるのにめっちゃ目がいったw
展示場に見に行ったときも思ったのですが、細柱使いが素敵で建物がおしゃれですよね。とうふさんの建築は本当にすごいです!
そしてガラス屋根の天文台✨
植物園の時に真似してみたいと頑張りましたが水漏れが😅いつか公開されることがあればぜひ見に行きたいです。温泉の色合いも好きです。
温泉の色が水より牧場に馴染んでいるように感じられて 雰囲気ありあり
砲台を使うって発想が流石✨
天文台いいですね✨
次はぜひパラボラアンテナ作ってください📡😊