どうも、さんだんばらです。
今回からは【ファイナルファンタジー3】をプレイしていきます!
完全所見プレイなので探り探りのグダグダプレイは大目に見てやってくださいw
全力でプレイしていくので、最後まで一緒に冒険していきましょう!
※プレイするのはFC版になります。
チャンネル登録者1000人を目標にやってます!
チャンネル登録よろしくお願いします!!
https://tinyurl.com/yckv9c26
さんだんばらのX:https://twitter.com/sandanbara_gtmt
いのきのX:https://twitter.com/inoki_gtmt
#レトロゲー #FF #ファミコン
18 Comments
しろくろ召喚だからね、まかいげんしをまったほうがいいんだけどないものねだりしてもしょうがないよね・・というよりファルガバード行く前にオーディン手に入れられるんだ・・・
オーディンは誰も死なずにやるならもうちょいレベルないとダメ。まぁ〜サクサク進んでらっしゃるから仕方がないけど、全体的にレベルは気持ち低めかなっと見受けします
スイスイと上手くいかずに負けたり勝ててもギリギリだったりで見てて楽しいですね……wげんじゅつしは面白い魔法してますよランダム要素がある珍しい魔法使い!
竜騎士は戦士系のジョブの中では素早さが高い方だからヒット数も増えやすくていいですよね。
幻術氏はあまり使った事が無いので、次回の動画を見て勉強しようと思います♬
取り扱い説明書に書いてある程度の情報だから書きますが
召喚魔法は幻術師が使った場合と魔界幻士が使った場合とで
全く効果が異なります
幻術師で使ってみて弱いから「使えねー」と思わないでください
あとダイヤ装備にはサンダーやかみなりなど電気属性を軽減する効果があります
幻術師は使えないですね。
魔法がランダムなので
それよりもウネを目覚めさせないとインビジブルを入手することが出来ません。
更にインビジブルがなければリバイアサンとバハムートに会うことすら出来ません。
ウネを起こしたあとの次の洞窟でナイトの片手にこだいのつるぎは正解
ヘイストを買ってないのは凡ミスだね
ボス戦にはヘイストは必要なので
まぁ、プレー経験者なら、そんな事はしないけど、
初見プレー者だと、いろいろ試してみたいよね。
そこに初見プレーの楽しさがあると思う。
祝 カタスト入手。
にしても、前回動画のまほうのかぎといい、
今回のラッコの頭といい、
準備が良いなぁ~。
サロニア=竜騎士 (*´ω`*)よきよき
オーディンが「カタスト」なのはふぁみこんなので字数制限があるんですよ。
容量の問題で(笑)
幻術師は、白と黒の召喚魔法を扱うことのできる魔道師ジョブ、ただし白と黒のどちらがでるかはランダムです
このジョブを入れるくらいなら戦士系ジョブか黒魔道師を選択したほうがいいです
こんばんは!『りゅうきし』作戦にて、まさかの方法でクリアなさいましたか?さすが!でございます。^ ^
回復魔法の分散での回復量が少ないから、そうするならば回復役が2人は必要になりそうです。例えば、1ターン目に物理役に『ヘイスト』を貼って、2ターン目からは回復に徹するやり方もございます。m(_ _)m
お疲れ様です!竜騎士でオーディン撃破流石です!
ヘイストとプロテスはあった方がいいですね。重ねかけで被ダメ軽減と攻撃回数を大きく伸ばせます。
幻術師は白と黒のどちらかランダムですが、エスケプの逃げる以外はあまり強くないですねw
召喚は賢者が来るまで無理に使わなくてもいいと思います。
なんだか幻術師人気無いみたいですけど、自分は最後らへんまで使ってました😅オススメはハイパーです😊
純粋な防御以外に 体力 が影響していて ディフェンダー×2の+10が効いていたと。
空手家が防御値の割には食らうダメージが抑えられてるのはこういう理由になりますね。
棒は威力アップ!って出ますけどバグで効果がありません 残念😭
余談ですが、これから先は"逃げる"とシーフの"とんずら"が利かなくなっていくので
逃げたい場合、幻術士のエスケプの白召喚チョコボを使うことに
"ためる"はおおよそ想像通りの効果で 1回1.5倍→2回2倍なのですけど、3回目はためすぎて自爆しちゃいます😅
リヴァイアサン バハムートはもっと強いです💦
ガチ無知さんはカレーライスとカレーうどん、どっちが好きですか?
オーディンには竜騎士がお勧めです。
あえて言おう
風水師いらないwww
オーディンはめっちゃ苦労しました😅10回くらい挑戦した記憶が