—————————————————————————————–
Twitter(現X) https://twitter.com/Asterfank
このチャンネルは原神のコンテンツを中心に動画をアップロードしています。
独自の視点に基づいた動画が多めですが、楽しんで頂ければ幸いです。
・原神を今から始める方へ
・ゼンゼロを今から始める方へ
・よくある質問「自分の原神とグラフィックが違う」
【メンバーシップ加入はこちらから】
https://www.youtube.com/channel/UCpbA9N9UqeOEB8fDjNvGx_w/join
もしよろしければ加入してくださると喜びます。
スタンプとか使えます。あと不定期で限定配信を行っています。
—————————————————————————————–

35 Comments
チャスカさんかなーり満足度高い
色々とバランスいいよね
0:29テロップを目で追いながら後ろの画像に気付いてしにました
チャスカのキャラと戦闘デザインの考察とても納得があって聴いてて楽しかったです。アスターファンクさんの考察すき
投稿感謝
ガケの傾斜に引っかけて登のはシロネンで登のより早くて快適だから修正せず残してほしい
森見登美彦みたい
だいすきq
まるでヒーローだな
チャスカの坂道性能がダメってなったら放浪者も同じく対象になるってことになりそうだから流石にないと思いたい
編成する元素別3キャラが一切 何もせず「ただ入れてるだけ」になっているのは、チャスカの便利な長所であり、サブアタッカーとして使えない
チャスカの仕様の短所でもある。入れてるだけでいいので、ガチでレベル1のキャラをぶち込んでいるだけでも機能してしまう、これを長所と取るか
サブアタッカーとして使えない短所と取るかが、ユーザーで別れる。一番いいのはオロルンみたいに、チームにいるだけで待機させたまま何もせず
ダメージ貢献してくれるキャラが今後 増えていけば、チャスカは間違いなく評価が爆上がりする。現状は2凸してレベル1のキャラ入れるだけになってる。
放浪者と比較した時何気に弓キャラである点がでかいと思った。普段使いする時のギミック対応力に天と地の差が出てくる
一凸して列開花チャスカして遊んでるけど、雑魚狩りもだいぶ快適でいい
チャスカというキャラの性能を物語の登場人物としての文脈で解釈するのすき
同じようにナタキャラのコンセプトを解釈するならば、本編の展開と照らし合わせると
「来たるべき時に備えておいて、反撃の狼煙と共に攻勢に転じる」みたいなところあるのかもしれません
宝箱を開けるときに「全部あなたにあげるね」と言ってくれるニィロウは素敵ですけど、「私はいらないから、持っていくといい」というチャスカさんもGoodです。
チャスカはストーリー的にも重要な位置づけっぽく、花翼の集が本来は炎元素なのにチャスカは風元素であり、ナタには風元素部族だけ現存していません
チャスカはその滅びた部族出身の可能性があり、さらに言えばモンドの初代騎士団長ヴァネッサはナタ出身かつ、今のナタに現存してない?ムラタ族出身であり、この天空の島を信仰すると言われるムラタ族こそが風元素部族の可能性も高く、さらに赤毛という特徴もチャスカと共通しており、最初の国なのに未だ謎の多いモンドに絡んでくる可能性もあると思っています
CTやスタミナは気にならないかな。夜魂トランスや味方操作を挟むのに丁度良い時間だし。
未だにチャージ重撃後のスキルボタン短押しでの着地が5回に1回くらい失敗する。押すのが早いのかな・・・
中断耐性もチートじゃないですかね?凍結しないし、アビスの水玉も無効、地味に便利です。
幻想シアターとかで、あまり強くない4大元素キャラを入れておくだけでも元素変化してくれるから、便利
放浪者と違ってフィールド戦闘(風スライムやシールド割り)や探索(弓キャラギミック等)でいちいちキャラ切り替え不要、とにかく操作が楽なのまーーじで快適すぎる……😂
散らばる敵も長押しで一層可能。
ついでに敵対する肉集めもストレスフリーで正直もう戻れないです。
そうそうそうこれこれこれこれ!ストーリーと性能をちゃんと照らし合わせて話して欲しかった!ありがとう!
チャスカは見た目も良いし性格もいい戦闘もよさそう…だけど…どうしてもあのリボルバーとは名ばかりのバズーカに乗ってることだけが受け入れられない。クク竜に乗って普通のリボルバーで戦うだったら間違いなく引いてた。好きなのに好きじゃない…あ…矛盾してる………
放浪者いらなくね?とならんように絶妙な調整をしてるのがわかりました。
この性能で弓とかチート過ぎるけど、シロネンと合わせられず、過去一で見た目刺さらないから引けないの寂しいですね。無凸オロルンだけ確保しました。
無凸だと放浪者と同じくらい便利だけど、1凸すると便利さは放浪者を超えるって感じかな
放浪者の1凸が夜蘭みたいにスキル2回撃てるとかなら良かった😢
チャスカの地味な弱点として地面に落ちているものが拾いにくかったりする
チャスカ自身で育成の特産物集めしてたけど、スキル中だと銃の分ちょっと高いからか全然アイテム取得のウィンドウ出てくれんのよね
チャスカのトワリン戦のバグと思われる挙動について運営に報告したけど、修正する場合でもverのアプデを跨ぐ可能性があるって返答の中にありました。また「攻略情報に繋がる場合があるため、仕様面については回答できないケースもあります」みたいな大まかな返答をされたんですが、チャスカの使用感に関わる挙動についてver跨ぐ可能性あるってのは・・どうなんだろう?って思いましたね。
週ボスのシステム周りをいじるのは大きいことだから、時間が掛るってことなのかもだけど・・うーん・・と複雑な心境になりました(;´・ω・)
宗教上の理由でショタ使えないからマジで神キャラだった
チャスカ使ってると意外と足元に集まってくる敵が狙いにくすぎてちょっとウザい
まぁオロルンのデコイで多少緩和されるけど
「我々は1人で戦ったりしない」
弊ワット精鋭狩りレギュラー、無凸餅で火力は十分。非常に満足度が高い。傾斜テクニックは放浪者や夜蘭も使ってるので別にそのままかなとは。
チキンレースに負けて引きましたがこれからフリーナ引くのでかなり満足度高い。キャラ変ナシで戦えるし探索能力もぶっ飛んでるから探索がマジで便利
最後に呪いを残していくのめっちゃ面白い笑
そこを不具合と言ったらいい加減引かれた後の修正になるので怯えるのは相手側になると思いますがw
お手軽探索&戦闘のおかげ(特に不意打ち性能が抜群w)探索が非常に楽になったよ。
2凸餅ひいて、基本的には不満はないんだけど
ダメージ表記だけ縦1列に表示してくれんかなと思います
1凸使用感目に見えて変わりますでしょうか?
ナタのストーリーで強調されていた「我々は決して1人で戦ったりしない」が戦闘スタイルに反映されている気がする
仲間がいるからひとりじゃないから強くなる