マックスが帰って来たぞーーーーー!!
※ネタバレありのため、未プレイの方はご注意ください!
ダブルエクスポージャー(double exposure)とは、1コマのフィルムに2回露出して、別々に写した2つの被写体を1つの画面に重ねる写真技法です。二重露光、ダブ照らしとも呼ばれます。
ガラス越しや影などによく使われ、画の持つ意味や画力などが相乗効果的に上がります。
↓ぼんちかch過去のライフイズストレンジシリーズ配信一覧↓
ライフイズストレンジ シリーズ1→https://www.youtube.com/playlist?list=PLiqi-AVOGZARpPD46aN3oABn3deIbg9u5
ライフイズストレンジ ビフォアザストーム→https://www.youtube.com/playlist?list=PLiqi-AVOGZAQcm5Rw5z2yS29w5OnkMSbR
ライフイズストレンジ2→https://www.youtube.com/playlist?list=PLiqi-AVOGZATpV9MejVPGs-7Hn66s79PA
ライフイズストレンジ True Colors→https://www.youtube.com/playlist?list=PLiqi-AVOGZAQyNy-i1BfC9ow8x3wofLha
以下、公式HPより作品の詳細
◆作品情報
もし もう1つの人生があったら
『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』は超能力で謎を解くアドベンチャーゲームです。
主人公はバーモント州北部にある名門カレドン大学で写真の講師を務めるマックス。
親友サフィの死を目撃した彼女は、突然手に入れた並行世界に移動する不思議な力を使って、殺人事件の真相に迫っていきます。
マックスが移動できるもう1つの世界では、殺されたはずの親友サフィが生きていました。
2つの世界で起こる事象は異なりますが、マックスの能力を使って世界を繋ぎ合わせることで、
それぞれの世界だけではできなかったことが実現し、事件の真相に近づくことができるでしょう。
物語を進めていくと、プレイヤーはマックスを通して数多くの選択をすることになります。
一度選ぶと、時間を巻き戻して選びなおすことはできないため、慎重に決断する必要があります。
ただし、今は良さそうに思える選択が、後々良い結果をもたらすとは限りません……。
◆システム
2つの世界、1つの真実。
マックスは並行世界の存在を感知する能力を持ち、別の世界の様子を覗き見ることができます。
さらに、2つの世界──親友のサフィが”死んでいる世界”と”生きている世界”を移動することも可能です。
怪しい人物の動向を別の世界から気付かれずに探る、物体を別の世界で手に入れてもう一方の世界に移動させる等、
能力を使い2つの世界を繋げることで、事件の真相に迫っていきます。
◆スペック
タイトル:Life is Strange: Double Exposure(ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー)
プラットフォーム:PlayStation®5/Steam®/Xbox Series X|S/Windows/Nintendo Switch™
ジャンル:アドベンチャー
発売日:2024年10月30日(水)
希望小売価格:通常版 7,678円(税込)Deluxe Edition 8,778円(税込) Ultimate Edition 9,878円(税込)
プレイ人数:1人
言語仕様:音声-日本語/英語ほか テキスト-日本語/英語ほか
CERO: D
開発会社: Deck Nine Games
※Nintendo Switch™版の発売日は後日ご案内予定です。
1 Comment
ええー!ダイヤモンドまで能力開花しちゃったー!
クリアおめでとう御座いますー!
猫ちゃん編も楽しみー!