フォールアウト4 初心者向け「パークが取得できるコンパニオン」全14名の解説動画。コンパニオンと仲間になる方法、親密度のあげ方、もらえるパークを紹介していきます。
訂正>10:49 ケイトの仲間になれる場所はボストンコモンではなくボストンコモンからちょっと南にいった「コンバットゾーン」が正解です!
<関連動画>
●Fallout4 ゲームの基本知識と操作方法
クリティカルとかエネルギーダメージとか・・動画内のわからなった部分はここで補完!

●Fallout4 サイドクエスト実況動画
ニックのクエストはこの中から探せます

●Fallout4 ワークショップの基本知識
コンパニオンを住まわす拠点は充実させたいよね

●Fallout4 拠点に設置したい便利家具14選
コンパニオンが行方不明になった時探す方法もある!

●Fallout4 ライブ実況 再生リスト
さくえだのライブプレイはこんな感じ

<目次>
00:00 この動画でわかること
01:01 コズワース
03:40 プレストン・ガービー
04:49 ニック・バレンタイン
07:31 パイパー
08:54 パラディン・ダンス
10:49 ケイト
12:45 ディーコン
13:58 ハンコック
15:40 マクレディ
17:21 ストロング
19:14 キュリー
20:44 X6-88
22:46 ポーター・ゲイジ(DLC ヌカワールド)
25:00 オールド・ロングフェロー(DLC ファーハーバー)

✅DBD・ホラー実況チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCbvur6v5rhkoDUEw179Xwog

✅メンバーが一番の応援になります
https://www.youtube.com/channel/UC4QbiAsrnIqkUOUjxeJd-aQ/join

・Twitter▶https://twitter.com/sakueda
・さくえだブログ▶https://sakueda.com

12 Comments

  1. ケイトはボストンコモンというより、厳密には少し南のコンバットゾーンでは…!

    いつも動画ありがとうございます😊ゲームと一緒に楽しませて頂いてます!

  2. ストロングしゃがめない
    そう言われるとしゃがんでる見たことなかったw新たな発見

  3. 個性豊かなコンパニオンたち
    そんな彼らにもちゃんと細かい背景があるのが、このゲームの素敵なところですね紹介動画まってます

    ガービーのパーク名の由来も細かいなぁ

  4. 初見の人に注意してほしいのは、親密度が上がっていくと後半会話の中に「口説く」という選択があります。ですがコンパニオンのパークを取るのに口説く必要はないです。
    もし男主人公で男性コンパニオンを口説いてしまったらホモロマンスが始まってしまいます。
    僕は初見でプレストンを口説いてしまいベットで寝る度にロマンスが行われ望んでもいないホモプレイをするはめになりました。

  5. 全員のパークを取った後はいつもパイパー連れてる(・∀・)
    行き先が戦闘中心になるときはセントリーアームにレーザーガトリングを装備させてゴリゴリの虐殺ビルドにしたコズワースを連れて行くと無双してくれるから楽😁

  6. ヌカワールドを進めるのにあたってテキストでネタバレ読んで以来フォールアウト4をプレイするのを止めてたけど、さくえださんのLIVEを見てゲイジを連れて歩きたくなってたトコロにこの動画やるしかねぇw お疲れ様でした

  7. インスティチュートぶっ壊した後でもX6-88がふつうにいたので
    レールロード以外に連れ回せたの「何故?」ってなった思い出

  8. マクレディのパークは即修正されたけど最初は20%アップじゃなくて2000%アップ(20倍)だったのも今や懐かしい

Write A Comment