#ドラクエ3#取り返しのつかない要素#初心者
序盤攻略30選↓
最強の開幕パーティ↓
レベル上げまとめ↓
たね稼ぎまとめ↓
0:00 動画の概要
取り返しのつかない要素
0:27 ①プラットフォーム
2:02 ②主人公の性別と性格
4:12 ③初期パーティの編成
7:09 ④きんのかんむり
8:51 ⑤オルテガのかぶとイベント3種
気を付けるべきポイント
12:38 ①積極的に転職する
13:48 ②1人を重点的に育てる
15:35 ③はぐれモンスターを保護する
17:29 ④敵の耐性に気を付ける
18:31 ⑤装備は買わない&売らない
20:20 ⑥運を軽視しない
22:22 ⑦たねは積極的に使う
23:18 ⑧たねは主人公だけに使わない
『ドラゴンクエスト3リメイクそして伝説へ(HD-2D)』における後悔する要素について解説。
取り返しのつかない要素や時限イベント、初心者が気を付けるべきポイントなどを紹介しているので、あとから後悔したくない方は参考にしてください!
【ドラクエ3リメイク】再生リスト
チャンネル登録はこちら⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCBkkN1g1FDyBC-M0Rk_qpuw?sub_confirmation=1
Twitterフォローはこちら⬇︎
Tweets by wigh_game
お仕事の依頼はこちら⬇︎
kyowhitealbum@gmail.com
当チャンネルでは、ゲーム攻略に関する情報を発信しています。
ゲームで困ることが多い方や効率良く進めたい方は、ぜひチャンネル登録してください!
今後とも「ワイトのゲーム攻略所」をよろしくお願いします!
また、Youtubeとは別で攻略サイト「ワイトのゲーム案内所」も運営しております。
Youtubeよりも情報量が多いので、ぜひチェックしてください!
➡︎https://gameannaijo.com/category/ps4_koryaku/dogma2_koryaku/
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO
℗ SUGIYAMA KOBO
38 Comments
追記⬇︎
・オルテガのかぶとは表記がないだけでラリオーマヌーサルカニ耐性高いかも?
・オルテガのかぶとの状態でもゾーマ城で特殊イベントになるかも?
取り返しのつかない要素
0:27 ①プラットフォーム
2:02 ②主人公の性別と性格
4:12 ③初期パーティの編成
7:09 ④きんのかんむり
8:51 ⑤オルテガのかぶとイベント3種
気を付けるべきポイント
12:38 ①積極的に転職する
13:48 ②1人を重点的に育てる
15:35 ③はぐれモンスターを保護する
17:29 ④敵の耐性に気を付ける
18:31 ⑤装備は買わない&売らない
20:20 ⑥運を軽視しない
22:22 ⑦たねは積極的に使う
23:18 ⑧たねは主人公だけに使わない
ロード時間、種リセマラは実質switch版では無理やね
おかーちゃーーん!!
勇者のみに種を全部使ったら、勇者だけめっちゃ強くなってギガデインで敵一掃できちゃってます…!
初期パーティー勇商魔物盗で始めました!ここから勇魔物遊遊→勇魔物賢賢にしたのですが次どういう転職がおすすめですか?できたら最終目標パーティーまでよろしくお願いします!
PS5だと金のかんむり返却と全滅教会復帰が必須だから、そこだけ捨てセーブデータでやった。
最近やっとロマサガを一週だけクリアできてリメイクを遊んでます ファミコン世代なのでリメイク版のドラクエの至れり尽くせりの難易度に衝撃を受けてます。( ̄▽ ̄;) いろあるのですが、ブーメランなんて武器はファミコン版にはありませんでした。。アッサラームまで苦労した記憶があるのですが、ブーメランでアスファルトロードでした。。また種があっちこっちで入手できることに変な笑いが出てます 。。ウィザードリィも遊んでいるのでバーティ編成で「あ、ドラクエは6人編成じゃなくて、4人編成だった!」と思い出して頭を抱えたのはここだけの話です。。
キャラ消ししたいよなー
買ってしまったらお金は戻ってこない。
取り返しがつかなかった。
個人的には勇者をルックスBにすると要所で女性としてイベント進行するのが面白い
特にロマリアの王冠持って帰ってきた時にしっかり女性用のボイスが用意されてて楽しかった
プレステ5には連コンが無いっていうのが凄いデカかったです
思わずスイッチ版買い直しそうになりました
PS5はゲーミングPCに近づいた代物。スイッチは皆が遊べて満足できる万能ゲーム機。
こんなところでしょ。ハードの性能差を取り返しの付かない要素にされても困ると思うな。
別話だけど、スマホのドラクエウォークのエンカウントなんか他の追従を許さない程の速さだよ。
使ってるのはGalaxySCG10のAndroidだけど、これに慣れちゃうとスイッチは遅いだろうね。
それを抜けばスイッチで物足りなさは感じないな。PS5は持ってないしいずれ買おうかと思ってるけど、
ゲームは急がずゆっくり楽しむなものだよーw
Switch版でプレイしてますがラーミア以外はロード時間気になりませんでした。
ゾーマ様よりもナイルの悪魔の横の目玉が強かったです😭
運は状態変化と会心率と関係する!
男性をおてんばにする方法🤭
Switchで裏ダンまでクリアしましたがロード時間で特にストレス感じることはありませんでした😀
ストレスに感じたのはクソ遅鳥バードぐらいでした🤣
ロード時間のことよく言われるが一息入れるのにちょうどいいくらいでそんなに言うほどじゃなかった
Switch版は街でガックガクの処理落ちしててきっついw
ロードが長いはデメリットに感じない
ロード中に一口水分補給できる大メリットと思ってます
やばい…ルックスの意味が性別であることこれ見て知りました。
確かに、Bはなんかボイスが優しい感じありましたが、そういう意味だったんですね…😮
並べて比べるとスイッチおせーな!ってなるけど、単独でやると気にならん。
ルーラや街から外の移動でも、水ひと口飲めるかどうかのレベル。
ポリコレに屈して意味わからんルックスとかいう概念いれてるのに女尊男卑はキープ😅なんなんこれ
やまたのおろちはやよいと会わなくても倒せるんだよね。影が薄すぎる。
スイッチでやってますがレベル上げも種集めもロード時間はまったく気になりません。
セクシーギャルがアウト過ぎて困った・・・どう考えても尖らせた方が良かった
でも一番売れてるの圧倒的にSwitch
PS5版は既に値下がりしてる店も有った。
ありがたい動画です🙇♂️
ロードなんて初代PSやネオジオCDを経験した人からしたら全く気にならないし、Switch版でもほんの少しの違いしかない。ゲームなんて自分の好きなようにやれば良いし後悔だのなんだのどうでもよい。
茨の道でも優しいんだが
Swichが気にならないとか言ってる人おるけどSwitchしか持ってなくて比較できないんだから当たり前だよな
HD-2D飽きたよ
PS1時代のの極悪ロード時間を経験してるから全然快適
この人、本当にこのゲームプレイしたのか?
質問があるのですが、防具によるステータス上昇値でカンストさせた状態だとそのステータス値にはレベルが上がると割り振られないのですが、その場合はその防具を外してタネで上昇させてステータスをカンストさせた方が良いでしょうか?例えば星降る腕輪は素早さの値が高いので星降る腕輪装備中にカンスト近くになれば外してタネで上昇させてから何か別のリングをつけるなどした方が良いのでしょうか?
うんのよさでダメージ0.8から1.2倍で倍率変わりますね。最大倍率のためにはLVの3.5倍ぐらいは欲しい。
PS5は高価すぎ&故障がつきものなので絶対買わないほうがいいです。
25年4月にはSwitch2も販売予定なので、これからの人はそちらを見据えた購入を考えたほうが良い、ただしパッケージ版です。
あれ、クリアするまで勇者外せないと思った
初期パーティーは勇者、魔物使い、商人、盗賊で行きましたが、宝箱やドロップなどでダーマまで装備品を一切買わないで済みました!
勇者タフネスではじめて種も全部勇者に使ってます!
そしたらゾーマ戦手前で勇者だけずば抜けたHPになってます!
穴掘り100回ほどしたら大金を3回ほどゲットして所持金もゾーマ戦前にカンストしました!
補助、回復、くちぶえ覚える為に魔法使い、僧侶、遊び人経由して最終は武闘家、魔物使い、賢者でしています。
船を所有してから作戦をめいれいさせろからバッチリがんばれにして、ボストロールやバラモスも楽勝撃破!
2人が魔物呼びを連発して敵が溶けていきます。
簡単すぎてFC版をしていた自分が満足できていません!
だから、2周目プレイするときは、難易度いばらの道にして勇者、戦士、僧侶、魔法使いの王道パーティーで転職しても魔物使いを使用せずバトルロードもせずにプレイしたいと思ってます!
Switch版でしていますが、ロードが遅いと感じたことはありません!
外に持ち出して仕事の合間や、キャンプでもドラクエができて最高です!
魔物使いは一度だけ使用できたら、もういいです。
商人もチート級でした。
敵に手こずり、お金に少し困るぐらいが1番楽しいですね。
盗賊の頭との会話(性格変更)のイベントは1回しか出ない。
あとでもう一回聞こうと思ったら出なくなった。
後半の気をつける話は、オルテガ系以外はドラクエ3をどう遊ぶかに依存するかなと思う。普通にストーリーを楽しむなら、4人パーティーでいいし、武闘家を特別に育てなくてもいいと思う。(転職させないぐらい)。
そんなにガシガシレベル上げしなくても、しんりゅうまでは倒せる。それ以降のやり込み要素をやる時には、きっとレベル上げメンバーはそれなりに揃ってるしアイテムもある。
ただ、魔物集めとメダル集めは積極的にやった方がいい。理由は後で集めるのが大変だから。必然的に、魔物使いと盗賊は最初のうちに入れておいた方がベター。