10 Comments

  1. 中身の無いインプレゾンビのような方を公認にしている運営が腹立たしいです
    評価基準や査定方法が改められれば自然と淘汰されると思うのですが…
    創意工夫をされてプレイヤーのためになる情報やゲーム自体を盛り上げる発信されている方のみが報われる状態にしてほしいですね
    私見ですが現状 X(旧Twitter)にて公認を名乗るに値しない方が数名いると思います
    賞金やゲーム内報酬がほしいのかもしれませんが…真面目に取り組まれている方のやる気を削ぐ行為はやめてほしい

  2. ほんと最近のライフアフター動画って特訓戦場みたいな対人物が多い気がする。
    楽しく編集してくれていればいいけど。俺強えぇ系の動画は正直見てもあまり面白くない。
    カルカルさんみたいな色々な情報が視聴者はみたいんだと思います。

  3. しょーもない系の日々動画をXであげて賞金貰ってるのが痛々しい気がします。しっかり作りこんであったりするのは観てて良い気分になりますよね!

  4. 大放出…
    ライフアフターは、まだまだ安泰だな…
    ガチャは、相変わらず渋いよw
    大丈夫大丈夫w

  5. 今は公認になりやすいって話を聞き、私にもチャンスが・:*+.(( °ω° ))/.:+と、夢は広がりましたが、やはり公認ってなると言ってる通り凄い方達のイメージだったりあのクオリティを作れる程できる訳でもないので、そっと伏せました。公認が増えると盛り上がるのは確かかもしれませんが、やはり公認っていうのは雲の上の人で誰でもなれるって環境はちょっと違う気がします。

  6. 初期からって言っても貰ったアカウントで公認なんだからあんまり言うのはどうですかねぇ(^_^;)
    規約違反なんじゃない?

  7. 情報通、強い、面白い、の要素が視聴者が求めてる事かと。
    どれか1つも無く、
    日記のようなものを投稿してるだけの公認もいますもんね…

  8. 共感!思ってました!!
    前の公認は新コンテンツの情報共有が早かったり、強さを共有してくれたり、ハメの検証を探してくれたり分かりやすく見せてくれたり、ガチャ動画を上げてくれたり、すんごく為になる動画ばかりだったに比べて今の公認はくだらない動画を上げてる人が多くてつまらないです。中にはハメや良い情報の動画もありますが数人ですよね。正直自ら公認になったなら為になる情報を流せって思いますしXの公認の酷さが目立って好きくないです。mochiさんみたいに色々なライアフ動画を上げてくれる人が公認枠に残るべき!公認の人はこの動画みてほしい!

Write A Comment