ヒュプノスハントを隼の剣で攻撃します。2回攻撃なのでワンパンではない?!
まさかラスボスにラリホーが効くとは、ファミコン世代は想像もつかない攻略法です

38 Comments

  1. へぇ、倒したら片膝つくアニメーションするんだ そのアニメーションを戦闘中の自陣にも適応しなさいよ😅
    ドラクエの戦闘は敵だけ表示で!って決まりでもあるんか??
    あと移動中の2枚絵パタパタ紙芝居もやめてくれ 今読み込んで貯めとけるデータ多いんだからそのくらい出来るだろ 圧縮の方法も色々あるだろうし
    必死に貫いてるドラクエスタイルは、ハードの性能的に表現出来なかったからって事を忘れたフリしてんじゃないの? 結局怠けてラクに作ってさっさと儲けたい、て印象ずっと受けてるわ

  2. ワンパンって
    光の玉は入ってるけど、まさかの準備ナシからの1ターンキルかよ

  3. なんか調整不足を感じるなぁ
    明らかに特技が異物感あるし、その異物がゲームバランスぶっ壊してるしで今までのドラクエⅢとは別物として見た方がいいな

  4. もう・・・3じゃなく6以降のスペックだな・・・
    敵さんが弱くなった、じゃなくこちら側が強くなり過ぎておもろないかもな〜
    バランスが悪いな・・・

  5. 初見です❗️
    ゾーマにラリホー効くとは…リアルタイムで初代ドラクエ3をプレイしてた人間からするとガチで衝撃です❗️❗️❗️

  6. あの伝説の『ラリホー喰らったバラモス』を上回る『ラリホー喰らった上でヒュプノスハンドで一撃死するゾーマ』が爆誕してしまったwww

  7. このぶっ壊れ能力のお陰で、
    某七英雄みたいに。
    勇者一行は、危険視されて
    異次元に封印される事に…。
    (;´Д`)イヤスギ…

  8. 勇者以外の職業&転職が有用すぎて、今作勇者が足手まといなんだよなぁ…

  9. 昔、呪文を使わず殴るか道具使用だけでクリアを目指そうとしたなぁ
    積んで呪文使うしか無かった…薬草だけじゃキツイ
    袋も無い時代だったし

  10. 今作何かがおかしいw

    魔物使いの仲間呼びという、ほぼ7のバランスブレイカーの怒涛の羊に11のカミュのばりのビーストモード、ヒュプノスハント。
    転職の自由がある分、むしろこっちの方が強いまでもあるw

    頼むから勇者にも光を!w

  11. あれ?はやぶさの剣って商人と盗賊だけって情報をキャッチしてるんですが?
    賢者が装備してませんか?

  12. 中年の僕らにはいつの間にかドラクエもダメージ限界(999)突破している事実が衝撃😅

Write A Comment