#ロマサガ2R #リベンジオブザセブン #スクウェアエニックス #ロマサガ2リメイク #七英雄
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』ゲーム内容に関する公式アンケート
→https://member.jp.square-enix.com/article-enq/2411_MEM_rs2rplay/
最後までご視聴いただきありがとうございました。
よろしければこの動画に関してコメントを残していただけると嬉しいです!
また、この動画が面白かった、役に立ったと思っていただけたらぜひ高評価・チャンネル登録をよろしくお願いします!
5ch使用許諾申請済みです。
引用スレ:ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン
【クレジット表記】
VOICEVOX:ずんだもん 四国めたん 雨晴はう 白上虎太郎
c SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当該作品の転載・配布は禁止します。

20 Comments
スパッツをパンツに変えるアップデートオナシャス!
伝承法で前皇帝たちの負の感情で狂って墜ちていくルートとか新シナリオあるならやるわ
ジェラールをもっと長く使いたいから2週目以降は年代ジャンプを死亡時のみとかにして欲しい。キャットとジェラール同時に使っていろいろ回りたい
スーファミ時代の知識と戦い方だけでは通じない進化したさらに凶悪でいやらしい技を生み出してほしいな。戦闘バランスが壊れない程度に敵側の七英雄が閃き・見切り・ガード崩しとか起こして激ムズバトル展開して欲しい。
陣形引き継ぎ無し、技能レベル引き継ぎ無し、アイテム三つまで引き継ぎ可能、くらいでやりたいかなぁ。縛るの面倒だし陣形やアイテム取る事に楽しみを感じたいんだよね。
とりあえず、ストーリー自体変更とか追加ストーリーとかまでいくと面倒だろうので
人間体七英雄を自キャラで使えるようにしてくれたら自分は満足です
ワグナスとワグナスが巡り合ってる!とかロックブーケがノエルにハエのようにうるさいって言ってる!とかになっても構わないのでw
3のリメイクを同じ路線で、と希望を出しておきました。
ロマサガ2外伝
主人公ワグナスで
周回要素でいいので、見切り技を当代で道場登録出来るようにしてほしい。
皇帝が変わるたびに前回使った酒場キャラの装備構成が消えてる。
不満点はそれくらいかな。
勢力足らないと見切れないのなんとかしてくれ
感謝レベルの神作。今後すべてのRPGはロマサガ2Rをベースにしてほしいくらい。バトルの快適さ面白さ爽快感、AIでも入ってるのかと思えるようなどんなパーティでもギリギリ接戦になるボス戦難易度(そんな印象)あと育成の自由さと町作りのワクワクとストーリー分岐の多さ、ムービー多いしグラフィックの作画の良さも最高。バトル画面のレイアウトもモンスター大きくて見栄え良いしザコ1匹1匹見てて面白い。コマンド入力時に各キャラから視点でのモンスターの距離も角度も違うし攻撃する瞬間にカメラがズームするのもカッコいい。徹底的愛を持って作り込まれてる感じ。もっと何か欲しいとしたら追加ボスやストーリー、さらなる難易度?贅沢な願いよ
勢力足らないと見切れないのなんとかしてくれ
せんせいが仲間になる。レオン一家仲間になるくらいかな。
あとはロマサガ3に期待。
せっかく3Dだし、キャラの上下左右鑑賞モードが欲しいです
大神官殴りにいくシナリオはやると七英雄と同じところまでに堕ちる感じがして個人的にはない方がいいかなって。大神官が帝国の脅威になるなら理由はできるけど。
帝国がわざわざ大神官を倒す理由がなって言うのはあるから、
別次元でも同化の法を使うから天変地異が起きてタームが発生して、また別次元へ移動して……を繰り返すせいで数多の別次元が大変なことになるから大神官を倒す必要がある、っている理由付けならどうだろう。
分岐はノエルと和解した状態でロックブーケに協力するたいみんぐとか良さそう(ロックブーケがキレてもノエルの名前を出せば矛を収めてくれそう)
-大神官の帰還、オアイーブとサグサーの仲間ルート
ー七英雄救いルート
ーコッペリア壊れない選択肢
ー陰陽師とサラマンダー二択したくない
ー技、術、見切りの引き継ぎ
まずはロマサガ3のリメイクかな
サガフロ1は元々のPSの表現も素晴らしかったしリマスターで完成してるから喫緊のリメイクの必要性は感じない
是が非でも救済して欲しいのはサガフロ2
アルティマニアと対で初めて完成品と呼ばれたあの未完の良作を完成させて欲しい
あんなに魅力的なサンダイルの世界と歴史を作ったのに、理解されてないのが不憫過ぎる
①七英雄討伐後、七英雄の無念をくみ取った皇帝サイドが大神官の討伐に向かうシナリオ。
②七英雄サイドを主人公として、大神官討伐に向かうシナリオ。
③皇帝サイドと七英雄サイドが和解して手を組み、ともに大神官討伐に向かうシナリオ。
いずれのパターンでもいいので、とりあえず大神官はシバいときたいですね。