MMORPG『FF14』のストーリー&ジョブレベルのスキップ課金「冒険録」でスタートするとどうなる?
初心者目線でレビューしてみました。
■チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCSs2L7_Cn54njzcxxPQ8Kgg?sub_confirmation=1
■X(旧:Twitter):https://twitter.com/bakyunBP
■Twitch(生配信はこちらメイン↓)
https://www.twitch.tv/bakyun_ch
■チャンネル専用Discord
https://discord.gg/sp64z7fkxK
オープニング&結論 / 0:00
良かった点
①戦闘中心に楽しめる / 1:06
②移動が超快適 / 3:40
③最初から幅広く遊べる / 4:58
気になった点
①準備が大変になる / 7:16
②進め方に迷いやすい / 9:11
③機能が未開放 / 12:11
結論まとめ / 13:19
■楽曲提供  株式会社 光サプライズ
■当chキャラのイラスト作者(ケーダ)
https://kdtk0510.wixsite.com/mysite
© SQUARE ENIX
 
						
			
29 Comments
復帰の人向けじゃないかなぁ。
幾らお使いが嫌って言っても、FF14初見でほぼ最新まで飛ぶのは、
溢れる情報量の多さの方がいつかず引退の原因になりそう。
ああ、でも無料でやれる範囲を暫くやって、大まかなとこが分かってからスキップするのはありか。
ストーリーしか面白くないゲームをスキップするからみんな早々にやめるんやで
基本的にサブジョブには使っている
ジャンポ使おうがその人の勝手だし最初からやったほうが面白いですよとか言えないけど、新生でおもんないって投げる人は結局ジャンポ使ってもおもんないって投げそう
無料で遊べるフリートライアルあるんだし気になるならそこから入ればいいんやないかな
同じくフレンドに誘われて、黄金から始めて、占星ジャンプしました!
色々調べたり教えてもらうことは多いですが、めっちゃ楽しめてます〜
ストーリー大好きな方も多いですが、僕はジャンプして良かったなと思います!
こちらとら記憶を消してもう一回やりたいくらいなので、たった1回しか味わえないそのチャンスをジャンポで自ら捨てるというのなら私にください。記憶入れ替え技術早よ・・・!!
スキップを使うのは
全くキャラを動かしたことのない
新人さんはやめてくれ。
操作の仕方すらわからないで来られたら迷惑です。
ID未経験、周りの人のスキルが
何も分からないと困る
全てのスキルは分からなくてもいいんですが
方向指定がある職かどうかとか
TANKがどの様な役割するのか
ヒーラーがどの様な動きをしなければならないのかなど
DPSでも動き方によっては失礼に当たる
だから、グランドカンパニーに入れるくらいまでは操作してみてから
スキップは考えてね
他の人についていけばできると言われていますが、スキップで未経験が増えれば増えるほどスキップの人が集まりやすくなるため おすすめできません。
各ロール1種ずつ操作してみたし
沢山の職を素早くやりたい時の職のスキップならアリです。
調べて調べて調べ尽くす人には飛んでも何とかはなりますから 自己判断でどうぞ。
追記
ストーリーを飛んで
初めての職を序盤で取れない職でレベルスキップ買うと
この人サブキャラだな!
と 思われるので
色々 知ったうえでやってるんだよね?
そう思われて
戦闘のやり方やマナーなど教えてくれず
飛んだ貴方が挫折してしまうかもしれないことを書き足しておきます
4日前にFF14はじめて今蒼天やってるけど周りでやってる人いなすぎてぴえん
ストーリーだるいしさっさと冒険録でジョブの回し覚えて高難易度遊んだ方が続けられそう
ジャンポしたらFC入れてもらえなくて泣いた
トラブルの種になるからなのかな
ストーリーのジャンポ買ってしまうと基本操作やセオリーは理解してる人と思われてしまうから
周りにプレイしてる人が付きっきりで教えてくれる人がいるならいいかも。
そうじゃなければ自分で専門用語やジョブアクションを調べれる人。
自力で調べても出ないものとかもあるからフレンドが出来たら質問できる人。
それをせずに最新の戦闘コンテンツに言ってしまうと人によっては地雷認定、BL入りされてしまうかも。
零式以上には「初心者が零式に行く為の準備」みたいな動画+ギミックの予習もしないと厳しい。
ゲーム内通貨的にも厳しい。
明らかにジャンポ使っただろって人エキルレでもたまに見るからなぁ…
サボテンでタンクが初見だったとはいえ、野良ガン無視で読み物じっくり読んでる時はマジかよって思った
クリアしからじっくり読めよ、こっちはNPCじゃないんだよ
復帰やセンスある人が使うのは、いいけど、全くの初心者が使ってしますと、ほぼ8割くらい積むかもしれない。赤枠ならまだ行けるかもしれんが
スキップ若葉か・・
「単調な雑魚狩りをする必要が無く」て、反射神経で何とかなるACTゲーとは全く違う独特のゲームシステムに慣れ馴染んで、HUDなり自分なりに最適化してく一番の醍醐味プロセスをすッ飛ばして何が面白いんだろう?🤔
LVアップにしてもフリートライアルで優遇サーバーにキャラ作ってけば経験値+100%(3ヵ月間、1アカウントに1キャラのみ)貰えるし、装備はメインクエスト攻略してけばほぼほぼ強装備が手に入るし、フリートライアルの制約を不便に感じ出したら最新ストーリーコンプリート版入れてくのが一番お得だと思うけどねぇ🙄
初見でジャンポって、何を楽しみにffするんだろ
目的も理由もわからないまま戦ってて楽しいのだろうか
ストーリーに興味ないならジャンポも良いかもだけど、ストーリー好きな自分としては、もったいない。
誰かが新生はスキップしても良いと言ってたけど、新生から現パッチまで、全ての積み重ねがあってのFF14なのです。
公式で販売しているものなので、問題なく使ってokです。
序盤はテンポ悪すぎるしストーリーもつまらんしコンテンツ難易度も低いからマジで続けられんかった
パソコン版ですよね??プレステ版とはどうなのかな
意欲的な内容なのだけれど、序盤じょばん言い過ぎ。
ゲーム進行上の「序盤」と、実プレイ時間の「序盤」と、スキップした場合の「序盤」
すべて意味は違うはずなのに、ワードは同じ「序盤」を使用しているので、聞き手が混乱しやすくなっているのが残念。
いきなり90とか辞めた方がええぞ
IDでボコボコにされて終わりだろ。
コンテンツにいる地雷ってこういう進め方した奴らなんだろうね
まずコントローラの操作が難しい
DDONはサクサク操作が解りやすかったのにな(T_T)
友達に誘われて冒険録買って始めました。
正直最初は情報量多くてパンクしそうだったけど、自分で調べたり友達に教えてもらったりして楽しく遊べてます!
ストーリーはあまり興味なかったので冒険録が無かったらここまで楽しめなかったです
ジャンポを使用しても中の人もジャンポしているわけでは無い
それにジャンポで90になった人とレベルを上げて90になった人を
他人は区別できないからジャンポを常識的に使用する世界では無いので
大抵の人はレベルを上げて90になった人と認識してしまう
そうなれば人との認識の違いが顕著になるので
少し前にの配信者祭りのような目的が明確にあるものなら問題ないが
目的が曖昧な人がジャンポを使用するのは
すこし考えた方が良いと思う
これはプレイヤーが前置きで説明したとしても感覚で遊んでいる人も存在するので
トラブルになってトラウマになったり誹謗中傷されたりしたりとなれば
何も生み出さない不幸な世界になると思う
フリープレイというものがあるのだから
まずは
エオルゼアの風景を楽しみ
人の賑わいに驚き
戦闘の流れに感動し
採掘や制作の楽しみを知ってからでも
遅くはないと思う
この世界はどのレベルでも楽しめるようにできているから
やはりコメント欄に香ばしいやつが湧いているな。
この通り、口うるさい運営とプレイヤーばかりでギスってて面白くないからハマれなかったなあ。
ジャンポを悪とは言わないが、最初っからジャンポの人はすぐ辞めそうなので関わろうとは思わないな
ガチで人を選ぶゲームだと思う ストーリーはほぼお使いゲームだし ストーリーもちゃんとした買い切りRPGと比べると… MMOにしては良いストーリー程度に思って欲しい だからストーリーを飛ばしても多分このゲーム最大の魅力である戦闘の部分は楽しめると思う 高難易度の戦闘をやりたいなら勉強は必要になるけどね
フレンドがff14をDLしてストーリーとジョブのジャンポ買ってたけど、零式もギャザクラもやらなそうな感じだし黄金を読むだけで終わりそうw