★構成・チェック:タンジェントさん Tweets by blacktangent #ゆっくり解説 #スーパーマリオ #歴代マリオ RPGペーパーマリオRPGマリオカートマリオカート64マリオカート7マリオカート8マリオカート8DXマリカゆっくりゆっくり解説霊夢魔理沙 30 Comments @mittwochbuch 1年 ago 「万を期して」じゃなくて「満を持して」だよ @tadatomofujiwara9632 1年 ago 解説ありがとうございます。 @せいせい-c7k 1年 ago アイテム所持数最初15個だったから30個になるかと思って期待外れ @suna.star-p64 1年 ago 今作ほとんど不満ないけど数少ない不満はふしぎなふくろ入手で所持上限が15→20だったこと+10の25にして欲しかったし、お店に預けられる数も40くらいにしてほしかったお料理リストコンプの時窮屈で面倒くさかった @user-it5my4kh7f 1年 ago ホロのこんこよ初見でおうごんはっぱ手に入れたけどあれってすごかったのか @Sorqtityan 1年 ago プリンスマッシュ戦マジでキツかったなぁ初見殺し過ぎて笑いとらんかったw @qantn 1年 ago 結局タンコブが9個目以上、入手できる方法は何だったんですか? @クラウン-z3h 1年 ago 無事全てクリアして金ピカになりました!最後まで分からなかった要素は物知りリストの、練習用クリボーパネルみたいなやつでした笑原作で慣れてるとわざわざ行きませんからね。 @みき-m9z 1年 ago 解説ありがとうございます。 @只野端 1年 ago バッジドロップも楽になったバッジもあれば、アイテムデールみたいに難易度変わらないやつもあるよね。 @名前無し-l1g 1年 ago 3:50 ダメージガエシはプリンスマッシュ戦に有効なのかも。スーパーガードが難しいときにありでは。 @Yuzuiro_GBP 1年 ago HP5マリオで進んだので「ウルトラキノコ?いらね」と何度捨てたり売ったりした事でしょうそれよりきんきゅうキノコ きんきゅう用意してゾンババに挑んだけれど、2ダメージしか受けなかったという @Tスピン 1年 ago 4:09 この部屋に入るのは必須では無いって言ってるけど、記憶が確かならば『はぐるま』をこの部屋にはめ込まないと、最奥の工場エリアのギミックが動かないから進めなかったはずでは…? @izmn6495 1年 ago カラリーナドックは原作で作れなかったから逆に気がつけなかった @無一文ゼロ円 1年 ago コブロンの逆襲かよ @なまみニンジャ 1年 ago 一応補足ですが、キノシチョフとはクリア前からでも戦えますね @donmogura 1年 ago 結論:HP5マリオ作ってしまえば全部ゴリ押し突破出来る @のりのり-r9n 1年 ago ストーリーで一回しか戦えない敵をものしりし忘れたらもうコンプリートは詰みなんですか? @Welt_for_comet 1年 ago マリオが金ピカになるというワザップを昔に見かけたことがあるんだが、まさか現実になるなんて… @gensiranger 1年 ago 成金とは銀や香車、桂馬のことですね。😅 @Hilotaka2649 1年 ago 70レベル超えたらきらめくパンジーさんもくれるスターポイント20を切ったw 今日のニンダイで追加コンテンツでも来ないかなー200階ダンジョンとかでボス達と再戦したい!なぜかハブられたハンマーブロス、カメック、キラー、軍団員、バリアーンも呼んで!ついでにマリオストーリーでは戦えたチョロプー、ガボン、ヘイホー、ゴックン、ハッチーとも戦いたいwさらについでにスクリーミやコワッパとも戦いたいw @ccicxi 1年 ago おうごんはっぱは周回して集めるのが簡単なので別に入手困難ではないと思います @himeragi_kanna 1年 ago 毒キノコはじわじわキノコにイレカエールだろ…わざわざスミ汁作らせるなよ… @ゆっくりトリプルゼット 1年 ago プリンス・マッシュもコブロンもスーパーガード決めれば怖くないですよね。www🤣🤣🤣 @ハーブ-u4u 1年 ago ピンクのカロンみたいなやつ物知り忘れててしたいのにもう出てこないのかな…😢 @Redking-x8i 1年 ago 0:56 おうごんはっぱ秒で見つかったの僕以外にいる? @河部尚徳 1年 ago 黄金の葉っぱと試練の鍋はなんか初見で両方で来ちゃった @ドヤ顔のクッパ 1年 ago プリンス・マッシュ戦、初見でクリアできたんだが。 @森のオオカミ 1年 ago ものしりリフトのコンプはカゲの女王とかを物知りしないとコンプ扱いにならないのか特典貰えないのが残念 @クサい消臭剤 1年 ago 何気板クリボーみたいなやつが1番最後にリストに登録された Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@suna.star-p64 1年 ago 今作ほとんど不満ないけど数少ない不満はふしぎなふくろ入手で所持上限が15→20だったこと+10の25にして欲しかったし、お店に預けられる数も40くらいにしてほしかったお料理リストコンプの時窮屈で面倒くさかった
@Yuzuiro_GBP 1年 ago HP5マリオで進んだので「ウルトラキノコ?いらね」と何度捨てたり売ったりした事でしょうそれよりきんきゅうキノコ きんきゅう用意してゾンババに挑んだけれど、2ダメージしか受けなかったという
@Tスピン 1年 ago 4:09 この部屋に入るのは必須では無いって言ってるけど、記憶が確かならば『はぐるま』をこの部屋にはめ込まないと、最奥の工場エリアのギミックが動かないから進めなかったはずでは…?
@Hilotaka2649 1年 ago 70レベル超えたらきらめくパンジーさんもくれるスターポイント20を切ったw 今日のニンダイで追加コンテンツでも来ないかなー200階ダンジョンとかでボス達と再戦したい!なぜかハブられたハンマーブロス、カメック、キラー、軍団員、バリアーンも呼んで!ついでにマリオストーリーでは戦えたチョロプー、ガボン、ヘイホー、ゴックン、ハッチーとも戦いたいwさらについでにスクリーミやコワッパとも戦いたいw
30 Comments
「万を期して」じゃなくて「満を持して」だよ
解説ありがとうございます。
アイテム所持数最初15個だったから
30個になるかと思って期待外れ
今作ほとんど不満ないけど数少ない不満はふしぎなふくろ入手で所持上限が15→20だったこと
+10の25にして欲しかったし、お店に預けられる数も40くらいにしてほしかった
お料理リストコンプの時窮屈で面倒くさかった
ホロのこんこよ初見でおうごんはっぱ手に入れたけどあれってすごかったのか
プリンスマッシュ戦マジでキツかったなぁ
初見殺し過ぎて笑いとらんかったw
結局タンコブが9個目以上、入手できる方法は何だったんですか?
無事全てクリアして金ピカになりました!
最後まで分からなかった要素は物知りリストの、練習用クリボーパネルみたいなやつでした笑
原作で慣れてるとわざわざ行きませんからね。
解説ありがとうございます。
バッジドロップも楽になったバッジもあれば、アイテムデールみたいに難易度変わらないやつもあるよね。
3:50 ダメージガエシはプリンスマッシュ戦に有効なのかも。スーパーガードが難しいときにありでは。
HP5マリオで進んだので「ウルトラキノコ?いらね」と何度捨てたり売ったりした事でしょう
それよりきんきゅうキノコ
きんきゅう用意してゾンババに挑んだけれど、2ダメージしか受けなかったという
4:09
この部屋に入るのは必須では無いって言ってるけど、記憶が確かならば『はぐるま』をこの部屋にはめ込まないと、最奥の工場エリアのギミックが動かないから進めなかったはずでは…?
カラリーナドックは原作で作れなかったから逆に気がつけなかった
コブロンの逆襲かよ
一応補足ですが、キノシチョフとはクリア前からでも戦えますね
結論:HP5マリオ作ってしまえば全部ゴリ押し突破出来る
ストーリーで一回しか戦えない敵をものしりし忘れたらもうコンプリートは詰みなんですか?
マリオが金ピカになるというワザップを昔に見かけたことがあるんだが、まさか現実になるなんて…
成金とは銀や香車、桂馬のことですね。😅
70レベル超えたらきらめくパンジーさんもくれるスターポイント20を切ったw
今日のニンダイで追加コンテンツでも来ないかなー
200階ダンジョンとかでボス達と再戦したい!
なぜかハブられたハンマーブロス、カメック、キラー、軍団員、バリアーンも呼んで!
ついでにマリオストーリーでは戦えたチョロプー、ガボン、ヘイホー、ゴックン、ハッチーとも戦いたいw
さらについでにスクリーミやコワッパとも戦いたいw
おうごんはっぱは周回して集めるのが簡単なので別に入手困難ではないと思います
毒キノコはじわじわキノコにイレカエールだろ…
わざわざスミ汁作らせるなよ…
プリンス・マッシュもコブロンもスーパーガード決めれば怖くないですよね。www🤣🤣🤣
ピンクのカロンみたいなやつ物知り忘れててしたいのにもう出てこないのかな…😢
0:56 おうごんはっぱ秒で見つかったの僕以外にいる?
黄金の葉っぱと試練の鍋はなんか初見で両方で来ちゃった
プリンス・マッシュ戦、初見でクリアできたんだが。
ものしりリフトのコンプは
カゲの女王とかを物知りしないとコンプ扱いにならないのか
特典貰えないのが残念
何気板クリボーみたいなやつが1番最後にリストに登録された