他にもたくさんショート動画をあげてます 下部リンクから見に来てね! #ポケモン #pokemon #ゆっくり解説 pokemonRPGあるあるゲームポケットモンスターポケットモンスター 金ポケモンポケモン金ポケモン金銀ポケモン銀ゆっくりゆっくり解説レトロゲーム任天堂 29 Comments @user-ks9ntakana 12か月 ago 25周年おめでとう🎉‼️ @シュウまい-p7d 12か月 ago 今でもHGやってるわ。神作 @neymarbolsonaro0310 12か月 ago いつも解説有難う! @田中詩織-q7l 12か月 ago 25周年おめでとう🎊 @1ju1sai 12か月 ago 最近HGをやり直したけどやっぱり楽しい 物語を進めてる間のワクワク感がずっと変わらない @ややすほ-x7v 12か月 ago ねむねごど忘れカビゴンは今もトラウマ @kura-kura3 12か月 ago 25年も前のゲームなんですね…ポケモン金銀は時間を忘れてプレイしていたのはいい思い出です!当然ながらプレイ時間に比例して成績が下がるところまでがセットだったように思います。 一番記憶に残っていたのは、3つ目の町でくるくる回るジョバンニ先生かな!あのプヨっとしたおじさん風NPCがくるくるしちゃうのは腹抱えて笑った記憶があります。 @Muum_xoxo 12か月 ago クリスタルが初めてプレイしたポケモンなんですけど、ポケモンに荷物持たせられるようになったのでバッグがいっぱいになった時、いつか使うであろうマスターボールを御三家のメガニウムに持たせてたんですよ。それで初めてスイクンと遭遇した時、投げてやろうって思ってたのにバッグの中探しても無くて、仕方なく倒した後に、ハッ!!と気づきましたポケモンに持たせてたのを…笑笑今ではちゃんと伝説、準伝説の前にはレポート書くしバッグ整理もします笑 @_4307 12か月 ago 25周年おめでとう御座います🎉ポケモンシリーズの中でも特に大好きです! @岩谷健一-y5m 12か月 ago 思い出といえば、当時小6だった時に友達に頼まれて銀を、僕は金を買いに行った。偶然見つけた増殖バグ。あの頃は本当に楽しかった☺️ @ZZ-kr5bw 12か月 ago カントー地方……たった三年で変わり過ぎだろ(笑) @奇跡起こす 12か月 ago 再リメイクして欲しい @37tt63 12か月 ago コレって最初のオープンワールドなのかな?🤔 25周年おめでとう御座います🎉✨ @うえさんさんさん 12か月 ago この間HG買ってきました 懐かしいな、ゲームボーイカラーで金版やってた @ワシピ 12か月 ago HGSS久しぶりにやってるし楽しいんだけど金銀クリスタル時代でしか得られない旨味があるんよなぁ @borongoV 12か月 ago 金銀の何が好きってあのBGMなんだよ上手く説明できないけどワクワクして冒険してる気持ちだったり、どこか懐かしくて切ないノスタルジーな気持ちになったり、GBのチープな音源だからこその魅力があるんだ @rikuhii 12か月 ago ネットが一般的な時代じゃないにも関わらずいつの間にコピー技を知ってた @きいろひよこ 12か月 ago やっぱり神作品!いつまでも大好きです!! @小田麻理-o6t 12か月 ago スピードボールが全くの役立たずだったのを知らずに徘徊系に投げまくってた時間を返してくれ数年経ってコイル、ベトベター、モンジャラにしか効果無いって言われてたが、最近ではモンジャラにしか効果無いことがわかったとか @ちゃでぃ-v8f 12か月 ago コガネシティのBGMがほんと好きや… @kkazaki23 12か月 ago Switchで配信してくれ🥹 @mitsuki4545 12か月 ago 祝、25周年👏👏❤ @TV-hp5uv 12か月 ago 2作目であるこれが売れたから、ポケモンは今でも売れ続けているまであると思ってる @たまちゃん-n5n 12か月 ago 25周年だと…おめでとう…銀が初めてのポケモンでその後青緑をスタジアムも使って楽しんでバグったポケモンをクリスタルに運んだらポケモンみんな違うやつになったのも良い思い出例 ルギアがニョロトノ 空を飛べるベトベトンとドククラゲ 多分フーディンがゴローニャ 葉っぱカッターが使えるケンタロス @禰豆子-c6h 12か月 ago 増殖バグで友達からたくさんポケモンをもらったのは良い思い出 @umi293 12か月 ago きみは いま! カントーちほう への だいいっぽを ふみだした! まさかのカントーいけるとは思わなかったにこれほど心踊ることは今もこの先もないであろう @野球大好き-j4c 12か月 ago バグ?でパソコン使ってポケモン増やしまくった ちなみに赤、緑でしてみたら「ファイルが壊れています」(だったと思う)でデータが消えたのもいい思い出 @太陽-e8l 12か月 ago 四半世紀前とかマジか… @くろしろ薪 12か月 ago 25周年おめでとう!!またプレイしたいなぁ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@kura-kura3 12か月 ago 25年も前のゲームなんですね…ポケモン金銀は時間を忘れてプレイしていたのはいい思い出です!当然ながらプレイ時間に比例して成績が下がるところまでがセットだったように思います。 一番記憶に残っていたのは、3つ目の町でくるくる回るジョバンニ先生かな!あのプヨっとしたおじさん風NPCがくるくるしちゃうのは腹抱えて笑った記憶があります。
@Muum_xoxo 12か月 ago クリスタルが初めてプレイしたポケモンなんですけど、ポケモンに荷物持たせられるようになったのでバッグがいっぱいになった時、いつか使うであろうマスターボールを御三家のメガニウムに持たせてたんですよ。それで初めてスイクンと遭遇した時、投げてやろうって思ってたのにバッグの中探しても無くて、仕方なく倒した後に、ハッ!!と気づきましたポケモンに持たせてたのを…笑笑今ではちゃんと伝説、準伝説の前にはレポート書くしバッグ整理もします笑
@borongoV 12か月 ago 金銀の何が好きってあのBGMなんだよ上手く説明できないけどワクワクして冒険してる気持ちだったり、どこか懐かしくて切ないノスタルジーな気持ちになったり、GBのチープな音源だからこその魅力があるんだ
@小田麻理-o6t 12か月 ago スピードボールが全くの役立たずだったのを知らずに徘徊系に投げまくってた時間を返してくれ数年経ってコイル、ベトベター、モンジャラにしか効果無いって言われてたが、最近ではモンジャラにしか効果無いことがわかったとか
@たまちゃん-n5n 12か月 ago 25周年だと…おめでとう…銀が初めてのポケモンでその後青緑をスタジアムも使って楽しんでバグったポケモンをクリスタルに運んだらポケモンみんな違うやつになったのも良い思い出例 ルギアがニョロトノ 空を飛べるベトベトンとドククラゲ 多分フーディンがゴローニャ 葉っぱカッターが使えるケンタロス
29 Comments
25周年おめでとう🎉‼️
今でもHGやってるわ。神作
いつも解説有難う!
25周年おめでとう🎊
最近HGをやり直したけどやっぱり楽しい 物語を進めてる間のワクワク感がずっと変わらない
ねむねごど忘れカビゴンは今もトラウマ
25年も前のゲームなんですね…ポケモン金銀は時間を忘れてプレイしていたのはいい思い出です!当然ながらプレイ時間に比例して成績が下がるところまでがセットだったように思います。
一番記憶に残っていたのは、3つ目の町でくるくる回るジョバンニ先生かな!あのプヨっとしたおじさん風NPCがくるくるしちゃうのは腹抱えて笑った記憶があります。
クリスタルが初めてプレイしたポケモンなんですけど、ポケモンに荷物持たせられるようになったのでバッグがいっぱいになった時、いつか使うであろうマスターボールを御三家のメガニウムに持たせてたんですよ。
それで初めてスイクンと遭遇した時、投げてやろうって思ってたのにバッグの中探しても無くて、仕方なく倒した後に、ハッ!!と気づきましたポケモンに持たせてたのを…笑笑
今ではちゃんと伝説、準伝説の前にはレポート書くしバッグ整理もします笑
25周年おめでとう御座います🎉
ポケモンシリーズの中でも特に大好きです!
思い出といえば、
当時小6だった時に友達に頼まれて銀を、僕は金を買いに行った。偶然見つけた増殖バグ。あの頃は本当に楽しかった☺️
カントー地方……たった三年で変わり過ぎだろ(笑)
再リメイクして欲しい
コレって最初のオープンワールドなのかな?🤔
25周年おめでとう御座います🎉✨
この間HG買ってきました
懐かしいな、ゲームボーイカラーで金版やってた
HGSS久しぶりにやってるし楽しいんだけど金銀クリスタル時代でしか得られない旨味があるんよなぁ
金銀の何が好きってあのBGMなんだよ
上手く説明できないけどワクワクして冒険してる気持ちだったり、どこか懐かしくて切ないノスタルジーな気持ちになったり、GBのチープな音源だからこその魅力があるんだ
ネットが一般的な時代じゃないにも関わらずいつの間にコピー技を知ってた
やっぱり神作品!いつまでも大好きです!!
スピードボールが全くの役立たずだったのを知らずに徘徊系に投げまくってた時間を返してくれ
数年経ってコイル、ベトベター、モンジャラにしか効果無いって言われてたが、最近ではモンジャラにしか効果無いことがわかったとか
コガネシティのBGMがほんと好きや…
Switchで配信してくれ🥹
祝、25周年👏👏❤
2作目であるこれが売れたから、ポケモンは今でも売れ続けているまであると思ってる
25周年だと…
おめでとう…
銀が初めてのポケモンでその後青緑をスタジアムも使って楽しんでバグったポケモンをクリスタルに運んだらポケモンみんな違うやつになったのも良い思い出
例 ルギアがニョロトノ 空を飛べるベトベトンとドククラゲ 多分フーディンがゴローニャ 葉っぱカッターが使えるケンタロス
増殖バグで友達からたくさんポケモンをもらったのは良い思い出
きみは いま! カントーちほう への だいいっぽを ふみだした!
まさかのカントーいけるとは思わなかった
にこれほど心踊ることは今もこの先もないであろう
バグ?でパソコン使ってポケモン増やしまくった
ちなみに赤、緑でしてみたら「ファイルが壊れています」(だったと思う)でデータが消えたのもいい思い出
四半世紀前とかマジか…
25周年おめでとう!!またプレイしたいなぁ