☆4弓の雷元素キャラクター「オロルン」の詳細解説動画です。
ナタキャラ共通の絵巻によるダメージバフに加えて元素スキルでエネルギー回復
完凸で攻撃力バフなど様々なサポートが出来るキャラです

■チャプターリスト
00:00 はじめに
00:32 通常攻撃と重撃
01:16 元素スキル
02:43 元素爆発
03:44 固有天賦について
08:48 命の星座(凸効果)の説明
10:55 パーティー編成例
12:18 おすすめ聖遺物
12:51 聖遺物メイン
13:38 おすすめ武器

ーーーーーーーーーーーーーー
オープンワールドRPG『原神(げんしん)』好評配信中!
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆対応OS:PlayStation®5/PlayStation®4/PC/iOS/Android
ーーーーーーーーーーーーーー
【原神公式サイト】
https://genshin.hoyoverse.com/ja​

【原神公式Twitter】

#hoyocreators
#原神
#げんしん
#genshinimpact

43 Comments

  1. 補足
    ・固有天賦がイクトミ竜の代わりになるので、新エリアの探索で持ってると便利です

  2. ジャンプが思っていたよりも便利。シロネンやチャスカを使うほどでもない段差や壁を移動する時に楽。
    コントローラーに関しては浮遊時にチャスカやヌヴィレットとかと同じくL2でエイム出来るようにしてほしい!

    ダークアレイ持て余してたから装備させたけど、色合いもあってて好き。
    フリーナと組んだら、フリーナ爆発+絵巻+ダークアレイ+オロルン2凸+杯でダメバフ200%を余裕で超えるんだけど、その場合は攻撃杯の方が良いのかな?

  3. シロネンとオロルンを同じパーティで使おうと思ってたので絵巻被りをどうするか悩んでたのですがそこも解説してくれてて嬉しかったです😊

  4. オロルン引く予定無かったけど、お試しで使用感良すぎてチキンレースして無凸確保しちゃった。
    灰燼バッファーとしては育成不完全でも使えるの好き

  5. キィニチとオロルンの燃焼激化は探索性能相性いいから、なんとか激化安定させて絵巻発動できるローテや編成編み出して欲しい。

  6. ヌヴィパーティーの置物枠に最適ですね。もう一人の候補に2凸白朮がいるんだけど開花が水元素剝がしそうなので、感電オロルン的には邪魔かな・・・

  7. オロルンの夜魂の加護の継続時間が6秒と書いてあるのですが、これはなにに影響してくるのですか?
    最初に追撃を発動してから6秒間しか追撃してくれないということでしょうか?

  8. コントローラーだとジャンプ中L2ボタンで照準動かせないの修正してホヨバ…

  9. オロルンの武器,悩ましいな…表に出ることが少ないと西風は全く発動しないし,持ってないけど終焉がここに来て欲しくなってきた…
    星4以下で考えると,
    全体ヒーラーを前提に,静寂の歌でダメバフ+32%か
    混成チームを前提に,チェーンブレーカーで攻撃力+28.8%と熟知+48
    感電パ前提で,鴉羽のダメバフ+24%…? サブも熟知だし意外といけるか…?

  10. 最近原神始めて解説がとても分かりやすく表も見やすいのでとても助かってます😊
    オロルン好きで完凸できたので解説ありがとうございます!
    キィニチも好きなので一緒に組みたくて、良く分からず燃焼激化になっちゃってますが😂

  11. コントローラー使ってる人はマジでお試しやってから引いたほうがいい

  12. 夜魂バーストを起こすと夜魂値獲得?
    おや?二重に夜魂バースト起こせる方がいましたよね

  13. 浮遊狙い打ちで風力ファンのクールタイムを稼いだら高所にギリギリ届く場合があって便利だった

  14. ストーリーで好きになり、パーティに入れたかったので早めの解説動画UPたいへん助かります!!
    いつも感謝です!

  15. 完凸終焉弓絵巻なら、
    攻撃 単体50% 全体 20%
    ダメバフ 40%
    熟知 100
    エネルギー補助
    ここにハイジャンプまでついてくるの便利すぎる

  16. コントローラ勢は攻撃ボタンをZRかRにするだけでもだいぶ楽になる…と思う

  17. お試しでダークアレイ持ってたけど滅茶苦茶似合ってたわ
    もはや餅武器レベルだろあれ

  18. 初心者はチャスカガチャ引かない方がいいですかね?始めたばかりです

  19. 引けたから探索パに入れて新マップ攻略してたらシロネン→夜蘭しかフィールドに出してないのになんか敵感電してて孫ぉ!ってなった

Write A Comment