※動画にはネタバレが含まれます
VOICEVOX:四国めたん

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO

38 Comments

  1. 運が良ければ、アックスドラゴンから『バトルアックス』がドロップする(倒せるとは言ってない)

  2. あっくん、はみ出て出過ぎだろ……( ̄▽ ̄;)
    あ、アックスドラゴンのことね。

    (そんな呼び方したことない)

  3. ドラクエ3のカザーブの西みたいなもんだね。
    (グリズリーやばくだんいわが出ちゃう)
    こういうの、修正しない方が面白いのにね。

  4. エンカウントエリア漏れってリアリティで考えたらむしろ自然なんだよね

  5. とんでもねえ罠でワロタ
    序盤に最大戦力を送り込むというデスタムーアの策かな

  6. レベル稼ぎが醍醐味の時代だったろうにいつからプレイヤーを甘やかす製作陣になったんだよ。何でも修正していいって訳じゃねえよ。時代背景をもっと大切にしろよ

  7. そんなところを神経質に修正するくらいならモンスターシステムをそのまま残してくれませんかね

  8. ドラクエⅡでも、3マスだけそんなところがあった。まだまだ前半なのに、ゴールドオークが出てきた。

  9. ダーマ神殿南のポイント、転職解禁直後にキングスライムを仲間に出来る最高のスポット!

    リメイク版はそもそも仲間モンスターのシステム自体が廃止されたからありがたみゼロ。
    ここを修正されても痛くも何でもない、修正されてなければ近づくこともないし。

  10. コイツらにひと泡吹かせようとレベル上げしてたら序盤のボス圧倒さてしまうw

  11. ドラクエ1にもラダトームから一番南の山の所には
    メイジドラキー、魔法使い、おおさそりが出てきますね
    ギラ覚えてからのLv、お金の稼ぎ場所になります

  12. ドラクエ3 のリメイクはどうなってるかなぁ。カザーブの東とかノアニールの西の端とか

  13. 知らずにたまたま立ち入った運の悪い冒険者が所持金半分にされるトラップ
    あえてこういうマスが用意されているんだと思ってた
    こういうのを修正しちゃうのは寂しいな

  14. ストーリー進めずにレベルあげしようとするとそういう場所にいく必要が

  15. FF2かな?
    でもあったよね!
    序盤の城の辺りゴブリンとかオオカミとかレベルのモンスターしか出ないはずなのにボムが大量に出現するマス。

Write A Comment