自分自身が消滅しそうになったことがあるくせに
堂々とこんな発言をしちゃうおてんばなマール
幼くして母を亡くしており、国王である父が最期を看取らなかったと大臣から聞かされ
父との関係は険悪
しかし父親が死刑になると聞けばステンドグラスを割りダイナミックエントリーして救出に向かったり愛を感じる行動も見せます
また本作のヒロインながらルッカがクロノと幼馴染という設定を持っているため
ダブルヒロインと勘違いされがちですが彼女がキッカケで物語が始まる所はまさにヒロイン
登場キャラ随一の明るさと行動力を全面に押し出したキャラクター性は多くのファンに愛されています
今回はそんなマールディアの魅力を全てお楽しみいただく動画になっております
【過去動画】
#クロノトリガー
#chronotrigger
#スクエアエニックス
© 1995, 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Illustration: © 1995 BIRD STUDIO / SHUEISHA Story and Screenplay:

8 Comments
アークインパルスも好きだけど、個人的にはダークエターナルの方が好き
マール&ルッカの反作用ボムシリーズとクロノ&マール&ルッカの3人技ミックスデルタが好きすぎて3人でずっとクリアするみたいなこともしてたな〜(●´ω`●)
途中無理な時は素直に諦めてましたけど
ペンダントなんでか知らないけど2個あって裁判で有罪にならないかビクビクした思い出
9:15 イベントで優遇
そうですね死の山では最優先でしたね。更に海底神殿でもマールがいる際に優先されてますね。長老からペンダントを渡される際の台詞も若干違うようになっているのが細かい。
唯一アレイズを覚えているが
せめてもう一つ全体回復わざを覚えてほしかった
何度もクリアしましたけど何故かキープアレイズはよく使ってました✨
マールが魔物に連れ去られたのではなく、リーネが連れ去られたのに戻ってきたと勘違いされリーネが助け出され無くなったんじゃないですか?
唯一の全体回復持ちか、唯一のヘイスト持ち(装備で代用できない)か、
どちらかさえあればレギュラーでもおかしくないキャラですね。
個人的には連携技が使いやすかったので魔王よりは出番が多かったです。