#Shorts

🦍🦍公式グッズ→https://suzuri.jp/gorilla-_-studio

🦍LINEスタンプ→https://line.me/S/shop/sticker/author/1540778
🦍Twitter→https://twitter.com/gorilla_studio_
🦍TikTok→https://vt.tiktok.com/rfxr7L/

🦍再生リスト

【ウォーキングデッド】全シーズン

【ヒットマン】

【LITTLE HOPE】リトル・ホープ

【夜廻】

【ウォーキング・デッド シーズン2】

【ヒットマン2】

【バカゲー特集】

【Stela】

【ウォーキング・デッド】

【マン・オブ・メダン THE DARK PICTURES「MAN OF MEDAN」】

【クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み ~おわらない七日間の旅~】

【Hello Neighbor Hide and Seek】

【人喰いの大鷲トリコ】

【Apex Legends】

【Hello Neighbor】

【LIMBO】

【バイオハザード8 ヴィレッジ】

【Little Nightmares2 -リトルナイトメア2-】

【Little Nightmares -リトルナイトメア-】

【INSIDE】

【ライフイズストレンジ ビフォアザストーム】

【FF10】ファイナルファンタジー X HD Remaster

【アンティルドーン】ゲス選択縛り

【The Last of Us Part II】ラストオブアス2

【アンティルドーン】-惨劇の山荘-Until Dawn

【ライフ イズ ストレンジ2】「極悪人縛り」極悪人を目指す兄弟の物語

【ライフ イズ ストレンジ2】Life is Strange 2

【ライフ イズ ストレンジ】Life Is Strange

【ゴースト オブ ツシマ】Ghost of Tsushima(最高難易度)

【HEAVY RAIN -心の軋むとき-】

【BEYOND Two Souls】ビヨンド ツーソウルズ

【ビビリ実況】The Last of Us(ラスト・オブ・アス)

【ビビリ実況】バイオハザード RE:3

【ゲス選択縛り】Detroit: Become Human(デトロイトビカムヒューマン)

45 Comments

  1. このゲームで敵をやる時は末端までやるべきだと学べました。ありがとうございます😊

  2. 人を消す時は復讐されないように
    関係者抹殺は必須やもな

  3. どっちの殺しにもちゃんとした理由があったから、もうこれはどっちの視点で見るかによってどっちが悪いかが決まる

  4. このラスアスの誰もが悪で誰も救われない世界観凄いよね

  5. 「立ってよ何やってんの」でもう駄目だった
    前作で親子のように時間を共にしてきた、この世界でたった一人の大切な人をその場で殺されたのが、声優と感情移入もあって本当に辛かった
    何が後味悪いったそんな中、「この子にも過去があった!」って言われて、このどうしようもない気持ちの行き場が絶たれたこと

  6. プレイヤーが実際に復讐心に取り憑かれてそこからアビーの過去を知っていってどっちに傾くかっていう
    すごいゲームだ、しんどすぎて自分じゃプレイできないけど

    しいて言えばアビーは連鎖を断ち切るためにエリーのこともやる責任があったと思う

  7. ぽっと出の女に主人公殺されて「はい、可哀想でしょ。残酷でリアリティーでしょ」は無理がある。1で終わっとけばよかったのになんで調子に乗ってしまったんだ

  8. ファイアフライはあれならどうなったのでしょうか?パート3続編?が楽しみ😉

  9. 最適解は復讐しようとする相手も全て始末することやったんやな、よし、鏖殺鏖殺、行こうぜエリー

  10. 立場で考え方なんて違うんだからどっちの気持ち分かるでいいけど、俺はアビー憎たらしくてしょうがなかったよ。殺して欲しかった。ここまでプレイヤーを最悪な気持ちにしたゲームはそうそうない。パート3出てもやらないかも。

  11. 他の人も言ってるけど、アビーをある程度プレイさせてからのほうが良かったよね
    ジョエル殺した奴が過去に男とイチャイチャしてたの見せられて虫唾が走ったわ

  12. なんでアビーが悪く言われるのかってこれは製作陣が悪いよね。まずプレイヤーからしたらいくらジョエルが人を殺してきたんだとしてもラスアスの主人公なのよ。それを2で初登場したなんの思い出もないキャラクターが過去に父親殺されたから殺すわは前作プレイヤーからしたら「は?なんでぽっと出のキャラにジョエル殺されなきゃいけないん?こいつなんなん?嫌いやわ」になるのよ。ジョエル殺すにしても終盤手前辺りで殺す形にして、序盤は普通にエリーとジョエル、少ししたらアビーが登場。ジョエルは偽名を使う→死線を共に潜り抜ける。アビーが過去の話とこれからの目標的なものを話し出す→過去回想→終盤手前まで共に行動したがとうとうジョエルの正体がばれる→アビーが復讐心でジョエルを殺してエリーとアビーが対立するその物語の結末は→3へ。的な方が一番良いのかはわからないけど自分自身にとってはこれが2の物語だったら神ゲーのままだった。

  13. ラスアス1しかプレイしてないけど、拷問して殺すのは違うくないか?仮にそれが何?って言うなら、2でエリーに復讐返しされても何も文句言えんよ。

  14. ベストオブクソゲー。
    ポリコレLGBTQが害悪であるという刻まれたスティグマ。
    日本にポリコレもLGBTQも必要ありません。

  15. 俺よく分からないんだけど、ジョエルがアビーの父が殺して、そと復讐にジョエルを殺されて、その復讐にアビー?

  16. 復讐の連鎖っていうけど、最初にやったやつが悪いから、最初にエリーを犠牲にワクチン作ろうとしたこいつの父親が悪い
    アビーはただの殺人ゴリラ

  17. 2作った製作陣はゴミ
    1の後がこんな物語なら知らなかった方がいい気持ちで終われた

  18. エリーを世の中のためと殺そうとしたことには何も思ってないということか
    人を殺したのに相手を人殺しという、不思議なものだ

  19. ツバ吐いたやつはトミーじゃなくて操作してるこっちが◯したかった

  20. そりゃやり返されるのは当たり前だなんて一言で言えちゃうけどゲームの構成として、1であれだけジョエルとエリーに感情移入させられた側としてはたまったもんじゃないよな…

  21. 自暴自棄になって自分の命に執着が
    ない女の子を綺麗事で丸め込んだ
    奴らが復讐もない。抗体があるエリー
    たった一人をブチ殺してもせいぜい
    当面の血清が作れるかって位だろうに
    ファイアフライ共が100%自分達の為
    だけに利用しなければそもそも
    問題はなかった。逆ギレもいい所だ
    そんな事も分からず嬲り殺しにする
    様な輩はなんの価値もない

  22. コメ欄ジョエル贔屓すぎてやだわ。なーんかジョエルは良くてアビーはダメみたいな正義感の押し付けをなんとなーく誤魔化しながら書いてるようにしか見えない。
    どっちもどっちだろ。アビー許せないとか、そんなに感受性高いのならアビーの気持ちもわかるだろ?w

  23. part1でアビーのパピーがエリーのこと考えずに殺そうとしてからただJOELが可哀想って思っちゃう

Write A Comment