公式

#モンハンアウトランダーズ #MHO #MHOutlanders

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
モンハン以外の配信用にYouTubeサブチャンネルを開設しました
チャンネル登録よろしくお願いします♪

🎵amazon欲しいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/LGNSUE32VEIS?ref_=wl_share
🌈応援スポンサー募集(490/月)
https://gaming.youtube.com/channel/UCawnXB18xMuQXc8b9PIwCPw#tab=0
📚攻略サイト(皆で一緒にモンハンライフ)
http://a-to-monhan.com/
📲Twitter(動画や配信の通知も行います)
https://twitter.com/ato37620555
❓過去の動画一覧はコチラ(MHW)
https://a-to-monhan.com/mhw-douga-benri/
❓アイスボーンの動画一覧はコチラ
https://a-to-monhan.com/ib-douga-benri/
🔎ラインでモンハンの素材や弱点が検索出来る!
http://a-to-monhan.com/2016/02/08/line-burogu/

27 Comments

  1. 普段はジャンル違い過ぎたのであんま書きませんけど、スマホ込みマルチプラットフォームゲームでも原神みたいに十分なクオリティのアクションゲームあるので、どれくらいの水準にしてくるのかは未知数ですね。😊

  2. 中国が作ったモンハン、ヤル気せえへん!
    個人情報やらなんや、全部流されそやし
    猿がオトモは、終い目には
    モンハンは中国起源!て言うつもりちゃう?
    どうせ爆課金せな、まともに遊ばれへん様な仕様にされるやろし
    カプコンがっかりやな

  3. 正直面白そうなんですよね
    アクションシーンは完全にいつものモンハンですし

  4. コントローラー繋げて従来の操作出来るんならやりたいけど、ボタン数か所でザックリ回避と攻撃しか出来ないなら微妙

  5. 中国でこれができて本家日本ではユーザーに嫌がらせすることに注力してる開発なんなんだろうなぁ…。

  6. ヒットストップもエフェクトも気持ち良さそうで、そうこれだよこれ!ってなった

  7. マイクラみたいにスマホとコントローラー(パッド)で操作仕様が変わる可能性があると思います。
    もしかしたら、スマホ操作は比較的タイミングである程度自動攻撃や連携に繋がるシステムとか、ストーリーファイター6のモダンみたいに楽な操作が可能になるのかも知れないと思いました。
    動画の戦闘シーンからはコントローラー使用であれば本家モンハン並みの操作はしたくなるだろうと思うので、フル操作、簡易操作、スマホ操作のように操作タイプが幾つか用意されるのではないかと、期待したいです。

  8. ワールドベースって言うかNowベースって感じ。ほぼほぼ流用してるような映像にしか見えん。
    どっちにせよNowはつまらんかったからこっちは期待している。

  9. フロンティアの有名P+人気作こなしてきた有名会社なので、操作性とかはコントローラー対応含めて普通に遊べて当たり前クラスって感じで、むしろ不安の中心は課金の扱いやわ

  10. 中国の開発かぁ、微妙
    モンハンはCAPCOMだけがつくってほしいわ
    日本の技術を外資に売らないでほしいわ。
    日本のゲームもこうやって奪われてくのかなぁ。

Write A Comment