『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』実況 PS2版
前回→https://youtu.be/05cqvLFgxvI
次回→
【チャンネル登録】
http://www.youtube.com/channel/UC3rL9euQ5_DhEE6V0Ru3pVw?sub_confirmation=1
使用BGM
・MusMus
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
ⓟ SUGIYAMA KOBO
#ゆっくり実況
#ドラクエ8
#

14 Comments
神コンテンツ来たーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
自分だったらチーム名はヤンガースかな
モンスターバトルロード 昔ゲーセンにカードで遊ぶゲームがありましたが 懐かしいです。
バトルロードかぁ……ゴーレム系列3体がお気に入りだったなぁ
モンスター•バトルロード、アーケード版やWii版が有りましたね。
主人公達のレベルに応じてどのモンスターもステータス上がるから初期モンスターも高レベルになってからスカウトしなおせば強くなる。
今話題のドラクエ3リメイクでも似たようなことできたけど
ドラクエ8では戦闘中に呼び出すことができて合体とか奥義出したり、呼び出しターン数の調整できたりして楽しかったんだけどなぁ
スラリンは合体
スライムだった気がする。何回か優勝すると、チーム呼び覚える。リーザスの海辺にホイミン、話を進めると、スライムナイト、キングスライムなど、あと乗り物で、キラーパンサーがいる。
月影のハープの情報、ルイネロからもマルチェロからも聞ける。後パルミドの情報屋からも聞ける。
BGMはやり直さんのかいwww
バトルロードはとりあえず船取ってからの方がいいと思うけどなあ
まあちょろっとやるくらいなら全然問題ないけど
うぽつです!バトルロード、キタ━(゚∀゚)━!
先ほど調べたら
スラリンはやっぱり
合体スライムだった
仲間モンスターの
強さは主人公が
レベル上げれば
強くなる。
ゴーレムやドラキーも合体モンスター
組み合わせによって
必殺技がある。
船入手前なら、トラペッタ北のドランコ、マイエラ地方のブラウニーの奥の跡地っぽいところのゴレムス、トロデーンの教会の無い方の西海岸にでんすけがオススメです。
主人公のレベルに依りますが、ランクDまではこのメンツでいけまっせ❤