今回は私が独自に調べたMGSシリーズの
売上本数ランキングを発表いたしました!!
下記に全MGSシリーズの集計結果を記載しておきます。
データが古いものもあるため実際の売上本数とは
大きな差がある可能性もありますので
あくまでも参考程度に見て下さいm(_ _)m
/////////////////////////////////
MGS1 600万本
MGS2 787万本
MGS3 423万本
MGPO 35万8277本
MGPO+ 48万本
MGS4 683万本
MGSPW 80万本
MGSPW HD 10万本
MGSHD(PS3) 14.5万本
MGSHD(Vita) 5万本
MGSV:GZ(PS3) 23万本
MGSV:GZ(PS4) 16万本
MGSV:GZ(箱) 0.3万本
MGSTPP 600万本
※
MGR 200万本
MGV 5000兆本(本当は10万本…)
/////////////////////////////////
『ワイのチャンネルページ』
https://www.youtube.com/@U_MA/featured
『ワイのX(旧Twitter)』
https://twitter.com/sugi_ta123
#shorts #mgs #メタルギア #games
 
						
			
47 Comments
全部好き、でも特にピースウォーカーとライジングが好き❤
ピースウォーカーかな
っぱMGS2よ。
サヴァイブも好き♡
やっぱ小島監督すげぇ
4が一番好きですね!
高校の時に買って
MGO2にハマって2000時間以上やって
留年しかけました。
寝不足で車にもひかれました。
やっぱり何事もほどほどにしないとダメですね
ピースウォーカーの偽装データと核発射を止めるシーンが好き。あの緊迫感はいまだに忘れられない。
ps2は、MGS3が勝っていたのにね
フォトカムフラージュ機能ができる
3DSのメタルギアが好き
やっぱpwかな曲も神やしアクション性も神!記憶を消してまたやりたいな…
自分が好きなメタルギア作品1位は新しくCQCが導入された3です。
次に好きなのは4と5かな
オセロット「Ⅴかな。今度すぎーたの20秒検証を増やしておかないとな」
I L O V E K O J I M A
ゲーム性はやっぱりV
ストーリーはどれが一番かなんて決められない!同率一位です!
mgsではないけど
ライジングのあの切る爽快感も堪らなく好き
ナンバリングタイトルだと3>1>5>2>4で好きだから、販売数とほぼ反比例ですね。
俺が1番好きなのは3だな、初めてゲームで泣いた。
あくまでソリッドにするならVが1番好き
❤
でもやっぱり1番はライジング
作った作品だいたいミリオンセールは化け物クリエイターすぎる
M G S P W し か 勝 た ん
早く全作品リメイクが欲しい…
あとTPPは続きをくれ
SURVIVEが1番面白いです😂
原点はmsx版でしょう?
2が1番の衝撃だったかな〜🤔
その後は安定して面白い!!!って感じwww
無線の遊び心も最高だったヽ(`▽´)/
3とpwと5しか勝たん
ストーリーの完成度はナンバリング5作の中で最低だと思うけど、ゲーム性と操作性のクオリティだとMGS5がかなり好き
GZの時みたいな施設のステージがもっと欲しかった
僕はファントムペインが1番楽しかった
MGS1は2が発売されるタイミングで600万本だからねぇ。その後の販売本数やコレクション含むと
めちゃくちゃ多くの人がプレイしてるんだろうね。
PWはよSwitchに……久々にやりたいよ
そっか、2は叩かれてるけど海外からの人気で強いんだな
メタルギア2終盤のオタコン結構格好いい
ピースウォーカーが好きだァーーーー!
メタルギアとメタルギア2リメイクしてくれよ
TPPは未だにやってます
好きな作品?ライジング等を含む全て。ただ一つだけを選べと言われたら悩むけど4何回やっても最後で泣く
3のリメイクがどれだけ売れるか楽しみプレステは買ったから準備万端やで
2は意外だった
3がネタ要素めちゃくちゃ多くて、やり込んだなぁ
オプスとピースウォーカーは?
ps3が壊れたからまじでリマスターでもいいからメタルギア4やりたい
アキバを殴るのが楽しすぎた
2は、唯一クリアできたステルスアクションゲーム。なんせ、アクションがヘタだから。
ライジングのkill感覚はまじでやめられねえ
ポータブルが好きです。
初めてプレイしたメタルギアがポータブルでした。
第5位Snake Eater、第1位Subsistenceてオチかと思った
メタルギア4のオクトカムは最高のカモフラージュだった‼️
3かな。あのマニュアル感がすごくおもしろかった
サヴァイブ。。。
mgs1の薄暗い世界観とbgmが好き
メタルギアアシッド テリコかわいい