RPGポケットモンスター エメラルド 23 Comments @twilightexpresso 2年 ago ザングースハブネークとルナトーンソルロックのソフト限定ポケがミックスされたのは上手い工夫だと思うでクチートヤミラミやタネボーハスボーが両方ゲット出来る代わりにアメタマアサナンロゼリアが出ないのよね… @Mitsu-z2e 2年 ago むげんポケモン.ラティオスとラティアスの出現方法 @boaab11 2年 ago ルビーサファイアエメラルドが一番奥深い @nrviclb2gex 2年 ago バトルフロンティアでニャース、ウソッキー、ドーブルも手に入るな。砂漠の地下道ではメタモンと埋もれた方の化石も。 @にかきん-h1l 2年 ago 他にはない @ごりっごり 2年 ago 低い声がなんて言ってるか聞き取れねえ @翠川碧 2年 ago バトルフロンティア好きだったわ @ねっチュウしょうオヂサン 2年 ago トレーナーに同時に見つかったらダブルバトルになるのってエメラルドからだっけ?(うろ覚え) @eat_meat 2年 ago チューブとパレスとピラミッドを今のポケモンでやりたい特にパレスはポケモンとの絆を感じられてめちゃくちゃ良さそうなんだよな…… @Tommy-fx6yw 2年 ago そらのはしらを登る床のギミックがストーリー攻略に組み込まれている為難易度が下がってた @miragenakaji783 2年 ago 一部のマップが変更流星の滝の内部の色が変更ゲット時の効果音やボックス機能がFRLGと同じに殿堂入り後にサファリゾーンが拡張されてジョウトのポケモンが出現 @ひび割れガタポン 2年 ago ミナモから船に乗って初めてバトルフロンティアに着いたときのワクワク感半端なかったよ @ダイモリ-p9m 2年 ago エメラルドはバッジ7個取ったらレックウザLv70捕まえて無双出来るから実質フウとランがラスボスみたいなとこある。 @花伝紅茶-g3k 2年 ago 娘が公式大会優勝した時のソフト(当時年齢小学生) @ジュンペイ-o9z 2年 ago 他にはない!とか言ってるけどバトルフロンティアとかジムリーダーとの再戦は普通にプラチナでもあるんだよな() ルビサファとの比較で言ってるなら「他にはない」じゃなくて「ルビサファにはない」にタイトル変えるべき @カマンベールチーズ-e9h 2年 ago てか「エメラルド」というタイトルがワクワクさせる @vol2039 2年 ago ジムリーダーと同様にダイゴと再戦できたら嬉しかったなー @巻藁 2年 ago ポケスペでミクリがチャンピオン名乗るシーン格好良くて好きだし、ポケスペでミクリも好きになったからエメラルドで本当にチャンピオンで出てきて嬉しくなったw @はまだ-z3t 2年 ago バグ技が豊富 @つづらん-k4p 2年 ago カイオーガとグラードンの小競り合いを仲裁するレックウザのシーンが好きだった @LUNA-qu1hy 2年 ago バトルフロンティア、好きな施設あったけど横文字苦手で地図飲むのも苦手だから好きな施設にたどり着くの大変だった 建物見ても思い出せないから余計にね @グッチゴンザレス 2年 ago ポケモンの中で1番思い出深い @YT-xr8to 2年 ago 図鑑がアップデートされてジョウトの御三家とか出たのってエメラルドだっけ? Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@twilightexpresso 2年 ago ザングースハブネークとルナトーンソルロックのソフト限定ポケがミックスされたのは上手い工夫だと思うでクチートヤミラミやタネボーハスボーが両方ゲット出来る代わりにアメタマアサナンロゼリアが出ないのよね…
@ジュンペイ-o9z 2年 ago 他にはない!とか言ってるけどバトルフロンティアとかジムリーダーとの再戦は普通にプラチナでもあるんだよな() ルビサファとの比較で言ってるなら「他にはない」じゃなくて「ルビサファにはない」にタイトル変えるべき
23 Comments
ザングースハブネークとルナトーンソルロックのソフト限定ポケがミックスされたのは上手い工夫だと思う
でクチートヤミラミやタネボーハスボーが両方ゲット出来る代わりにアメタマアサナンロゼリアが出ないのよね…
むげんポケモン.ラティオスとラティアスの出現方法
ルビーサファイアエメラルドが
一番奥深い
バトルフロンティアでニャース、ウソッキー、ドーブルも手に入るな。
砂漠の地下道ではメタモンと埋もれた方の化石も。
他にはない
低い声がなんて言ってるか聞き取れねえ
バトルフロンティア好きだったわ
トレーナーに同時に見つかったら
ダブルバトルになるのって
エメラルドからだっけ?
(うろ覚え)
チューブとパレスとピラミッドを今のポケモンでやりたい
特にパレスはポケモンとの絆を感じられてめちゃくちゃ良さそうなんだよな……
そらのはしらを登る床のギミックがストーリー攻略に組み込まれている為難易度が下がってた
一部のマップが変更
流星の滝の内部の色が変更
ゲット時の効果音やボックス機能がFRLGと同じに
殿堂入り後にサファリゾーンが拡張されてジョウトのポケモンが出現
ミナモから船に乗って初めてバトルフロンティアに着いたときのワクワク感半端なかったよ
エメラルドはバッジ7個取ったらレックウザLv70捕まえて無双出来るから実質フウとランがラスボスみたいなとこある。
娘が公式大会優勝した時のソフト(当時年齢小学生)
他にはない!とか言ってるけどバトルフロンティアとかジムリーダーとの再戦は普通にプラチナでもあるんだよな()
ルビサファとの比較で言ってるなら「他にはない」じゃなくて「ルビサファにはない」にタイトル変えるべき
てか「エメラルド」というタイトルがワクワクさせる
ジムリーダーと同様にダイゴと再戦できたら嬉しかったなー
ポケスペでミクリがチャンピオン名乗るシーン格好良くて好きだし、ポケスペでミクリも好きになったからエメラルドで本当にチャンピオンで出てきて嬉しくなったw
バグ技が豊富
カイオーガとグラードンの小競り合いを仲裁するレックウザのシーンが好きだった
バトルフロンティア、
好きな施設あったけど横文字苦手で地図飲むのも苦手だから好きな施設にたどり着くの大変だった
建物見ても思い出せないから余計にね
ポケモンの中で1番思い出深い
図鑑がアップデートされてジョウトの御三家とか出たのってエメラルドだっけ?