Cities SkylinesのマウンテンビレッジDLCで遊ぼう!B評価にしたけど、良CCPです。雪マップと寒帯マップでは特に威力を発揮しそう。どうせCities Skylines2コンソール版は当分出ないだろうから、もっとCCPをくれ!
今回は自然が多いエリアの開発で建て物が少ない分、装飾がメチャクチャキツかったです。残りの開発も既にアウトラインで出来てるので、次回までそう遠くないでしょう。
【備考】
音楽: Cities Skylines Alpine Radio
前回: https://www.youtube.com/watch?v=wFWqcz4Do-U
使用マップ: Campus DLC ロズリン・ペニンシュラ
チート: 石油鉱物無限、特殊施設Allアンロック、MODーン解除
使用機種: Xbox Series S
#シティーズスカイラインズの攻略
#シティーズスカイラインズを25タイルでプレイ
#シティーズスカイラインズ・リマスター版をプレイ

5 Comments
リクエストに応えてくれてありがとうございます。山の上の自然公園は、山の上から街を一望できて雰囲気がいいですね。市民たちの癒やしてくれる場所になってくれると嬉しいですね😊。確かに山の上を全部平らにすると不自然ですね。山の傾斜や地形を活用しつつ、マウンテンヴィレッジの建物との相性もいい感じです。地形を調整したり、一から木を植えたりとすごい大変だったと思います。開発お疲れ様でした。
早速DLCを使いましたね😁
すいませんこの街に路面電車と
水族館はありますか?
電気は災害対策の地震センサーを木の中に隠して間隔を開けて設置すれば目立たない電線として活用できると思います
毎度リクエスト応えてくださりありがとうございます。まだだいぶ後の会になると思いますが、山の上の開発が終了し一段落したら、まだタイルを購入していない山脈の裏のあの地域にロケット発射場(宇宙センター)を設置して欲しいです。あの場所は市街地からも距離が離れており、ロケット発射場(宇宙センター)を設置するには立地がいいような気がします。平坦な場所もあるので、大きな構造物でも設置できそうな気がします。まだこのマップにロケット発射場がないことに気がつきました。ぜひあの山脈の裏の地域にロケット発射場を作って欲しいです。お願いします。🙇