FF5に登場する「珍しい伝説の12の武器」を紹介します。

00:00 剣部門
03:16 弓矢部門
05:53 短剣部門
07:17 槍部門
08:47 ロッド部門
11:09 騎士剣部門
14:10 ベル部門
17:05 斧部門
19:19 特殊武器部門
21:42 杖部門
23:21 謎の武器部門
25:01 最後の武器

『ファイナルファンタジーV』
© 1992, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1992 YOSHITAKA AMANO

#FF5 #ファイナルファンタジー5 #ゆっくり解説

■キーワード
エクスカリパー ブラッドソード アサシンダガー ワンダーワンド 魔封じの弓矢
スピア ルーンのベル トールのハンマー マンイーター 力の杖 サーベル 銭投げ

エクスカリバー アサシンダガー さすけのかたな ホーリーランス
ルーンアクス まさむね よいちのゆみ ファイアビュート
けんじゃのつえ ウィザードロッド だいちのベル アポロンのハープ

ブレイブブレイド 三属性ロッド 正宗 飛竜の槍 ルーンブレイド 賢者の杖
竜の髭 ツインランサー アポロンのハープ ティンカーベル チキンナイフ 素手

■前回の動画
大幅入れ替え! 真の伝説の12の武器 チキンナイフやブレイブブレイドなど追加!

■アイテム変化技とアイテム生成技 幻の盾「ちぬられた盾」も簡単ゲット!

■解体真書シリーズ
モンスターのドロップアイテムまとめ 怒涛の72選

強化、補助タイプまとめ 全16種類

調合 回復補助タイプまとめ

調合 攻撃タイプまとめ 全20種類

カテゴリ弱点

特効武器と特効魔法まとめ

モンスターが装備している武器

ツインランサー

追加効果のある武器 全32種類

レベル

ボス系耐性

あやつる

魔法剣

放つ

三属性ロッド

ゴブリンパンチ

歌う

忍術

ぜになげ

ムーバー

ブレイブブレイド

素手

チキンナイフ

■参考サイト
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
【封印されし12の武器】
https://wikiwiki.jp/ffdic/%E8%A8%AD%E5%AE%9A/%E3%80%90%E5%B0%81%E5%8D%B0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9712%E3%81%AE%E6%AD%A6%E5%99%A8%E3%80%91

■SNS
★ハルポップのゲームのTwitter→https://twitter.com/harupopgame

28 Comments

  1. 属性強化多いルーンのベルの方が本来の伝説の武器っぽさある
    装備ジョブ的にウィザードロッドの上位互換にもならないし

  2. サーベルが解説されてて嬉しいですねぇ。謎の挙動だし装備出来るジョブ無いから不思議な武器でしたねぇ。FF1みたいに装備出来たらよかったが…。エクスカリパーのゴブリンパンチは中々活躍しましたねぇ。

  3. 今年もよろしくお願いします🙇
    先生は2024の最初から大活躍でしたね(笑)
    お年玉…めちゃ痛そうです(汗)

  4. 遅すぎる謹賀新年
    エクスカリパーで1以上のダメージを出すって強いギルガメッシュ
    打刀で言えば影打ちなのか模造刀か?
    ホーリーランスと大地のベルが(´・ω・)カワイソス
    ベアは第一世界で強い槍を盗め第二世界では弱小槍を落とす
    竜騎士はよくネタに事欠かない

  5. エクスカリパーが無いと、狭間のシングを捕らえる出来ないからなぁ
    そういう意味でも伝説の武器。

  6. ワンダーワンドは「リターン」のためのロッドかと思っていたら
    白黒魔法を端から放っていけると初めて知りました

  7. お金の事を「実弾」と言ったりする事もあるので、なるほど武器ですなw

  8. エクスカリパーって使い道あるんだなあ。
    うーん、プログラムはさっぱりだけど、普通に剣で切り付けたときは攻撃力が強制的に最低になる状態異常みたいなのがかかってるようなもんなのかな。

  9. おばけのホーリー懐かしいww 子供の頃見てました。
    「僕ホーリーだよ、ほちょー」ってたしかエンディング曲の相槌の所ですよね

  10. エクスカリパーは回避率100%の分身相手でも必中ですね
    オメガにも確実にダメージを与えられます
    それだけで倒そうとすると数日掛かりますが、ターゲッティング反射の際に使えます

  11. リバイアサン戦でパーティほぼ壊滅したけど
    ねらうブラッドソードでなんとか凌ぎきった思い出

  12. ホチョーとかLはリップのLとか・・・うp主絶対オレと同年代だろ・・・

  13. 右手にファイガ、左手にブリザガ、メドローアwwwwwwダイの大冒険が乱入ww

  14. 一万ギルもするのにメイジマッシャーのほぼ下位互換なまふうじのゆみや、不具合かなと思ってきましたがピクリマでも変わらずの様で

  15. 今回はハルポップさんの博識さがすごい出てましたね。ナイスです。

Write A Comment