今回はFF6ピクセルリマスター版では既に修正され廃止となった最強バグ技をまとめてみました。

当時「これは流石に敵に申し訳なかったな・・・」という残酷非道な事をした節がある方はこっそりコメント欄でお聞かさせいただけると嬉しいです。

▼目次
0:00 オープニング
0:33 ①バニシュ×デス
3:32 ②やまびこ煙幕×ジョーカーデス
6:42 ③きかい装備
9:45 ④Vコーディー
12:21 ⑤バリアントナイフ二刀流
15:13 ⑥クイック×れんぞくま
17:45 ⑦カイエン暴走カッパモード

▼FFを熱く語れる友達がいない方はこっち側でお待ちしております。
https://www.youtube.com/@FFojisan/?sub_confirmation=1
(チャンネル登録用リンク)

▼チャンネル内動画をシリーズごとにまとめました。



※他にも皆様が愛してやまないシリーズや企画などがあれば、今後の動画制作の参考とさせていただきますので、お気軽にコメント欄にてお聞かせください。
———————————————-
【動画内の引用作品】
『ファイナルファンタジーⅤ』
© 1992, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1992 YOSHITAKA AMANO

『ファイナルファンタジーⅥ』
© 1994, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1994 YOSHITAKA AMANO

『ファイナルファンタジーⅦ』
© 1997, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION:© 1997 YOSHITAKA AMANO

【使用音源】
効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info

OtoLogic様
https://otologic.jp

non works様
https://www.youtube.com/@nonsworks

ユーフルカ様
https://youfulca.com/

【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
何より著作者の方々、作品に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けており、各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しております。
しかし動画の内容に問題があり、取り下げなどご希望される場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
※フォームからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応させていただきます。

【動画内容について】
▼動画構成
本動画は公式データや実際のプレイデータを元に構成しておりますが、あくまで私の個人的見解で解説しておりますので、それをご理解の上で楽しんでいただければ幸いです。
※本動画は誹謗中傷を目的とした意図はございません。

▼記載ミス/言い間違い等
動画内容や記載事項は投稿前に何度も確認しておりますが、私1人で動画制作をしている関係上、誤りを配信してしまう場合もございます。記載ミス・言い間違いなど判明した場合はこっそり教えていただけると非常に助かります。
———————————————-

39 Comments

  1. バニシュデスと機械装備は子供の頃お世話になったもんですw
    ただそれも崩壊前までで、崩壊後は一品物防具が勿体無かったり順当にキャラが強くなったり、敵の防御無視攻撃も増えてきたりで結局普通に攻略してましたね
    終盤は平気で魔法回避が128超えて自然とVコーディーが発動してたかな?って感じですw

  2. FF1からF6までプレイステーションストアで出ているので、動画だし放題ですね😊 期待してます😊

  3. お初です

    動画の語り具合にどハマりしてチャンネル登録するしかありませんでした(笑)
    FFシリーズだと個人的には6が最高の神ゲーだと思ってます

  4. 攻略本とかゲーム雑誌なんかでバニシュデスは大々的に紹介されていたし、正攻法としか思わなかったな。

  5. 11:50
    ファイナルファイトの『コーディー』の件ですが、『1』のエンディング後に恋人の『ジェシカ』を助けたのだが、その後は自身の力に溺れたのか、街で暴行事件をして警察に捕まって囚人になってしまったという経緯があります。

    格闘ゲームは遊ばないので、間違えているかもしれませんm(_ _;)m

  6. ガウの左手に手裏剣装備させて、あばれる→ショックを

    皆伝の証を付けてやってみてほしいです

  7. レバーオンとか狂気の沙汰もはギャンブラー大好きなネタてんこ盛りで素敵です
    そしてプツンフリーズなども(笑)

  8. クイックバグは初めて聞きました。ザ・ワールドとキング・クリムゾンのいいとこ取りのような
    ぶっ壊れ性能ですね。時を止めて自分が行動して・時が動き出して相手の時間が来ると言う中間が消し飛び自分のターンだけが回ってくると言う結果だけが残ると言う

  9. かつてドリルでズルしたものですw アイテムコレクターな私からしたら装備を手放すのは惜しかったですが…
    今はピクセルリマスター版で経験値0最強育成にチャレンジ中です。ラクしていた分地獄見てますw

  10. 他の方の動画にありましたが、GBA版のラストバトルでティナ以外を戦闘不能にしてケフカ戦迎えると、コピーティナが現れ装備剥いでケフカ倒すとティナの装備が増えるってのがありまして。つまり、ライトブリンガーと英雄の盾が増えるんですよ。あ、マリアからラグナロク盗んで二刀流すればラグナロクもいきなり4本いけますよ。試してないけど、ロックでも出来ればGBAでもバリアントナイフが増える

  11. 立木さんボイスにw FF6はあまりやりこまずだったので裏技を使わずシャドウも救えずクリアした記憶が・・。

  12. 頭ドリル装備出来るまで頭テント装備もしてましたがそれも出来なくなるとかわかってないな開発は😅

  13. きかい装備の応用で、ガウに手裏剣や風魔手裏剣を装備してましたね。なぜか消費されないというね。序盤めっちゃ助かりましたね(*^^*)

  14. カイエン暴走モードは知らんかった

    SFCプレイ当時は機械装備は当たり前にしてたなあ。なんで知ってたんだろう(; ・`д・´)

  15. 凶悪なのはデスがらみの二つかな。世界崩壊前にゲーム崩壊する。
    それにしても今はアプデで即改善されるけど、昔は買い切りだったから公式が知っても手を出せないんだよな。
    それがすごい楽しかった!!しかも情報源も噂とか友達の話とかだからハズレも多いんだよね。今考えるとそれもまた楽しかったな

  16. 苦労して倒したボスがバニッシュデスで倒したのを友人からドヤ顔で初めて見せられた時、一時的にやる気を無くした。

  17. #3、正確な事を言うと機械装備じゃなくて何でも装備ですね。
    ドリル装備があまりに有名だからその呼称が結構広まってるけど
    実はホントに何でも装備出来るし。

  18. 公式最強は物理職
    まず、カイエンを用意します。
    ゴゴに魔法と必殺剣をセットし用意させます
    物理職に皆伝の書と源氏の小手を用意します
    残り1名は源氏の小手を用意させます

    それでは、三闘神+ケフカ戦3分FU*KING開始します
    初手クイック必殺剣からの必殺剣、ゴゴも同様。続きまして皆伝の書装備者がおもむろに、クイックを唱え計16連撃からの1名様によるクイック2連撃2セットで〆となります。
    レベルカンスト時ダメージ期待値は6000x36hitsが総ダメージになる予定です。これが1ターンの総ダメージ数となります。
    戦闘のお供にリレイズもお忘れなく。

    バニシュ&デジョン?知らない子ですね……

  19. よく手裏剣を装備させてましたねー。攻撃ごとに消費するからミスティッククエストみたいでした。
    水遁装備はフリーズでしたねー

  20. FF5のチキンナイフ並みにヤバい短剣が
    二本目手に入るロックやばい
    二刀流乱れうちでケフカ涙目w

    クイックもSaGaシリーズでも
    かなりのぶっ壊れ術です…

  21. Vコーディー?確かに強いけどガードゲージ短いからすぐ割れるんよなぁ😂

    ストリートファイターZERO3勢には馴染み深いわ🤣

  22. 毎度楽しく、ありがとうございます。

    バニッシュ技は知った当初は使っていましたが、「これ、ゲーム楽しんでないのでは?」とふと思ったところから使わなくなりました(笑)

    GBA版でガチで眠れる獅子と殴り合ったのも思い出です。

  23. 機械装備に関して確定情報
    装備したい機械をアイテム欄の1番下に置く
    装備画面を開き最強を選ぶ
    自動的に機械が装備されます。
    これを使えばアイテムでも防具やアクセリーまで装備可能です【スーファミ限定】

  24. カッパ草😂😂
    知らなかった

    バニデス修正されたのか…魔列車フェニックスの尾は健在かな?これ、味方を蘇生させようとして間違えて使ってまさかの1ターンキルは、当時本当に爆笑しました

    まぁそもそもFF6はよくデータが飛んで何回世界崩壊前をやったか…
    海外に住んでたから、全くそういうバグ情報はなかったなぁ😂

  25. ピクリマ版買いましたが、何もかもが修正されてて面白味が全くなかったです。イベント戦の改悪もありますし。結局、SFC版最強だと思います

Write A Comment