※動画にはネタバレが含まれます VOICEVOX:四国めたん この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 © 1987 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO RPGサマルトリアの王子ドラゴンクエストドラゴンクエストII 悪霊の神々はかいのつるぎはかぶさのけんはやぶさのけんぶっ壊れムーンブルクの王女リメイクレトロゲームロトシリーズ勇者最強歴代ドラクエ豆知識雑学 24 Comments @hyuu4410 12か月 ago この王子迫害が原因となって、キャラバンハート時代のアレフガルドでは、妹血筋のサマルトリアしか残ってないのでは?と 未だ邪推しとります。 モンスターズ+最終回の数ヶ月後にキャラバンハート発売だったようなので、ゲーム開発と漫画連載は、最初から同時期に結実するよう企画されてたのでは?と想像してしまいます。 連載開始はゲーム発売の3年前。その頃からゲーム開発と同時に動いてたなら、ありえる事ではないかと。 @ほっちゃん-p7p 12か月 ago 破壊神を破壊した男モンスターズ+のこの表現いいよね @kentasaito5688 12か月 ago 男に破壊された破壊神 @野郎葉実根 12か月 ago 強すぎて、ヤマトタケル的扱いされてるな @赤い彗星の再来の再来-q3j 12か月 ago ドラクエの勇者で1番好きなビジュアル。 @lezakymura 12か月 ago 破壊神を破壊した男に破壊の剣とか持たせるから、破壊されたんだね。 @moyomon5438 12か月 ago リメイクじゃなくてオリジナルの絵がいいなあ @おうま-r1b 12か月 ago おそらくHD版では特技が追加されると予想。 @tanatos2501 12か月 ago リメイクされたら間違いなくはかぶさはなくなり、はやぶさ斬りと魔神斬りになるだろうな。 @mon-5566 12か月 ago 世界を救った点では勇者ではあるんだけど、勇者という立ち位置としては無能なんだよなぁ。 @通りすがりの一言 12か月 ago 脳筋王子!! @担々麺-m8x 12か月 ago 迫害は出来ないでしょ。破壊神シドーに勝てる人なんていないから今がある。 @2ぷるん 12か月 ago チカラこそPOWER🎉 @gouzou15010034 12か月 ago DQM+いいよね。あの3人の強さが格好よかった @凛聖-c1u 12か月 ago 戦士とバトルマスターはどう違うの? @keik7136 12か月 ago ノーカラテ・ノーユウシャ @たか-i2u 12か月 ago 脳筋が主人公というのがいい @m_incf.m.o.w9327 12か月 ago サイタマとかキリコとかそういうたぐいの人 @齊藤雅之-r1w 12か月 ago 素敵😊 @下地誠-f5c 12か月 ago 少年法を廃止にしないとこんな連中がいなくならない、16歳以上でも殺人などの凶悪犯罪は極刑を問えるようにするべきだと思う🙀 @和菓子将軍-g9f 12か月 ago リメイクで特技追加を期待する一方、ローレは「たたかう」のみで全てを粉砕する漢であって欲しい気持ちもある @seimiga 12か月 ago ローレシアの王子かっこいいよな @熊神健太 12か月 ago ちなみにアプリのドラゴンクエストタクトで実装された彼もMP0で戦う珍しい仕様のキャラである @ちょっぱ-n3c 12か月 ago 「餞別が銅の剣と50Gだけなのは筋肉を信頼していたから」というのは面白い解釈で好きw Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@hyuu4410 12か月 ago この王子迫害が原因となって、キャラバンハート時代のアレフガルドでは、妹血筋のサマルトリアしか残ってないのでは?と 未だ邪推しとります。 モンスターズ+最終回の数ヶ月後にキャラバンハート発売だったようなので、ゲーム開発と漫画連載は、最初から同時期に結実するよう企画されてたのでは?と想像してしまいます。 連載開始はゲーム発売の3年前。その頃からゲーム開発と同時に動いてたなら、ありえる事ではないかと。
24 Comments
この王子迫害が原因となって、キャラバンハート時代のアレフガルドでは、妹血筋のサマルトリアしか残ってないのでは?と 未だ邪推しとります。
モンスターズ+最終回の数ヶ月後にキャラバンハート発売だったようなので、ゲーム開発と漫画連載は、最初から同時期に結実するよう企画されてたのでは?と想像してしまいます。
連載開始はゲーム発売の3年前。その頃からゲーム開発と同時に動いてたなら、ありえる事ではないかと。
破壊神を破壊した男
モンスターズ+のこの表現いいよね
男に破壊された破壊神
強すぎて、ヤマトタケル的扱いされてるな
ドラクエの勇者で1番好きなビジュアル。
破壊神を破壊した男に破壊の剣とか持たせるから、破壊されたんだね。
リメイクじゃなくてオリジナルの絵がいいなあ
おそらくHD版では特技が追加されると予想。
リメイクされたら間違いなくはかぶさはなくなり、はやぶさ斬りと魔神斬りになるだろうな。
世界を救った点では勇者ではあるんだけど、勇者という立ち位置としては無能なんだよなぁ。
脳筋王子!!
迫害は出来ないでしょ。
破壊神シドーに勝てる人なんていないから今がある。
チカラこそPOWER🎉
DQM+いいよね。あの3人の強さが格好よかった
戦士とバトルマスターはどう違うの?
ノーカラテ・ノーユウシャ
脳筋が主人公というのがいい
サイタマとかキリコとかそういうたぐいの人
素敵😊
少年法を廃止にしないとこんな連中がいなくならない、16歳以上でも
殺人などの凶悪犯罪は極刑を
問えるようにするべきだと思う
🙀
リメイクで特技追加を期待する一方、ローレは「たたかう」のみで全てを粉砕する漢であって欲しい気持ちもある
ローレシアの王子かっこいいよな
ちなみにアプリのドラゴンクエストタクトで実装された彼もMP0で戦う珍しい仕様のキャラである
「餞別が銅の剣と50Gだけなのは筋肉を信頼していたから」というのは面白い解釈で好きw