何で怒ってるプリ
00:00~開始
03:18~訓練場
05:16~Bar
09:12~レユニオン
元配信:https://www.youtube.com/live/kEI_eFFqkqk?si=jRnQ3ES12sxD9-tH
#あまくだり
#アークナイツ
#慈悲光塔
ED:So Long, Adele
あまくだり様YouTube:https://www.youtube.com/@DuelistAmakudari
あまくだり様X:https://twitter.com/Msyk_Amakudari?s=20
あまくだり様Twitch:https://www.twitch.tv/amakudari_duelist
45 Comments
サムネで笑ったけど自分もこんな顔してたかもしれない
フロストノヴァで耐えられなかった
気が狂いそうだぜ
精神へダイレクトアタック!
やめてくれ…(絶望)
シチュエーションこそ違うがパトリオットがブチ切れた理由がよく分かったし待望論のあったフロストノヴァの実装はやっぱ違うわってなる
Outcast出て来た時点でフロストノヴァが出てくること予想できたけど
丁寧に新規立ち絵まで用意されてたのには笑いすらでたよね
存命中のドーベルマン教官が来たと思わせていきなり故人のAce投げつけられたら避けられねぇよ
フロストノヴァを絶対に実装しないという強い意志を感じる
しっかりサルカズは出てこないんだよねココ……
戦士たちの死を貶すのはダメだなって…
ライン越え生命は草
許さねぇぞプリカスゥ!
Aceが登場する前の厳格な声って表記を見て
誰だろうな、ドーベルマン姉さんかな?
からのAce!?って感情は、この声の無いソシャゲでしか味わえないよなってプレイしてて思った
アニメとかだと声でわかっちまうものな
あの……人の心とか……
幸せな悪夢だ
マジで悪趣味すぎる理想だよ、、、鷹、、、
血筋とか境遇、立場考えたらタルちゃんがロドスについてたらめっちゃ心強いなって思った
コシチェイが〇んだとかいうほっこりエピソードで油断させといて後でこれはあんまりだぜ
丁寧丁寧丁寧にハッピーエンドなんてあり得ないことを公式が殴りつけてくる
突如ドクターの脳内に溢れ出した、存在しない記憶…
ガンソードでヴァンがカギ爪の男に「エレナから死すら奪うのか!?」ってキレたシーンの意味やっと理解したわ
別作品の名前を出すのもアレだけど、とあるにも死んだキャラや救えなかったキャラが生存する「幸せな世界」というのを思い出したなぁ。
今までプリースティスに対して恐怖しか無かったけど今回で絶対にブン殴ると決めた
????「挟んでおいたプリ」
どうしてこうならなかった…
フロストノヴァが出てきた時点で神経損傷モンだし、プリースティスがただただ怖い…
プリースティスにもなにか理由あるんだろうけど、超えちゃならないラインってのはあるだろお前…
やっぱプリカスは絶対に許しちゃあならねぇ…直接ラグナロクぶち込んでやるよオラァ!
プリースティス「プーリプリプリプリwwドクターの理想の世界を作れるのは私だけプリーw私こそがドクターの隣に相応しいプリねぇwww」
ドクターも喜ぶプリ!
そういやこれサルカズ一人も出ないんだよね
ほんと徹底してやがるな…プリさぁ…
11:36 ????「違う!お前(こんなロドス)なんか……俺(ロドス)じゃない……!!!」
Dr.アテムで笑ってしまう
🐰「ドクター… ドクター!!」
ドクター「アーミヤ… あれ? フロストノヴァは? outcastは?」
🐰「…寝ぼけているんですか? まだ… 休んじゃダメですよ」
このシーンでゲーム中に初めて「ksが」と声が出た(褒め言葉)
悪辣極まりない善意に頭痛がしてくる気分だった
フッ…クククク…何かよ、いい夢見させてもらった。けどな、ありゃ夢だ、ただの夢なんだよ…」「フッ、フフフ…こんなささやかな、ああ、すぐにでも手に入りそうな物を、俺はこんなにも欲していたのか…。不器用だ…俺は本当に不器用な男だ」「だからよォ!」「故に!」「突き進む!」「切り開く!」
2ヶ月くらい前にネットにフロストノヴァのこの画像があるの見ちゃって、もしかしてなんかしらで復活してロドスに来ることになったんか?とかウキウキしてたらこれだったので咽び泣いた‥
(咽び泣く)
New Trauma Unlocked 🔓✅ : Happy End
10:40 ここの反応皆そうなるよなぁ……
あまりにグロすぎる
改めて思う…人の心はないんかぁーーー!!!
おめぇら人の心をどこ置いてきたんヤァーー!!
でもこれサルカズが争いのために原石使ったのが新人類の感染の原因なら、旧人類の原石計画に割り込んできたことになるから、プリースティス悪くなくね?
選択肢で現実を見る選択するのが辛い………幻だって分かってるのに………
冷たい声で「ぎっ…」って絶句するのほんと分かる、人の心がない