#ポケモン #グラードン #ゲンシカイキ #ゲンシグラードン #最強 RPGゲンシカイキゲンシグラードンポケットモンスター オメガルビーポケモン最強 33 Comments @地球外生命体エボルト-d8v 11か月 ago あの狭い地面無くても蒸発させながら歩けそう @三島由紀夫-g1i 11か月 ago つかいてえ @akagami39 11か月 ago 水が4倍ってのがヤバいけどそれを打ち消せるんだから強いよなー @ryo9908 11か月 ago 不意のトップガム懐かしすぎる @nekono299 11か月 ago ソーラービームが吐いてるようにしか見えないw @user-ej3zc3ek4u 11か月 ago じめんだけなんや @TMT0141 11か月 ago ゲンシグラードンのCが通常カイオーガと一緒だと知った時はひっくり返った @Cucumber_total_base_stats_680 11か月 ago 公式から愛されまくってた剣盾の全盛期ザシアンもコイツがいたら恐らく終わってた。 @チワワ-i9v 11か月 ago サムネの絵なんか立体的に見えるカードみたいなんあった気がする赤緑メガネで見る奴 @ハピネス-i2z 11か月 ago こういう「どうやって勝てばいいんや…」ってラスボスみたいな相手に、明らか格下っぽいゴルダックが天敵になるの、漫画の熱い展開みたいで好き @kirimatsu-u9w2f 11か月 ago おわりのだいちのせいでルネジムがヌルゲー化してて当時笑ったわ @トム斗和 11か月 ago こんなに強い理由があるのにタイプ的にカイオーガの影に隠れるんだよなぁ @秋冬妖狐 11か月 ago 水も蒸発するレベルの暑さなのに何でれいびみたいな氷は溶けて無効化出来ないんだろ。 @美夏ダンタリアンまたは玉露かぶせ 11か月 ago おわりのだいちの効果が発表されるまではまたグラードンイジメかって思ったな。(タイプで水弱点4倍だから) @GO-gc6nt 11か月 ago 最強の伊勢海老 @user-lk5co4tn2log 11か月 ago ゲンシグラードンの敵はゲンシグラードンだと思っていたがゲンシカイオーガとメガレックウザの方が上だった‥ @jagjag- 11か月 ago こいつマジで歴代最強なきがする @UNKNOWN-qg1sl 11か月 ago ゲンシカイキカイオーガは恩恵が少なすぎて… @shuntake2052 11か月 ago ネタにされがちなあの画像、子どもの頃は見たまんまだったけど、大人になると寧ろカイオーガのが周り浅瀬でしんどい気がしてきたんだ @ぱっぱパラガス 11か月 ago ✕ バクーダのせいで影が薄くなる○ こいつのせいでバクーダの影が薄くなった @大さん-r6f 11か月 ago 攻撃面は8つのタイプに弱点突けるって言ってるけど「でんき」2回出とるがな @武士ナマコ-l8f 11か月 ago サムネの画像懐かしい風船ガムのおまけだっけ? @gulelmuhf 11か月 ago 多分あのカード、ポケモン全く知らん奴が作ったんだと思うww @野生のパラガス 11か月 ago 弱点2半減5無効1トップレベルの攻撃性能やけど無効・でんじは無効・砂ダメなし タイプは超優秀なのにクッソ弱いバクーダさん… @まりゅりゅ-x7h 11か月 ago オワコンのだいちだった @イツキの狛さん 11か月 ago ソーラービーム(笑) @dai-maru 11か月 ago こやつを捕まえたら後、ちょっと育てるだけでミクリさんに圧勝できるんよね。…ほぼ、チートじゃん。 @りっか-z6r 11か月 ago グラードン絶対ソーラービームじゃなくて飲んだ水を吐いてるでしょ @kokoronatsume8467 11か月 ago 何でラティオス撃ち落としてるの? @展開マクローリン-g7w 11か月 ago ガムのおまけだろ当てたわ @no-sc7nn 11か月 ago ソーラービーム撃つグラードンのカード持ってたなぁ笑笑 @ゲートボール 11か月 ago 大地の化身の弱点がじめんなんて俺に勝てるのは俺だけだってことか。( ✧Д✧) カッケェェ @俺だよ-h4y 11か月 ago 俺3DSがまだ現役だった頃、フリー対戦でガチ伝説厨やってたけどグラードンに炎技って型にも寄るけど基本採用しないんだよね。断崖の剣、岩石封じ、吠える、ステルスロックがデフォだった一見弱いじゃんって思うかも知れないけど、起点にならないから場を荒らしまくって裏のメガレックウザやアルセウス、日食ネクロズマに繋ぐって展開が強かった。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@俺だよ-h4y 11か月 ago 俺3DSがまだ現役だった頃、フリー対戦でガチ伝説厨やってたけどグラードンに炎技って型にも寄るけど基本採用しないんだよね。断崖の剣、岩石封じ、吠える、ステルスロックがデフォだった一見弱いじゃんって思うかも知れないけど、起点にならないから場を荒らしまくって裏のメガレックウザやアルセウス、日食ネクロズマに繋ぐって展開が強かった。
33 Comments
あの狭い地面無くても蒸発させながら歩けそう
つかいてえ
水が4倍ってのがヤバいけどそれを打ち消せるんだから強いよなー
不意のトップガム懐かしすぎる
ソーラービームが吐いてるようにしか見えないw
じめんだけなんや
ゲンシグラードンのCが通常カイオーガと一緒だと知った時はひっくり返った
公式から愛されまくってた剣盾の全盛期ザシアンもコイツがいたら恐らく終わってた。
サムネの絵なんか立体的に見えるカードみたいなんあった気がする
赤緑メガネで見る奴
こういう「どうやって勝てばいいんや…」ってラスボスみたいな相手に、
明らか格下っぽいゴルダックが天敵になるの、漫画の熱い展開みたいで好き
おわりのだいちのせいでルネジムがヌルゲー化してて当時笑ったわ
こんなに強い理由があるのにタイプ的にカイオーガの影に隠れるんだよなぁ
水も蒸発するレベルの暑さなのに何でれいびみたいな氷は溶けて無効化出来ないんだろ。
おわりのだいちの効果が発表されるまではまたグラードンイジメかって思ったな。(タイプで水弱点4倍だから)
最強の伊勢海老
ゲンシグラードンの敵はゲンシグラードンだと思っていたがゲンシカイオーガとメガレックウザの方が上だった‥
こいつマジで歴代最強なきがする
ゲンシカイキカイオーガは恩恵が少なすぎて…
ネタにされがちなあの画像、子どもの頃は見たまんまだったけど、大人になると寧ろカイオーガのが周り浅瀬でしんどい気がしてきたんだ
✕ バクーダのせいで影が薄くなる
○ こいつのせいでバクーダの影が薄くなった
攻撃面は8つのタイプに弱点突けるって言ってるけど「でんき」2回出とるがな
サムネの画像懐かしい
風船ガムのおまけだっけ?
多分あのカード、ポケモン全く知らん奴が作ったんだと思うww
弱点2半減5無効1
トップレベルの攻撃性能
やけど無効・でんじは無効・砂ダメなし
タイプは超優秀なのにクッソ弱いバクーダさん…
オワコンのだいちだった
ソーラービーム(笑)
こやつを捕まえたら後、ちょっと育てるだけでミクリさんに圧勝できるんよね。…ほぼ、チートじゃん。
グラードン絶対ソーラービームじゃなくて飲んだ水を吐いてるでしょ
何でラティオス撃ち落としてるの?
ガムのおまけだろ
当てたわ
ソーラービーム撃つグラードンのカード持ってたなぁ笑笑
大地の化身の弱点がじめんなんて
俺に勝てるのは俺だけだってことか。( ✧Д✧) カッケェェ
俺3DSがまだ現役だった頃、フリー対戦でガチ伝説厨やってたけどグラードンに炎技って型にも寄るけど基本採用しないんだよね。
断崖の剣、岩石封じ、吠える、ステルスロックがデフォだった
一見弱いじゃんって思うかも知れないけど、起点にならないから場を荒らしまくって裏のメガレックウザやアルセウス、日食ネクロズマに繋ぐって展開が強かった。