アークナイツのメインストーリー”14章 慈悲光塔”で領主型にモジュールが実装され、広範囲の永続スキルによる継続火力として三面六臂の活躍を見せていたソーンズが強化!
昔は永続スキルというもの自体が珍しく、リジェネもあってどのステージでも強力なオペレーターでしたが、今ではそこまで珍しい分類ではなく、
しかもソーンズよりも高い火力を出せるオペレーターが多く登場したため影が薄くなっておりましたが、今回のモジュールでインクのシミ程度のスリップダメージが重複するようになり、かなりの火力を出せるようになりました!
古いオペレーターが出なくなる!?恒常ピックアップが2つになる!?ガチャの各種仕様変更まとめ!
~星3大特集!使ってわかった本当に育てるべきオペレーター!~
~星6も真似できない超性能!!終盤まで使える優秀な星4オペレーター10選!~
~まだ悩んでいる初心者必見!星5招聘券でゲットしておきたいオペレーター紹介!~
~マンティコアスキル2特化3を使ってみた!攻撃範囲内の敵に全員2198ダメージという超殲滅力!~
チャンネル登録してベルのアイコンを選択すると、ステージの攻略動画やキャラの使用感がわかる動画がいち早く知ることができます。
https://bit.ly/3fnlf9w
Twitterも気軽にフォローしてください: https://twitter.com/ManticoreLOVE
再生リスト:https://bit.ly/2XlqReu
【BGM/SE関係】
DOVA-SYNDROME(BGM):https://dova-s.jp/
H/MIX GALLERY(BGM):http://www.hmix.net/music_gallery/music_top.htm
効果音ラボ(SE):https://soundeffect-lab.info/
#アークナイツ
#明日方舟
#陸のデストレッツァ

42 Comments
アークナイツではラグナロクしかり猛虎の構えしかり文面上の強さと実践での強さに差があればあるほど環境を作る、なんて言われてますが
思えばデストレッツァもその1つだったなぁ
エリート敵とか殴るとSP+1される系かと思ったら思いの外ダメージに振った調整でびっくりした
今の環境で素振り30回するのきつい
ロゴスと組み合わせれば強そう
ロゴス先生と組ませたいのに、ウィシャデルミュルジスが出てロゴスが出ないのはどうしてじゃ
モジュールで攻撃速度が上がるのでワンチィンと組むと体感でかなり攻撃速度上がるの分かる。
ありがとうございます😂
最近アークナイツひろゆきの人が流行ってるけどこっちでもコスり始めたか
今までの独自路線が好き
少量でも術ダメ与える系はロゴスのおかげでけっこうバカにできない気がしてきた
モジュールソーンズは遠距離敵へのDPSがムリナールスキル期間相当になってる
ソーンズの型落ち感はあまり感じなかったなぁ
なんだかんだ前衛で射程、火力、耐久がしっかりしてるから今でもイベの周回役として常に使い続けてるし
ソーンズはリジェネ持ってるお陰でHPがちょっと減ってて気持ち悪いみたいなのがないから好き
声もいいし顔もいいしね
ソーンズ、シルバーアッシュ、バグパイプ、エクシア、エイヤは初心者救済キャラの殿堂入りだと思う。
新衣装の蹴りがすごく好きです
素振り終わったあとアスカロン前に置いとくだけで、固定ダメージがエグくなってスローの効果で背負う前に大体の敵溶けそうで楽しそう
ソーンズモジュ気になってたんで助かります!!(モジュ枯渇過ぎて明らかに必須なやつ以外見てからじゃないと付けるの怖いw)
頭よわよわドクターとしてはとりあえずソーンズ使っとけば物理と術で削ってくれるからどっちかに耐性あっても時間さえあれば倒してくれるのでモジュール嬉しすぎる
ソーンズ君アークナイツ始めたころから今の今まで(9カ月)編成から外れたことないんじゃないかってくらいずっと編成にいるから強いってことがわかる
あと1凸出来れば素質強化に到達するので、すりぬけ楽しみで仕方ない。
地味にステータスアップの攻撃速度+7で底上げされてる感あったので比較があったら嬉しかったかもです
ロゴス先生の第二素質で10%術ダメと毒ダメがほぼ倍になるから相性抜群…
なのだがロゴス先生のスキル1で敵が消えるのでデストレッツァのSPが若干溜まりにくくなるのがちょっとネック
やっぱステインレスなんだよなぁ!!!!
引いて良かったマジで使えるしめちゃくちゃ楽しい。
ソーンズは引いてからずっとスタメンだから、相対的に弱くなってたとか知らなかった
ティフォンともども殲滅やる時はとりあえず入れてるけど、通常の作戦に連れてくことはあんま無くなった……
10:53🐰「ドクター・・・」
素質の毒が更なる術火力も獲得したことでマルチな火力支援として返り咲いたソーンズ。
SP周りの調整と引き換えの火力アップと良調整でよきですね
昔はつかってたけど最近使ってないないなー。
ソーンズに歴史あり。
始めたての頃、初心者向けの引率攻略動画ではどこもかしこもソーンズだらけだった。懐かしい。
ELAって地上にも置けたのか!知らなかった
ソーンズ好き
スキル3「デストレッツァ」『通称”デストレッツァ”』とは……?(w
ソーンズコーデで蹴り始めるのめっちゃ好き
ロゴスと合わせるとやばい
ソーンズにマップ開発者が苦労してたって話本当だったんだw
チョンユエとソーンズ持ってて両方未育成なんですけどどっち育てたらいいんですかね、、、調べてもよくわかんなくて、、、
ウチのロドスでは今でもラップランドと共に最前線で戦ってもらっております。強いぞー!かっこいいぞー!!爆発するぞー!!!!
スリップダメージが固定値だからソーンズ体操中もエリートに対してもそこそこダメージ出せるようになってるから以前よりもエリートをブロックしやすくなってて良きかな
ただの妄想だけど、ソーンズが今後のモジュールでダブルアタックとか成ってくれたりしないかな。毒も二倍でお得!
ソーンズはなんか型落ちというより、個人的な感覚としてはミヅキローグくらいからメタられ始めて今もなお……みたいな印象がある
でも新コーデ最高だしなんでもヨシ!!
ハイグリが攻撃回復スキルは弱い(orユーザーのウケが悪い)と認識してからはどの奥義スキルも自動回復になり元々の打点の低さもあって環境に追いつけなくなったという印象
ロゴス登場で手数型術攻撃が強化されたからスリップダメの方がメインのダメージソースになる場面も増えるかも
スキル時間外にもモジュール効果乗っちゃうのが残念な感じするけどそれを帳消しにできるぐらいには良い強化もらってる
10:50 不義理
シュウ実装されてからシュウの素質のSP回復のバフで強引にデストレッツァ2回目まで持っていってる。モジュールで強くなったのは嬉しい