今回は「【同一人物?】サトシとレッドの歴史を徹底解説」について解説!

※種族値画像
ポケモン徹底攻略

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。

動画元サイト様
https://pkmnheight.blogspot.com/2023/03/blog-post.html

#ゆっくり解説 #ポケモン

33 Comments

  1. アニメ前の赤緑、コロコロ誌上から大人気だったけど、主にゲームプレイしてる子で男子が中心だった。
    アニメでピカチュウイメチェンして可愛くなってから、ポケモン買った女子が激増した覚えがある。アニメの功績は大きいね
    とアニメ放送開始当時はサトシと同い年で、実兄がサトシのおっさんが証言します

  2. 赤緑は主人公=プレイヤーって位置付けだから昨今のレッドのキャラクター化は全く馴染めないんだよな。レッドというのは全世界の初代プレイヤーのアバターだよ。

  3. ポケマスの歴代を振り返る企画でサトシが居なかったことにされたって聞いたことあるんですけど、その辺どういうことなんでしょうか…

  4. 昔思ったのは主人公レッドやから炎タイプのヒトカゲ選ぼ!ライバルはグリーンか!ならフシギダネやろなぁ→相性悪いみずタイプのゼニガメやとぉ?

  5. 同級生みんなで我が家の小さいテレビの前に集まって第1話を観た日のワクワクとドキドキはいまでも覚えてる

  6. ダイヤモンドパール以降は主人公の名前候補選択がゲーム内に存在しないんだから
    他メディアでの通称とかNPCとして登場した時の名前を「デフォルトネーム」と呼ぶのはやめて欲しい

    サンムーン以降に至ってはアニメのヒロインとしてもゲーム内npcとしても一切登場しなくなって
    pvで便宜上使われてるだけの名前だろ?

  7. レッドも『主人公』という種族の1個体でしかなかったのか…

    くにおのギャグ漫画描いてた人のピッピは本当に可愛くないw
    しかもピカチュウはちゃんと可愛いじゃねーか!

  8. 初代にはゲーム内でモノマネ娘にプレゼントするピッピにんぎょうがあるくらいだから人気ポケモン=ピッピだったのだろうね

  9. MOTHERのネスとぼくみたいな関係性なんだろな〜って勝手に想像してた

  10. まず「レッド」と呼ばれてる人を一人にするのが誤認。多次元宇宙にあるマサラタウン出身のオーキド博士の孫と知り合いの母子家庭(?)のキッズ、その無数にいる異世界同位体がレッドだったりサトシだったりするだけの話。

  11. 公式はピカチュウよりもピッピを人気キャラとして扱いたかったのに、ギエピーのせいでピカチュウに路線変更したと思ってる。優遇されたアイドルポケモン路線だったのに、一気にギャグマンガのネタポケモンってイメージ付いちゃったから。

  12. アニポケといい、ゲームといい制作陣は徹底的にサトシゲッコウガを消そうとしてるのかな

  13. 伝説のマスターボールゲットだッピー!!!!! イテー!!!!!!!俺のタマを引っ張るなぁ!!!!!!!!

  14. ポケットモンスター緑の名前候補にシゲルはあったかな???

    ポケスペ滅茶苦茶好きだったなぁ。
    レッドの本当の相棒はニョロなんだい!(異論は認める)
    真斗さんの絵好きだったから代わってほしくなかったなぁ…

    ピカチュウ版も持ってたなぁ。
    懐かしい。
    GBで声を出すのは難易度が高かったのか、かなり音声が悪かったようなw

    シゲルの元ネタは宮本さんだったのか!

  15. ポケマスのムコニャはサトシ実装時に出てきたのではなくて、ポケマスの初期も初期に出てきたんですよ………ココの映画の頃に

  16. 初代赤緑自体は難産で当初はヒットと呼べなくもない程度の人気。すでに初代GBは黄昏期というか終焉期だったが、赤緑の通信対戦とトレードシステムが徐々に広がり人気が高まり、初代GBは延命される。元々売れてなかった通信ケーブルの需要が急に高まり品薄状態、任天堂も首をかしげて調査することに。通信ケーブルは持っているだけで人気者になれた。
    ファミコン、スーファミのゲームの続編は1年後ぐらいに新作がでるペースだったが、金銀は発表から発売までかなり長かった。

  17. 7:49 ポケットモンスター全書、持ってました!カツラとフリーザーの話が好きだったな…懐かしい

  18. そういえばスマブラSPのゲッコウガのさいごのきりふだもサトシゲッコウガになったよな

  19. アニポケのXYZでサトシ優勝させなかった時はかなり炎上したの懐かしいな

Write A Comment