今回のクリカノは11月14日(木)発売 HD-2D版『ドラゴンクエストIIIそして伝説へ…』を2夜連続公開!
前回堀井さんと一緒に進めた「レーベ」からスタートして、時間内に「カンダタ」討伐を目指します。
番組史上最高の衝撃回をお見逃しなく!

■出演者(敬称略)
狩野 英孝
酒井 健太(アルコ&ピース)
岐部 昌幸(放送作家)

■HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』公式サイトはこちら
https://www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq3/

■前回配信分「堀井さんと一緒に世界最速ピラミッド」はこちら

■狩野英孝のクリティカノヒット 全シリーズの視聴はこちら

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO
℗ SUGIYAMA KOBO

#狩野英孝 #ドラゴンクエスト #DQ

33 Comments

  1. レベル上げやお金を貯める光景を見て昔よくやってたなぁ懐かしい気持ちで満喫させていただきました😆
    明日の予告めちゃくちゃ気になるー!!!

  2. 魔物使いHP上がらないなあ
    これは序盤では要らないな、後でINさせないと使い難そう
    もしくは性格の厳選が必要か

  3. レベル6でやすらぎの歌を覚える?
    まだ1匹もはぐれモンスター保護してないよね
    レベルアップのみで覚える特技もあるという事かな

  4. どの動画を見ても思うけど町の見た目が変わりすぎて

    どこの町だかわからない。あれだけ慣れ親しんだ3を

    こんな新鮮な気持ちでプレイできるのが楽しみすぎる。

  5. バギが早く使えるようになって活躍していますね。ナジミの塔の『ブーメラン』をスルーしてもこんなに早く進められるなら初心者でも安心そう。まもの使いがレベル6で『やすらぎのうた』を覚えるのも強い!

  6. But I'm not even sure you CAN skip that towers boss fight IE get the Magic Key in the Pyramid area then use it to open up Portuga and go their then go towards Dharma Temple itself then farm the HELL out of the Metal Slimes from lv 15 to lv 40 THEN Crush Kandar in the Tower of Najimi at lv 40 with every white/black mage spell learnt on the 3 Non hero's.

    But this remake may FORCE you to kill that boss before you can possibly use the Magic key itself.

  7. この辺りは旧作でも死闘になりがち
    MP増えて魔法連発できるようになったのかな?
    昔のだとカンダタはレベル10くらいで突っ込んだ記憶。

  8. なんかオクトラをドラクエ仕様にした感じにしか思えん💧ストーリーとかシステム内容かなり変更とか無いとやろうと思わないかも

Write A Comment