子ども向けプログラミング「Scratch」で、アンダーテールのようなものを作ってみました。 こちらから挑戦できます。 https://scratch.mit.edu/projects/1047699976/#comments-416323527 RPGSCRATCHUNDERTALEゲームプログラミング作ってみた 39 Comments @紅き月の使者 1年 ago 再現度高い!すごすぎる! @綾香島田 1年 ago 学校でスクラッチでゲームを作ってるんですけど参考にさしてもらってます @atto0519_Sc 1年 ago ダメージ喰らってるね、ヨシッ!(不正してないかと思ったから)てかタヒんでる(( @pipech 1年 ago 最後!? @小説大好き-v8s 1年 ago やったよ!むずかった〜 質問なんですが透明な壁ってどうしたら作れるんですか? @tensyongurui2023 1年 ago 動画も含めてサンズ戦をすぐに再現できるの凄い僕が作ってるのは、もう二年たつけど未だ未完成… @トランクス-b3n 1年 ago サンズのスキン作りたいです! @user-yuki_sato 1年 ago 再現度高!!すご!じゃ、いつか僕のもプレイしてください!!(笑) @PTKKJapn 1年 ago 自分も作ってたけどデータ消えた(笑) @YUDEN-nd6hj 1年 ago サンズのモーション本家とぜんぜん違うな…本家の場合左手しか使ってなかったからね @D-techno000 1年 ago 結局サンズ倒したところでGルートだからキャラに世界が破壊されるんよ… @ちぃちゃん-h4u 1年 ago KR作らないんですかね?何か#おまけみたいな形でちなKRは無敵時間的な感じなんですかね?サンズ戦ではスリップダメージ(毒みたいなの)があってKRはスリップダメージで無敵時間を貫通される的なアンテーテールのサンズは無敵時間ないのでそこに通常のダメージに無敵時間入れて無敵時間中に受けると出るスリップダメージで無敵時間中でもじわじわ削られる感じにするとよりサンズ戦らしくなると思います @stttts1328 1年 ago 曲が東方みたいな感じ @Agde229 1年 ago スクラッチテールてっ言うゲームがあるからやってみとください けっこうムズいよ @YuHamashita 1年 ago むずぃぃぃぃぃ!!!!😢😢 @hassypino1483 1年 ago 攻撃法まで一緒って…ヤバすぎって @ダルマッカ-d2w 1年 ago 次はティアキン作って下さい @ゆりか-p5g 1年 ago パクリあん😢 @MITUKARO 1年 ago クオリティ高すぎて泣きそう @谷口繁裕 1年 ago かんたんすぎた😂😂😂😂 @スクゲーpro 1年 ago 容量のせいで出来ないのだがw😢 @bu-chandaaaaaaaaaaaa 1年 ago ノーヒールクリアしましたークオリティ高いですね!! @ねこねこねこねこねこねこねこねこねこ 1年 ago auつくろ @猫の中の猫のねこ 1年 ago 初見ノーヒールクリアしたよ @HIYOKO-SAN_Z 1年 ago あれ?途中の横長♥消えてる気がするんやけど? @にんにくん-e5m 1年 ago 🤖「スプライト枠にすれば重量骨とか見栄えが悪いもの隠せるのに。HPバーもスプライト形式にすればいいのに。」 @fortnitestw3145 1年 ago Sin とか cosとか使えば滑らかに落ちるようにできたはず @Thehamster1102 1年 ago scratchの弾幕ゲームは小学生の頃の思い出…なつかしい… @hassypino1483 1年 ago ソウルは紫か(青ソウル) @copymachine-j9e 1年 ago すっご @ef81-k8f 1年 ago めっちゃ時間かけて作った俺の自作遊んでくれ😅😅😅 @ぺんぎんぺんすけ 1年 ago やったけど、クオリティ高くて死す @だまし絵ボール 1年 ago 消された恨みを持ち続けたネコがついに覚醒したか(よけるのむずいって😭) @吉村美香-c3g 1年 ago キーボードないからプレイできない @ヤムチャ-o1j 12か月 ago 簡単そう @スプラの中毒 12か月 ago じゃあこれやって、ダストトラスト行ってくるか @河の神様-u6n 12か月 ago サンズ戦をここまで再現出来るのほんと凄い @ばななすむーじー 12か月 ago x軸とy軸の移動の速度を上手く調節した上で、個人的に調整の一番難しい体力の減り方(ゲージの減り)を上手く調節出来ててスクラッチでここまで出来るの天才だと思った。自分も一応サンズ戦もどきのもどきを作ったけどサンズの見た目の作りにこだわりすぎたせいで若干動きが止まったりしてずっと改良してる…絶対に皆に楽しいAUを届けるのでお待ちください(恐らく誰も待ってない) @howa-i4z 12か月 ago Scratchでここまで再現できるのか…! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@ちぃちゃん-h4u 1年 ago KR作らないんですかね?何か#おまけみたいな形でちなKRは無敵時間的な感じなんですかね?サンズ戦ではスリップダメージ(毒みたいなの)があってKRはスリップダメージで無敵時間を貫通される的なアンテーテールのサンズは無敵時間ないのでそこに通常のダメージに無敵時間入れて無敵時間中に受けると出るスリップダメージで無敵時間中でもじわじわ削られる感じにするとよりサンズ戦らしくなると思います
@ばななすむーじー 12か月 ago x軸とy軸の移動の速度を上手く調節した上で、個人的に調整の一番難しい体力の減り方(ゲージの減り)を上手く調節出来ててスクラッチでここまで出来るの天才だと思った。自分も一応サンズ戦もどきのもどきを作ったけどサンズの見た目の作りにこだわりすぎたせいで若干動きが止まったりしてずっと改良してる…絶対に皆に楽しいAUを届けるのでお待ちください(恐らく誰も待ってない)
39 Comments
再現度高い!すごすぎる!
学校でスクラッチでゲームを作ってるんですけど参考にさしてもらってます
ダメージ喰らってるね、ヨシッ!(不正してないかと思ったから)てかタヒんでる((
最後!?
やったよ!むずかった〜
質問なんですが透明な壁ってどうしたら作れるんですか?
動画も含めてサンズ戦をすぐに再現できるの凄い
僕が作ってるのは、もう二年たつけど未だ未完成…
サンズのスキン作りたいです!
再現度高!!すご!
じゃ、いつか僕のもプレイしてください!!(笑)
自分も作ってたけどデータ消えた(笑)
サンズのモーション本家とぜんぜん違うな…
本家の場合左手しか使ってなかったからね
結局サンズ倒したところでGルートだからキャラに世界が破壊されるんよ…
KR作らないんですかね?何か#おまけみたいな形で
ちなKRは無敵時間的な感じなんですかね?サンズ戦では
スリップダメージ(毒みたいなの)があってKRは
スリップダメージで無敵時間を貫通される的な
アンテーテールのサンズは無敵時間ないのでそこに通常の
ダメージに無敵時間入れて無敵時間中に受けると出るスリップダメージで
無敵時間中でもじわじわ削られる感じにするとよりサンズ戦らしくなると思います
曲が東方みたいな感じ
スクラッチテールてっ言うゲームがあるからやってみとください
けっこうムズいよ
むずぃぃぃぃぃ!!!!😢😢
攻撃法まで一緒って…ヤバすぎって
次はティアキン作って下さい
パクリあん😢
クオリティ高すぎて泣きそう
かんたんすぎた😂😂😂😂
容量のせいで出来ないのだがw😢
ノーヒールクリアしましたー
クオリティ高いですね!!
auつくろ
初見ノーヒールクリアしたよ
あれ?途中の横長♥消えてる気がするんやけど?
🤖「スプライト枠にすれば重量骨とか見栄えが悪いもの隠せるのに。HPバーもスプライト形式にすればいいのに。」
Sin とか cosとか使えば滑らかに落ちるようにできたはず
scratchの弾幕ゲームは小学生の頃の思い出…なつかしい…
ソウルは紫か(青ソウル)
すっご
めっちゃ時間かけて作った俺の自作遊んでくれ😅😅😅
やったけど、クオリティ高くて死す
消された恨みを持ち続けたネコがついに覚醒したか(よけるのむずいって😭)
キーボードないからプレイできない
簡単そう
じゃあこれやって、ダストトラスト行ってくるか
サンズ戦をここまで再現出来るのほんと凄い
x軸とy軸の移動の速度を上手く調節した上で、個人的に調整の一番難しい体力の減り方(ゲージの減り)を上手く調節出来ててスクラッチでここまで出来るの天才だと思った。自分も一応サンズ戦もどきのもどきを作ったけどサンズの見た目の作りにこだわりすぎたせいで若干動きが止まったりしてずっと改良してる…絶対に皆に楽しいAUを届けるのでお待ちください(恐らく誰も待ってない)
Scratchでここまで再現できるのか…!