誰よりも自分自身がクリアできると思ってなかったシリーズ。
こちらは別所にて投稿した自作ゆっくり実況プレイ動画のコメント付き動画総集編となります。

~再生ジャンプ~
00:00 Part1
13:03 Part2
24:26 Part3
38:19 Part4
52:18 Part5
1:05:36 Part6
1:19:02 Part7
1:31:39 Part8
1:44:41 Part9
2:00:22 Part10
2:14:14 Part11
2:30:16 Part12
2:45:28 Part13
2:59:30 Part14
3:15:50 Part15
3:31:20 Part16
3:45:33 Part17
4:03:18 Part18
4:22:04 Part19

*縛りプレイのルール*
1.三人組の冒険者パーティを作ってよい(迷宮内で全滅した者は人数に含めない)
2.メンバーに欠員が生じた場合のみ、仲間を募集してよい
3.ゲームをはじめからやり直すなら、冒険者を削除してもよい
4.冒険の中断を使った事がないパーティだけが地上に帰還する行為を許される
5.宝箱を見つけた場合、立ち去らなければどのように扱ってもよい
6.善悪混合パーティは、地下一階より下で出現する敵に自ら勝負を挑んでもよい
7.迷宮外に限り、何人でも自由にパーティを組んでよい
8.不幸な事故があった場合、絶対にリセットボタンは押さなくてよい

元シリーズ(ニコニコ動画):https://www.nicovideo.jp/user/70856345/series/462611

#ウィザードリィ #レトロゲーム #ゆっくり実況

17 Comments

  1. 投稿お疲れ様です&ありがとうございます
    総集編、改めて大作ですね
    ゆっくり拝見します🎉

  2. RPGの制限プレイって、普通は主人公たちが制限下で製作者の想定を超えた働きをこなす「選ばれし超英雄」だからこそゲームクリアを成し遂げられるもんだけど、ウィザードリィに関しては大勢の「平凡な捨て駒たち」の屍が山と積まれた上にやっとこさクリアが成されるんだなあとしみじみ感じた企画でした。ほんとお疲れさまでした

  3. 3人で勝てるわけないだろ!コメで腹抱えて笑っちゃった。
    第一印象がその通りすぎる

  4. まだ見たことない面白ゲーム配信者を見つけた
    チャンネル登録しとこ

  5. 総集編たすかる
    昨日もプレイリスト無限ループしてた

  6. ちゃり居間さんのゲームセンスと世界観大好きです。
    これからもご拝見、拝聴します。

  7. アスキーの片手コントローラーで無限に周回してた思い出、懐かしい

  8. 初期値ボーナスで侍は作れた気がする。20くらい出ればいけたかな?🤔

  9. 初めて見たウィザードリィ動画がこれだったからこのくらいのクオリティと苦行とコメ付きじゃないともう満足できない体になってしまった。

  10. ドラクエ3の一人旅は人数1/4に対してこっちの縛りは人数1/2なのに、
    こちらの方が大分難しい様に見える

  11. スマホで出たゲームがあまりにも魅力的で面白すぎて物語の完成度高くてなんだこれ!?!?ってなったのでゲームの歴史調べたらここにたどり着きました。大好きなドラクエの元になっていると聞いて大興奮、やりたいこのゲーム。

Write A Comment