今回は「ルビサファの高種族値ポケモン21選【ポケモンRSE】」について解説! ©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。 #ゆっくり解説 #ポケモン #ポケモン歴史 pokemonRPGyukkuriポケットモンスターポケットモンスター サファイアポケモンゆっくりゆっくり解説初代 17 Comments @13simpkins 1年 ago バシャーモがかっこよくて最後までずっと連れてたな @松野航大-k6i 1年 ago “どくどく”を使った後、フライゴンで時間稼ぎやってた覚えがある。覚えさせる技はそらをとぶ(じめんタイプだからかみなり効かない)、あなをほる(特性ふゆうだからじしんが当たらない)、まもる(1ターン時間稼ぎ)みたいな感じで…。 @本飛車 1年 ago ヒンバス釣りで1日終わったこともある😢 @syun8331 1年 ago 種族値が高くて弱くなることは無い…レジギガスさん… @akechichiak 1年 ago この時代のメタグロスとドータクン、2倍弱点が2つだけでマジで優秀すぎるんだよな @ナルト-d8k 1年 ago 今エメラルド中古で買っても全部電池切れ?家にあるやつ一年前に買ったんだけど電池切れてて不便なんよ @もちだんご-r9l 1年 ago ひたすらラグラージ、メタグロス、ボーマンダを使ってた記憶がある @野犬-i4m 1年 ago ヤルキモノ好き分岐進化待ってます @選ばれし大人達 1年 ago ラグラージ技スペ無かった時、代用で「カウンター」「ミラーコート」覚えさせてたら「ヤミラミ」「ミカルゲ」以外には攻撃できてましたね。 @犬スケ 1年 ago カイオーガ、ラグラージ、ムクホークで大体何とかなる四天王もあくポケへのゴリ押しさえ出来ればあとは弱点突くだけの簡単なお仕事 @52kei11 1年 ago ジュカインが対戦弱くても毎回使用率高いのは、アニメやビジュアル補正も結構ありそう いくら御三家でも弱くて不細工なら使われんだろうし @やすやすのしゅん 1年 ago 初めてのポケモンがエメラルドでルネシティに行く方法が分からなすぎて泣いた記憶があるwww @ユーキング-h9s 1年 ago サーナイトのブラックホール、一撃必殺技として採用して欲しいなぁ… @user-kr4pv6cg5d 1年 ago 無駄にaが高い特殊型はイカサマ痛いくて、弱くなることもある。 @九州を愛する男 1年 ago 初のダイゴ戦で初めてユレイドル見た時、タイプが分からず苦戦した。 @うぇいうぇい-b8y 1年 ago 関係ないけどタイプ一致ってなんなんだ。 @User-Bmw508 12か月 ago メタグロスにはバトルタワーでお世話になったな意外とかわらわりで悪タイプ対策も使えるしどく無効が頼もし過ぎる Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@松野航大-k6i 1年 ago “どくどく”を使った後、フライゴンで時間稼ぎやってた覚えがある。覚えさせる技はそらをとぶ(じめんタイプだからかみなり効かない)、あなをほる(特性ふゆうだからじしんが当たらない)、まもる(1ターン時間稼ぎ)みたいな感じで…。
17 Comments
バシャーモがかっこよくて最後までずっと連れてたな
“どくどく”を使った後、フライゴンで時間稼ぎやってた覚えがある。覚えさせる技はそらをとぶ(じめんタイプだからかみなり効かない)、あなをほる(特性ふゆうだからじしんが当たらない)、まもる(1ターン時間稼ぎ)みたいな感じで…。
ヒンバス釣りで1日終わったこともある😢
種族値が高くて弱くなることは無い…レジギガスさん…
この時代のメタグロスとドータクン、2倍弱点が2つだけでマジで優秀すぎるんだよな
今エメラルド中古で買っても全部電池切れ?家にあるやつ一年前に買ったんだけど電池切れてて不便なんよ
ひたすらラグラージ、メタグロス、ボーマンダを使ってた記憶がある
ヤルキモノ好き
分岐進化待ってます
ラグラージ技スペ無かった時、代用で「カウンター」「ミラーコート」覚えさせてたら「ヤミラミ」「ミカルゲ」以外には攻撃できてましたね。
カイオーガ、ラグラージ、ムクホークで大体何とかなる
四天王もあくポケへのゴリ押しさえ出来ればあとは弱点突くだけの簡単なお仕事
ジュカインが対戦弱くても毎回使用率高いのは、アニメやビジュアル補正も結構ありそう
いくら御三家でも弱くて不細工なら使われんだろうし
初めてのポケモンがエメラルドでルネシティに行く方法が分からなすぎて泣いた記憶があるwww
サーナイトのブラックホール、一撃必殺技として採用して欲しいなぁ…
無駄にaが高い特殊型はイカサマ痛いくて、弱くなることもある。
初のダイゴ戦で
初めてユレイドル見た時、タイプが分からず苦戦した。
関係ないけどタイプ一致ってなんなんだ。
メタグロスにはバトルタワーでお世話になったな
意外とかわらわりで悪タイプ対策も使えるしどく無効が頼もし過ぎる