はじめましてはぐれメタルです。
ファイアーエムブレムヒーローズ【メイン】
マリオメーカー2
ファイアーエムブレム風花雪月
攻略以外も内容はさまざま・・・。

他にもいろいろなゲームをあげていく予定です(*^^*)

6 Comments

  1. ギネヴィアがっかりだったわ。
    追加しなきゃいけない能力が多すぎ。
    攻速だから殴りにいくなら見切り追撃。
    倒し切るには今の環境なら割合カット半分無効がほしい。
    1回受けなきゃだから耐久ある程度割合カット欲しい。
    攻撃特化なら変な回復じゃま。歩行だから炎撃も継承できない。
    これどうしたらいいんだ。
    魔法特攻て、そもそも魔法を、先制で倒せなくて困るとかないし。
    魔法特攻よりも魔法耐性をつけてほしかっだ

  2. トールとオッテルは錬成しました。
    が、トールはA、オッテルはBも補完しないといけないですね。
    オッテルの「平地のように移動可能」は、森ばかりのマップでは使い道がある?
    他のキャラは…これは即錬成しようという強烈なモノはなかった感じですねぇ。

  3. 飛空城やる上で神階2人は錬成しました。
    神階を除くと全体的に控えめな印象を受けてしまいました。
    現環境のイかれたスキルを基準となってしまっているからですね。
    個人的にはジルが付与を自己完結すれば備え適正あると感じましたが、やはりインフレ具合で厳しいでしょうね。

  4. 王女とシャミアの錬成を見てみたけど、なんだろうなぁ…突出はしてないけど、弱くはない
    シャミア
     速さ上げて狙撃持たせれば活躍の保証は見込める。貫通来てくれれば曲射が使えたんだけどなぁ
    ギネヴィア
     魔法特攻の需要が低い。現環境の魔防の高さでは槍ジェネラルにアーマーキラーふっかけるのと同じ。魔刃あったら結構化けた。貫通は共鳴でどうにかしよう。自傷をリカバリーできるので相性は良い。

  5. トールは飛空城でよく使うこともあり、サポート能力に磨きがかかったので即錬成しました。
    それ以外は、持ってないオッテル君を除き、無理して錬成する必要性はあまり感じなかったです

  6. トールとオッテルは錬成前提にしないと…ですね。
    やはりシャミア強いけど、孤軍効果無しにしてほしかった~生存本能の弓なら。

Write A Comment