チョロQ1 https://youtu.be/Cc_56kR_RT0
チョロQ2 https://youtu.be/64UKEUaXbe8
チョロQ3 https://youtu.be/qJn7z6H8Xok
神ゲー
——————————————————————————————–
【ここは誰も見ないから好きな事書いて良いゾーン】
マンジュー016のみ使用します。
——————————————————————————————–
皆様のご意見お待ちしております!
高評価、チャンネル登録されると飛び跳ねて喜びます~
#レトロゲーム
#ゆっくり実況
#Playstation
46 Comments
神ゲーだぁぁっぁぁぁ!!!!
これのためにマルチタップ買ったの覚えてます!
当時何度やってもバルバロッサ倒したらゲームが止まった
さわったことはないけどここのチョロQシリーズ本当に楽しそうにやってるのすき
うおおおこのゲームめっちゃはまった奴―!楽しみ😋
なお主人公のタンク初期装備でもティーガー1並の戦闘力あるんだよなぁ…
発売直後に買った当時、オマケで74式戦車のチョロQがついてきました。
いや懐かしい。やり込んでやり込んで、砲身型も砲塔型も最強パーツとりましたな……。クラシックにチョロQシリーズ、コンバットチョロQはいってくれたら、全力でプレミアムにするのに…
マス目のやつかと思ったらこういうのもあるんですね、いまやっても楽しそう
懐かしいゲームです。コンバットチョロQもいっぱいゲームやりましたね。華麗なプレイに期待😊
スーパーマリオ64と同じで、最大の敵は3D酔いだな
見ているだけで気持ち悪くなってきたw
三半規管弱ったのかこの手のものをみると酔いそうになる(泣)
ヲイラもチョロQ1〜3だったカナ!?
とコンバットチョロQも所有してますが・・・
全てクリアした記憶が無いデス。
結構激ムズゲーだったと記憶しております。
神ゲー!
めちゃくちゃ楽しみにしてます!
うぽつです!
チョロQシリーズ待ってました!魔理沙軍曹と霊夢下級兵、いつもと煽りから爆死饅頭の流れで死ぬほど笑いましたwww
私はレース系しかやってなかったからコンバットは見る専でしたがやっぱり面白い!!機会があったら是非ワンダフォーやPS2のHGシリーズも待ってます♪
マウスが強すぎて、倒したその後はヌルゲーになった
小学生の頃楽しくプレイしていました、同時に大苦戦したマウスも悪い意味で思い出しましたw
マンジュウ軍曹❤
こんな神ゲーあったんだ‼️頑張れ「マンジュー016」正義の心を持つ饅頭。見ていたらゲームやりたくなった😅動画ありがとー👍続編待ってるレンジャー‼️
これ面白かったな。序盤で空を飛べるようになったら色々攻略が簡単で笑えた記憶
チョロQシリーズは どれもハマったから懐かしい
Switchあたりでリメイクしてくれないかな…
最強武器さえあればボスも瞬◯なゲーム、ただし弾が8発だったり支えがないと車の横転くらい吹っ飛んたりする
こういうカジュアルなゲームで戦車系の操縦感覚怯えたおかげか他ゲーでも違和感なく砲身相手に向けながら走り回れるようになったわ……ヘリもシンプル2000シリーズのラジコンヘリのやつがほんまヘリの操縦感覚覚えられて良かった。
このチャンネル主さんもぜひ触ってみてくれヘリのやつ、キャラも可愛いぞ!
懐かしいな、2もやってた
コンバットチョロQ懐かしい。
敵タンクは実在の戦車モチーフで良く出来てるんですよね。
マウスはトラウマだったなぁ
メタルマックスもこんな感じにしてれば。。
ゲームは知らなかったけどコンバットチョロQは持ってた(弟が)
自分はボトムズのスコープドッグチョロQでよく対戦(ぶつけ合い)してました
懐かしい!音楽もいいし小さい頃チョロQシリーズかなり遊んだな
やったやった!チョロQシリーズほぼやったかな?
クリア後の武器で無双するのが楽しいのよ!砲塔回転と固定両方クリアしてやったなぁ〜
コンバットチョロQは昔友達の家で僅かに触れただけなので
動画アップ普通に嬉しい。ありがとうございます♪
懐かしすぎる!保育所の頃から必死に遊んでた😂
う~ん、、、このゲームは『単身で戦うアクションゲーム版メタルマックス』かな?
戦車、、、カスタマイズ、、、コレはハマるでしょ!!
次作の新コンバットチョロQはグラフィックは大幅に強化されましたが、シナリオのボリュームが減ってしまったんですよね…
初代PSでめちゃくちゃ遊んだゲームです。クリア迄はレインボー砲塔、クリア後は荷電粒子砲がアホみたいに強かった。
ただ、トロイメライ次元だったか。めんどくさかった…。
なんか買った時にメッキの戦車のチョロQ貰って凄い大事にしてたはずなのに、何処に行ったんだろ(´;ω;`)
今でもたまにプレイしてます!
子供の頃は何度マウスに踏み潰されたか…
カスタマイズ不可の戦車は結構楽しい…地下道のアイツも実は使えるw
あとライト級のボスはT-34-76の1941年型かな?なおこいつはライト級とは名ばかりの中戦車(ミドル級)であり現実だと当時は走攻守揃ったヤベー奴。
走行時のキュラキュラという音さえも懐かしい!
調子乗り饅頭が40分もあるなんてなんて豪華なんだ☺️
チョロQシリーズはプレイしたことないんですが、このチャンネルのゆっくりが好きなので知らないゲームでも動画を楽しめてありがたいです。
あー!懐かしい!あったな~やりこんだな~…
お待ちしていました
私の人生に多大な影響を与えた神ゲー
戦車含めミリタリーにハマった原因でしたね…
これ当時中古で買ったソフトだったけどかなり楽しめた思い出
俺をミリオタに変えたゲームだ!
古に伝わりし神ゲー
チョロQとミニ四駆の区別がついてなかった幼少期
本当にいいゲームですよねぇ、
コンバットチョロQアドバンスはスパロボみたいになっちゃいましたけどPSのは純粋に戦車battleだから本当に
「今!戦車!操縦してる!!!すごい!!!!!!」って気持ちになって気分があがります
チョロQシリーズ未プレイですが、実況内容が面白くて何回も見てしまいます😂
次回も楽しみです!
ゆとりやが懐かしすぎる…w