アークナイツの新殲滅作戦、”「離心率」ラボ”が登場!
出てくるギミックや敵は孤星
アップ、ダウンのスイッチによって重力の方向を変え、敵の移動速度た味方の攻撃速度を調整するステージとなっております!
今回新しく登場したロゴスが、スキルによって敵を消滅させ、ステージを蹂躙していきます!
~星3大特集!使ってわかった本当に育てるべきオペレーター!~
~星6も真似できない超性能!!終盤まで使える優秀な星4オペレーター10選!~
~まだ悩んでいる初心者必見!星5招聘券でゲットしておきたいオペレーター紹介!~
~マンティコアスキル2特化3を使ってみた!攻撃範囲内の敵に全員2198ダメージという超殲滅力!~
チャンネル登録してベルのアイコンを選択すると、ステージの攻略動画やキャラの使用感がわかる動画がいち早く知ることができます。
https://bit.ly/3fnlf9w
Twitterも気軽にフォローしてください: https://twitter.com/ManticoreLOVE
再生リスト:https://bit.ly/2XlqReu
【BGM/SE関係】
DOVA-SYNDROME(BGM):https://dova-s.jp/
H/MIX GALLERY(BGM):http://www.hmix.net/music_gallery/music_top.htm
効果音ラボ(SE):https://soundeffect-lab.info/
#アークナイツ
#明日方舟
#殲滅作戦

18 Comments
孤星、脳筋な自分には、特に苦手だったステージ😅めちゃ感謝です🙇♀️
ロゴスとアスカロン置くだけでほとんど解決するの楽しすぎる
ワイ、今年実装とは思えないほどティフォンを酷使している…
ギミックをちゃんと使っててえらい!
私は高レア高火力でゴリ押しww
下でよかったんか、敵のルート真ん中に集めるために上にしてたww
重力のギミック忘れたからよくわかんなかったけど、アスカロン、ロゴス、濁スカ、ウィシャデル、後は適当な重装置くだけでなんか勝てた。
ぼくの脳みそツルツルになっちゃった
丁度特化3にし終わったので遊んできました。ワンコをはじめ、ジョワッって感じで消えていくのが何とも言えないですね。
願わくば、R6Sのアポロたちと遊びたかった。。。
回復できる重装=アビサルバフ盛りのスペクターやな…
ギミックなんだっけってなってロゴス大先生ウィシャちアスカロンシュウお姉ちゃんチョンユエ兄貴シルバーアッシュのハゲドクゴリ押しで終わらせた
ロゴス引かなきゃだめかな…?
恒常でもイネス並に使うことになるなら攻略で詰むしどうしよう…
適当にやって、最後らへんに、オペレーターが突然やられて崩壊するなぁと思ったら、トラフィックタワーって敵の自爆攻撃が原因だったのか。
「なんかどうにかこう、どうやるかわからんけどこう、凄いなにかが起きてなんとかなれぇ!」の化身が「ウヌゥーーーー」って無気力に言いながらスツールに乗ってきたのがロゴス。
敵が一定のラインを超えた瞬間に蒸発してくのがもう…😂
最近強い星6が揃ったせいでごり押し攻略が常になってしまっている自分がいるわ
だぶちでリソースカラカラになったから弊ロドスのロゴスは後方勤務です…
挑む前に重力で攻速変わるのどうするかなと思ってたのすっかり忘れて、重力ガン無視の脳筋攻略したことに気付いた
我がロドスは考えることを放棄した脳筋だから、永続スキル持ち並べてパワーでギミックを無視して滅してしまったわ。
軍用猟犬ぶっ〇しゾーンってコト!?
ロゴスの位置にウィシャデル置いても問題ない
S3なら飛行兵が召喚物撃ちながら穴に落ちるので処理も楽