いよいよ発売が迫るドラクエ3 HD2Dリメイクに向けて、スーファミ版のドラクエ1~3を実況します!
Wiiで発売された「ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III」をWiiUにて実況しております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1993 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
※本配信はストーリーのネタバレを含みます。初見の方はご注意下さい。(既プレイの方はネタバレに配慮してコメントをよろしくお願いします!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~タイムライン~
0:00 あいさつ
4:34 メタルスライムを狩りたい
23:09 メルキドの南へ~大灯台攻略
56:44 船の財宝を取ろう
1:04:21 大海原の探索
1:29:49 カインの様子が…?→世界樹の葉を取ろう
1:42:38 金のカギ巡り開始
1:49:26 ペルポイの町
1:55:21 金のカギと牢屋のカギ巡り
2:13:20 ドラクエ2最大の罠
2:20:09 デルコンダル~さらなるカギ巡り
2:33:29 硬派な入手方法のあまつゆのいと
2:40:44 ムーンペタの金とびら
2:45:41 テパの村へ
3:03:40 周辺で稼ぎつつ満月の塔へ
3:14:03 大金を抱えて力の盾を購入
3:20:04 満月の塔へ
3:30:10 満月の塔攻略
3:46:16 初遭遇!→レベル上げ

https://youtube.com/live/Zy8HN6MP8BE ←【前】|【次】→ https://youtu.be/tKzgpUcbb1I
【part1】→ https://youtube.com/live/Zy8HN6MP8BE
【ドラクエ1~3実況まとめ】→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLv0O-QdR5ojyIVk8Ha5TzwV-cwignZknp

【実況part1集】→ https://bit.ly/3b3lR2P
【配信part1集】→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLv0O-QdR5ojwGv0rjcAHAKkEdjSTNWQQx
【Twitter】→ https://twitter.com/TWT_tsuwahasu

・アーカイブは基本全て残す方針です。残ってなかったら大人の事情だと思うので、すみませんがご了承下さい。
ですので、ここでも御礼申し上げます!
・基本的にネタバレ厳禁でお願いします!

Dragon Quest Dragon Warrior

8 Comments

  1. 配信お疲れ様でした
    ベギラマ地獄でしたね笑
    はぐめたも出ますが神官出るのでまさに
    天国と地獄でした

  2. こんばんは⭐
    ライブ配信、大変お疲れ様でした(^_^)/

    3人での旅、楽しいですね✌️

    船のBGM、ステキ✨

    あ、また出た通せんぼ💦
    「すみません、通ります」と声をかけてるのに…ほんとに困りますね💦

    私の母も、プレイしていたから懐かしくて感動しました😭

    ロトのたては、主人公のみが装備できるのですね🛡
    皮の盾は、お腹が減りが半分です✌️

    次回も、楽しみにしてます♪
    あげます♪

    ドラクエ2の神曲『果てしなき世界』令和六年 オーケストラアレンジ(作業用兼1時間)

    [ドラクエ2] もしも本物の教会で『Love Song 探して』奏でたら・・(作業用兼10分)

  3. 配信お疲れ様でした!

    船を手に入れて世界中を冒険するの、ドラクエの中盤!って感じがしてやっぱり楽しいですね。初めての福引の当たり(1:08:19)や初見の罠(2:13:21)に3連会心(3:41:14)、他にも呪われたり色々……今回も見どころたっぷりで面白かったです!悪魔神官にリベンジできないの悔しいなー!強くなって完膚なきまでにリベンジしたかったですね。

  4. 前に「ソニックアドベンチャー2」のライブ実況していましたのでお願いがあります。
    続編になる「シャドウザヘッジホッグ」のライブ実況をしてほしいです、10月25日にはさらにその続編になりそうな「ソニック×シャドウ ジェネレーションズ」も発売するのでシャドウの活躍を見たいです

  5. ドラクエビルダーズ2はDQ2とリンクしています、BGMやキャラクターやマップなどを熟知しているはすおさんにぜひやってほしいです。ただ、マイクラとどうぶつの森とDQのストーリーが合わさったような神ゲーなので時間が結構かかります

Write A Comment