#VTuber #パニッシャー #カプコン
今回はキャラクターを変更して(ニック)で挑戦 です
STEAM版
MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics
https://store.steampowered.com/app/2634890/MARVEL_vs_CAPCOM_Fighting_Collection_Arcade_Classics/
スイッチ版
MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000077388?srsltid=AfmBOoq81evdFDiYCp6ym9FbrBTXXtSh8aMUDN8h7TTOxY-uJ39E9W6R
PS4版
MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics
https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10009938
0:00 配信開始
56:34 やり直しスタート
59:45 STAGE 2
1:01:57 BOSS
1:03:54 STAGE 3
1:07:30 BOSS
1:09:38 STAGE 4
1:14:46 BOSS
1:16:37 STAGE 5
1:23:28 BOSS
1:24:42 LAST STAGE
1:33:50 BOSS
1:37:07 END
1:40:35 終了挨拶
パニッシャー
発売年:1993.05
開発/発売元:カプコン
ジャンル:格闘アクション
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:カプコン プレイシステムダッシュ(CPS DUSH)
CPU構成[68000, Z80] 音源チップ[QSound]
この「パニッシャー」は、当時アメコミで大人気だったヒーローを主人公にした、横スクロールタイプの格闘アクションゲームである。ゲームシステムから操作方法まで、同社の「ファイナルファイト」を踏襲している作品。特筆すべき点は、基本はパンチとキックの格闘アクションだが、敵が拳銃を抜くと自動的に拳銃モードに切り替わり、銃撃戦が展開されるという設定。銃は自動照準となっているので、爽快感が味わえる。
ストーリー:
パニッシャー フランク・キャッスルは、海兵隊の大尉であった。彼は休暇中、妻と二人の子供を連れセントラルパークにピクニックに出かけた。しかし、そこで悲劇が起こった。妻と子供たちが偶然にも殺人現場をを目撃し、口封じの為に殺されてしまったのだ。彼は、家族を殺したギャングを憎み、同時にすべての犯罪者を憎んだ。そして彼は海兵隊を脱走し、復讐の鬼、処刑者(パニッシャー)となった。
MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics
ヴァリアブルヒーローバトル、再び開幕!
ゲームセンターを席巻した、MARVELとCAPCOMのクロスオーバー作品7タイトルをまとめて楽しめる!
「エックス・メン チルドレン オブ ジ アトム」、「マーヴル VS. カプコン クラッシュ オブ スーパーヒーローズ」といった格闘タイトルに加え、名作ベルトスクロールアクションの「パニッシャー」も収録!あの頃の熱狂を味わえるラインナップが勢ぞろい!
もちろん、全タイトルでオンライン対戦・共闘に対応!
ゲームセンターでプレイしてくれていたキミも、まだ遊んだことがないキミも、超ド級のクロスオーバーで一緒に熱くなれ!
東方キャラアバターはOSONO様制作3Dモデルを使用してます。
https://osono.booth.pm/
東方Projectに関する動画配信サービスへの投稿に関するガイドライン
https://touhou-project.news/guideline_videoposting/
東方Projectの二次創作ガイドライン
https://touhou-project.news/guideline/
配信用コメントアプリは「わんコメ」を使用してます。
https://onecomme.com/
配信ツールキットの配信用デジタル時計
https://ruri.info/tool/clockcreate
~使用音源~
魔王魂様
http://maoudamashii.jokersounds.com/
甘茶の音楽工房様
http://amachamusic.chagasi.com/
PANICPUMPKIN様
http://pansound.com/panicpumpkin/
フリーBGM・音楽素材 H/MIX GALLERY様
http://www.hmix.net/music_gallery/feeling/cures.htm
癒しのBGM】日時計の丘 – 秋山裕和
【配信時のチャットのルール】
1.他のリスナーさんや配信者さん、特定の国籍/人種/趣味趣向の人たちに対する誹謗中傷は止めましょう。
2.上記が含まれるコメントが投稿されても、他のリスナーさんは反応しないで下さい。
3.他の配信者さんの紹介、宣伝はご遠慮ください。
4.ゲームでのネタバレはご遠慮ください。
5.こちらからアドバイスを求めたときに説明するうえで多少のネタバレしてしまうのは仕方ないものとします。
6.とは言え「あーしろ」「こーしろ」などのいわゆる「指示厨」や明らかな悪意あるマウントコメントや煽りコメントも
こちらの判断でブロックします。
警告しても守られない場合ブロックします、ルールを守って楽しいチャットにしましょう。
