今回から ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 を攻略させていただきますぞお٩(‘ω’ )و
初見で攻略情報を見ずにクリアを目指すシリーズです!今回もよろしくお願いいたします!
ファミコンZシリーズを踏襲しつつ進化を早速感じるシステムにグラフィック!いいぞおこれええええええ(*’▽’)カイワレマンワレえ!
※この動画シリーズはドラゴンボールシリーズ全般を語ることがあります!作品のネタバレ有りをご了承ください。(最新作や最新劇場版は語りません)
※システム考察・間違い・取り逃し等々を含め初見として作品を楽しませてもらってます、攻略情報や裏技などのコメントはご遠慮していただけたら幸いです( _ _) 攻略中シリーズのみです!またこのシリーズはクリア目的なので作品のネタバレを大いに含みます!ご注意お願いします。
・超サイヤ伝説 再生リスト
準備中(*_ _)
・烈戦人造人間 再生リスト
・激神フリーザ 再生リスト
・強襲サイヤ人 再生リスト
・動画 チャンネル概要
今動画シリーズの作品はバンダイ様から1992年にスーパーファミコンで発売された「ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説」です!
使用ハードはレトロフリーク。カセットのみでの購入で説明書無しでやっております!m(_ _)m
コメントはもちろんすべて拝読させていただいていますが、ネタバレ感のあるコメントはクリア後拝読にさせていただいてます。(攻略中のみ)
いつも皆様コメントありがとうございます!励みになっていますうう٩(‘ω’ )و
※稀にYouTubeシステム側の仕様でコメントが非表示にされることがあります、気づいたら承認しておりますが遅くなってしまったら申し訳ありません(_ _)
また悪意のあるネタバレコメント・故意に誰かを不快にさせるコメントがあれば削除やブロックを適宜させていただきます!その判断はこちらがいたしますのでご指摘等もトラブルになります故ご遠慮下さい。( _ _)
ネタバレ防止のためプレイ自体は動画のさらに先までしている場合があり、ありがたき情報・ご指摘や間違い等反映が遅れることご了承ください。
当チャンネルはRPG枠で1タイトル、その他枠としてその時気になったものをやる枠で1タイトルの2タイトル同時進行でやっておりますぞお。(/・ω・)/
#ドラゴンボールZ #ゆくり #スーパーファミコン

24 Comments
高速飛行とバトル参加人数選択をまだ知らないんだな
一番やり込んだ気がするドラゴンボールゲーム
飛行中にXボタンか何か押すと、エンカ率上がるけどスピード上がる飛び方しますよー
あと、一体どんだけだよってくらい裏技も多いですw
(レベルを上げずにBP上げまくる裏技が一番凶悪だと思ってます)
地味にBP辺りがかなり原作に忠実なやーつ
小指折れるぐらい懐かしい。
神ゲーありがとうございます
バグって進行不可能になってほしい😊
戦闘入ってXかY押すと敵の戦闘力とHP見れます!
攻略情報も説明書も無し・・・
これはバグや詰みが視えますねぇ🫣
エネルギー波は
悟空だと6以上で連続
ピッコロだと4以上で連続、7以上で爆裂(他のキャラの強力)
他の仲間キャラだと上位技が使えたりします👍
(気円斬や繰気弾や四身の拳とか)
詰みだったらやり直しでしょうけど、バグったらどうされるのか、気になります🤔
必◯技以外だと
通常<流派一致<追撃≦反撃
(反撃は追撃より弱くなる場合も)
このゲームは戦闘力の数値がかなり正確なんですよね、ただしバグが起きなければ
バグだらけだけどそれも含めて最高に楽しいゲーム♪
進行不能バグも多いのでそこは気を付けて!
バグが有名なやつですねえ
みんなバグ望んでて草
超サイヤ伝説何度も遊んだなぁ。ドラゴンボール感が最高なんよなぁ
バトル中の演出がよりリアルになっていいですよね。このゲームRPGとしてはそこそこ難しい部類と思うのでニヤニヤしてます。
皆さんが言ってるとおりバグがありますがソフトが初期版か後期版かで少し変わりますがソフトのどこかにAとあれば後期版となり多少は安心です
カード移動じゃなくなったりバトル中の演出が増えたりでスーパーファミコン版のDBZは原作の世界感が出てて嬉しい嬉しい😊
Tポイントカラーズやミスチルネタ等に吹いたw
超サイヤ伝説は他の方々も言われてるように、数々のバグさえなければ、BP(戦闘力)が割と原作に忠実な所もあって名作。
私は激神フリーザ、烈戦人造人間、サイヤ人絶滅計画は未プレイだけど、強襲サイヤ人とこれはクリアした事あるので今後の動画も楽しみにしてます😊
究極のバグゲーにして神ゲーが来てしまったw
これ凄いシビアだから気を付けてほしい
このゲーム、主さんが過去にプレイしたRS1、ソウルブレーダーと同じ時期に発売したやつですね😌
予想通り、ワレクポモーグリ(モイス)にはまってしまいましたな🤣
前回がFCだったせいかあっという間だったので、SFCの本作はほどよいボリュームに期待ですね😆
このゲーム大好きなんだけど、バグ多いんだよなぁ
セーブデータ分けながら頑張ってください
当時がっつりハマったなあw
バグも満載ですが、それも楽しめれば一流です?!
まんじゅう二人の顔見えないですが、文字の色と声で顔が浮かんでくるのよねw
ついにやったことないドラゴンボールゲーが来た!
戦闘モーションかっこよすぎる!
おー楽しみだ!しかし取説無しの裸のカセットか…これは危険ですよ!
バグが大量にあるゲーム。何回なるのかも楽しみ!
戦闘音楽が不思議と頭に残るんだよなぁ。