5周年まで総まとめ↓
https://youtu.be/ENHcBTJ55KY
大剣・復刻を引く前に↓
https://youtu.be/7L22PIfwwM4
スマートウォーク5周年プレミア公開↓
https://www.youtube.com/watch?v=Kc7JEWizQf8
✅導きのかけらを最短で貯める方法とKM2式破壊機爪↓
https://youtu.be/z5dIF9ABpGY
✅キラマ2の致命的な超弱点↓
https://youtu.be/3x2LaHlWYBs
✅メタルキャンペーン経験値UP効率的な進め方↓
https://youtu.be/LdBpwhL5O5c
ドラクエウォーク公式→https://www.youtube.com/watch?v=ur1TH23kRYc
(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO
#ドラクエウォーク #ドラクエ #ドラゴンクエスト #ドラクエ11 #ドラクエⅢ #ドラクエ3 #神龍 #勇者のつるぎ #ドラクエの日 #ドラクエ9 #ドラクエⅨ #勇者斗恶龙

36 Comments
こんな遅い時間に投稿とな?しかももう2桁再生とは大したチャンネルだ
15連続Dで萎えてましたが、今日直S来てくれたので頑張って2つは作ろうと思います!
天地のレベリングも頑張らないと😂
やっとこ合成でS1個目!
マジンガは直S連打で5個作れましたが、
こちらはまだまだ時間掛かりそうです…_(:3」z)_ =3 ハニャ〜
いつも情報ありがとうございます。今はS3個目を目指してます。自分の育成だと、ニンジャにエンジェルロッド持たせてるんですが、ラスヴェの心重宝してます。育成が偏っても、戦闘職を回復役に出来るいい心ですね。
いまいちなんだよな。ラスヴェーザの能力は。攻略の難易度に合ってない気がする。キラーマジンガほどの魅力は感じないですね。
それよりもゾーマの追い覚醒、未だに攻撃魔力がmaxにならない。。もう50回位やってるんじゃないのかな。。
もう少し何か強みがあればなぁ。
ラスヴェーザまだS0個。
そろそろ直S落ちて欲しいです。
ほこらのホースデビルが過去一ぐらい泥率ゴミです。
世界樹の天杖のスキルで「呪文攻撃しながら回復」があるので、それ用の心として最適かなと思いました!
ラスヴェーザは忍者や魔法戦士をサブ回復で使うことがある私にとっては回復活用は十分に見込まれるステータスだと思いますよ。逆に、攻撃魔法周回ではミストバーンやエルギオス、当然ながらゲマにも素早さが劣ってしまうので、レベル50や60あたりでは使いにくいかもしれませんね。
ただ、レベル上限に近づいてコストが十分に余裕があるようなら、こうさんの考察のとおりマジンガみたいにとりあえず全属性に入れておける心になるのは間違いないと思いますので、討伐はまじめにやろうと思います。
暴走率くらいですかねえ
スパテン心S持ってなかったから補うには良いかな
こころ道に黒いこころは使えませんよ…(小声)
久しぶりに直S取れて嬉しかったんですがいざ回復や攻撃で使おうとしたらコストの割に性能は見劣りするのでまだ使えないですね
メガモンの直Sでたのマジンガが最後で、それ以降全て組み立てのS
みのまもりがもう少し欲しいなあと思いましたが両魔力の合計値は凄いのでそれを活かす武器が来るんでしょうね。ただ物理職の魔力upは魅力的なので攻略の幅も広がるのは楽しみです(^^)/あとザバの画面いいですね!もうずっと泳いでませんよ((+_+))
ラスヴェーザは守り人の黄青を埋めるのにいいなあと思ってます。
守り人の右下に入れるとどうなんだろ?
回復魔力を削ってもっと呪文攻撃に寄せた性能にして欲しかったなぁというのが正直な感想
魔法攻撃回復兼用のこころって印象。はまれば強いけど武器が少なすぎる問題
属性別じゅもんこころの表組見てたら、ドラけし癖がついてて、ついなぞりそうになりました。
コストを考えると、耐久、すばやさ、攻撃魔力、回復魔力がそれぞれちょっとずつ足らず、器用貧乏感が否めない。
シンプルに、魔道士2人アタッカーにゾーマとハーゴン分けて使うと考えて、ラスヴェーザ2つあればという考えです🤔
暴走兼代替品枠
ふくびき補助券で雨雲の杖と女神アリスティアの剣を手に入れたが消してはいけない地図を間違って消してしまい悲劇です。プラスマイナスで言うとややプラスでしようか❓️
そろそろ5周年引き換え券使わなきゃなー
ラスヴェーザ汎用的なこころの反面たしかにレベル上げないといけませんね!(^_^) 次回更新でエクストラクエストで何か判明するのか、どのように四天王に繋げてくるか楽しみではあります!黒色のこころも覚醒の可能性はありますよね(^_^)/
ようやく昨日グレイツェルの覚醒が終わった所なのに、もう上位の心が出てしまってたのか(^^;
ラスヴェーザはは直と合成で2個出来たので後はジェム手形を使わずにもう1個作りたいです。
ラスヴェーザはキャラデザ見た時に、あ コレは絶対第二形態有るなって思いました(^^)
最後の四天王より先に出てきてますしね。
でも覚醒というよりデスタムーアのパターンかなと思いました。
夕方と夜のどこでもメガモンで連続Sが出ました!
他はA1とC1だけなのでボックスを中途半端に散らかすより
ここでやめるのもありかと迷い中です😅
ラスボスのこころとは言え
まだ初期態ですからね。
これからバカ強くなって
行くんでしょうね😊
コストが高すぎるのが難点ですが、大神官以外なら回復心としても充分使えそうです。あと暴走率のおかげでサマメモとかクリフト杖みたいな呪文回復武器なら見た目より回復期待値は多少は上がるんじゃないかと思います
情報ありがとうございます!
キラーマジンガのように、高レベルパーテイの呪文周回用という感じでしょうか・・・
あとだいぶ前の話ですが、体調は戻りましたか?
寒暖差が激しいのでお気をつけて!
5戦して直S2個出てもうやる気ないんですけどS3つ必要ですか?
やっぱりバギムーチョ用の心ですよ😊
1:52 こころ道に黒は使えませんよ!
コスト推奨LV表記ありがたい!12回目で直S出たので後1つ合成でSを作りたいです😊
覚醒が来た場合は復刻も来るでしょうから問題ないですが、
黒色のこころに色合わせボーナスがつく(虹が適正枠になる等)と、一気に化けて
4個付けてもいいくらいにあるのが(補助回復、呪文、呪文、回復)気になるのですよね。
後、全然関係ないですが、先程「岩手のランボーの嘆きの地図」をシェアしました。
いつものように「なかモン地図」ですが、ヒョウモンダークが大量発生するおまけ付きです。(^_^;)
整理したばかりでGETする余地なしかもしれませんが、興味があれば是非。