本編では他にも入手困難なポケモンをご紹介
下部リンクから見に来てね!

#ポケモン #pokemon #ゆっくり解説

21 Comments

  1. レックウザはハイパーボールが尽きたので一か八かで投げたネットボールで捕まえた思い出がある

  2. レックウザ捕まえにいったら一発目から色違いがでてきて興奮したけどボール10個しかなくて詰んだのが懐かしい

  3. チリーンはまぁ…如何にも霧掛かった墓場で何かいるだろ感はあったし分かりやすくはあった
    ゴース系統が出ない事の方が当時衝撃だったよ…

  4. アメタマはそんなに困った記憶なかったな🤔
    それなりに出てきたような……
    マッハ自転車も極めたらそんなに難しくなかった当時

  5. レックウザ空を飛んでもボール投げれるのはまだよかった(DP以降はできなくなった) ORASでは最終進化並の捕捉率になっただけでなくフェアリータイプ出たのでだいぶましになった

  6. アメタマ偶然出てきて育て屋預けて今確認したら2Lvの時預けたけどいま70Lvだった

  7. ヒンバス持ってた時はみんなから交換してってすごくて卵を大量につくったな😂
    ヒンバス釣るの大変だったけどみんな喜んでくれて嬉しかった思い出😊

  8. 伝説はモンスターボールで集めるドM勢です!
    そしてモンスター絶滅するレベルまで狩り続けるドS勢でも有るから低確率は関係なかったな……

Write A Comment