モノリスソフト25周年おめでとうございます!
ガンダムブレイカー4でゼノギアスに登場するギアを再現してみました。

0:00 はじめに
0:18 ①ヴェルトール
0:48 ⓶ブリガンディア
1:17 ③ヘイムダル
1:44 ④ドーラ
2:24 ⑤ORヴェルトール
2:55 ⑥ヴェルトール・イド
3:32 ⑦ワイバーン
4:01 ⑧シューティア
4:31 ⑨ヴィエルジェ
5:01 ⑩レンマーツォ
5:31 ⑪ゼプツェン
6:10 ⑫チュチュ
6:41 ⑬E.アンドヴァリ
7:07 ⑭クレスケンス
7:38 ⑮ヴェンデッタ
8:09 ⑯ヴェルトール2
8:43 ⑰E.フェンリル
9:14 ⑱E.レンマーツォ
9:46 ⑲Gエレメンツ
10:30 ⑳E.シューティア
11:04 ㉑ハマー
11:35 ㉒E.レグルス
12:08 ㉓アンフェスバエナ
12:46 ㉔ゼノギアス

45 Comments

  1. ゼノサーガは最終的に生身でのバトルだから「コレジャナイ」感覚が強かったなぁ…
    任天堂様、ゼノブレイドクロスのスイッチ移植お願いします!ロボで暴れたいんです!

  2. ゼノギアスのギアを作成できるとかガンブレ4は神作か!!!それを表現した主が神か

  3. ワイズマン(白ORヴェルトール)とイド(紅ゼノギアス)も欲しかった(笑)

  4. 旗本がないやん
    エンカウントでゼノギアスをリンチしたの、おもろかった

  5. ゼノギアス、ほんと好き!
    今でも生涯一ゲームだな~
    うちも再現機作ってて、人によっていろんな作り方あるなと思いつつ
    参考にさせてもらいます!

  6. ドーラやハマーがいることに驚き。ジェシーキャノンまですごいですね。 ただアンフィスバエナのパイロットはカレルレンじゃなくてラムサスだった気がします。

  7. ギアだけでなく、ギア・バーラーの再現まで出来るとは凄いとしか言いようがない(汗)

  8. 各機体のレシピ詳細の動画お願いします。自分でも作りたいです。
    あとヴェルトールセカンドのシステムイド起動人も再現して欲しいです。

  9. ゼノギアスは初めてまともにプレイしてクリアしたRPGゲームなので、思い出のゲームです
    今に技術でリメイクして欲しい作品筆頭です😊

  10. 出撃シーン時のハッチ開放がユグドラシルのムービーのそれ。攻撃動作も吟味して寄せている拘りに脱帽です。

  11. 腰から下が大きくなって、ガンプラと基本的にシルエット違うのによくぞここまでw

  12. 機体再現度高すぎる😂あとやっぱり名曲ばっかりだよね。

  13. 同じパーツつかってるはずなのにこうも雰囲気変わるとは。すばらしい

  14. 最後のゼノギアスの完成度たけー!
    独特の8枚の翼の内、6枚を上手く再現出来てるな。
    肩に2つの翼は無理があったか?
    腕はエヴァのような形状だからガンプラの全パーツでそれっぽいの見つけるのは大変だったんだろうな。

  15. よもや令和の世でゼノギアスが見られるとは…!
    リメイク、まだですかね…?

  16. 技強化が楽しくて楽しくて、生身でギア倒せるようにしていたな・・・
    青春の一作だったので、作ってくれて感謝感激!

  17. ゼプツェンの再現度でおお~ってなってたらチュチュが予想外なとこ来てもうだめだったw

  18. 神動画発見!!誰がなんと言おうとゼノギアスは神ゲー!曲の選定も👍️

  19. このまま「ゼノブレイドクロス」の機体である「ドール」や「ゼノブレイド2」のデバイス「セイレーン」も再現機が出来るんでしょうか?

Write A Comment