ただのガチャの不満による炎上かと思ったらこういう所から普段の行いがズルズルと炙り出されていくのでいつもちゃんとしていなければいけないのが現代です ✅【関連動画】 【ソシャゲ事件簿093:RE】特定ファン癒着事件(スターオーシャンアナムネシス) https://youtu.be/RvZ76rQeIa4 ✅【ソシャゲ事件簿RE:再生リスト】 タイトル:スターオーシャンアナムネシス 配信会社:SQUARE ENIX 事件発生日時:2018年10月 CV さとうささら(CeVIO) RPGSQUARE ENIXアナムネシスゲームスクウェアエニックススクエニスターオーシャンスマホゲームふにお事件炎上 27 Comments @ああやあ-q5h 1年 ago 何やってんの・・・元RPG名門。 @らんらん-b5h 1年 ago あふぉかなとばっちりwww可哀そうすぎるwww @HaranozonoMach 1年 ago ユーザー討伐というあってはならないことをやるとかこれが大手企業の姿か… @ベンソンジョン-z7e 1年 ago 下請け(デベロッパー)をカス扱いしている広報・営業って大手に良く居ましたよw開発に100億と8年かけて1.5年でサ終で有名なとことか @おこ-r2p 1年 ago スマホのアクションゲーとしては現在でもグラフィック面でTOPレベルだと思います、崩壊3rdの登場でその優位性は揺らぎましたが。炎上後のユーザーによる怒りの検証で表記より僅かにスキル倍率が低かったり、メディアのキャラ紹介が限定扱いだったミスをついて過去に遡り数キャラ分のPUガチャで消費した石を全額返石させた事件はユーザー間の繋がりを感じられて良かった。 @dc-bv1kp 1年 ago スクエニのソシャゲが衰退した理由の一端 @nullpox2-gl1qm 1年 ago スクエニの信用が日に日に崩れていっていた時代の中で、最もその原因がわかりやすい一例。こういうのが各所で何度も積み重なって今がある。 @窪田博之-c8q 1年 ago 現状を鑑みるに、「この頃からスクエニ衰退の萌芽はあったんだな」と今回の動画を通じて改めて思いました。「企業は人」、正にそのものを語っていますね。それが改まるどころかさらに悪化しているところに、今年度株主総会での惨憺たる報告が裏付けをしてしまっていますが。 @ZZ-gl2mh 1年 ago ふ◯シスとかふ◯おニールとか色々言われてたなぁ 後は火消しなのかは謎だが本スレ荒らしからのスレ乱立してたり当時は凄かったですね まぁ後期のネル&クレア祭とかも中々なぁ @withlink6489 1年 ago アナムネシス懐かしーこの配信してる人がいてそこに参加してたなーゲーム自体は面白かったけどキャラの偏りが酷すぎて萎えた。(ただオリキャラは好きだった、ベルダが特に) @いーばー-e2u 1年 ago ラジオが本体だからw @johnsmith-tt7nw 1年 ago アナムネシスはリリースから少しの間プレイしてましたガチャは結構緩めだった記憶があるんですが、こんなことがあったんですねえ短いスパンで限定キャラ復刻&ピックアップなしで新規限定キャラ追加はそりゃあ荒れますわ @OiraOponchin 1年 ago このガチャが来る前あたりまでは神運営って言われてた気がする。度重なるやらかしにより信者がアンチに反転した @松元加暦 1年 ago 懐かしいなw この事件からサ終一直線だったな @おしりちゃん-d4c 1年 ago SNSで文句言われてもなんも痛くないと思った&開発運営まで見ない上司の集まりの結果が今のスクエニさんだろうなって思うよ… @バクヤ-b2r 1年 ago うわ懐かしい、結構ガッツリやり込んでた自分の引退原因だわサ終発表時に各種まとめサイトがお祝いコメントで溢れたの今でも覚えてる @sala_otterfan 1年 ago ヴァルキリーアナトミアやニーアも熱心な信者がやってるだけで大分先細ってるんだよねスクエニさんホンマソシャゲやらせたらダメだわ @hebi-Q 1年 ago キャラデザ繋がりでニーアは出来良かったし長年の確執を超えてテイルズコラボしたりで好きだったんだけどなある日突然対象機種から外されてアップデート出来なくなって強制引退させられたんだよな @きさ-l4y 1年 ago キャラの立ち絵とCGは本当に可愛かったんだが、運営がたびたび炎上するもんだから課金意欲が本当に無くなってったな……配布石とかストーリーで貰える石だけでも意外とガチャ回せてしまっていたし… @nukonuko222 1年 ago スクエニとコエテクのガチャは地獄なのは今更なので驚かない😸 @slipknot-shin8660 1年 ago 懐かしいな…常夏レイミにいくら使ったかな… @kyoiti3103 1年 ago 確かに何のメモリアルか謎だったなw @taka4867 1年 ago ライトユーザーからすれば広報の裏垢がどうこうなんてのは心底どうでもいい話で、むしろ最初に言及されてたガチャに関しては新参プレイヤーにとっては回し得の神ガチャだった。だから一部の声でかいだけのクソオタが騒いでるだけということにして黙殺するならするで最初から徹底しておけば良かったのに中途半端に謝罪してしまったんだよね。しかも騒動の原因も対応もはっきり言わずに「多大なるご心配を〜」みたいなぼかした謝罪だった。クソオタは当然ますます怒り狂うしライトユーザーからしても「なんかいきなり謝罪してきたけど一体何事??」としか思えなかったんだよな。要するに最悪の対応だった。 @hitomati 1年 ago うーん説明が分かりにくい @straydog4837 1年 ago 好きなゲームだったけど運営への信頼感が失せて課金意欲失せるという経験は初めてだったなこの広報に限らないけど臭い運営だった @ロミアス-f9b 1年 ago 4:10 一部のユーザーと癒着してる疑惑出たからだっけ? @Whatsteacher 1年 ago 色々あったけどアナムネマジで面白かったな‥ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@おこ-r2p 1年 ago スマホのアクションゲーとしては現在でもグラフィック面でTOPレベルだと思います、崩壊3rdの登場でその優位性は揺らぎましたが。炎上後のユーザーによる怒りの検証で表記より僅かにスキル倍率が低かったり、メディアのキャラ紹介が限定扱いだったミスをついて過去に遡り数キャラ分のPUガチャで消費した石を全額返石させた事件はユーザー間の繋がりを感じられて良かった。
@窪田博之-c8q 1年 ago 現状を鑑みるに、「この頃からスクエニ衰退の萌芽はあったんだな」と今回の動画を通じて改めて思いました。「企業は人」、正にそのものを語っていますね。それが改まるどころかさらに悪化しているところに、今年度株主総会での惨憺たる報告が裏付けをしてしまっていますが。
@withlink6489 1年 ago アナムネシス懐かしーこの配信してる人がいてそこに参加してたなーゲーム自体は面白かったけどキャラの偏りが酷すぎて萎えた。(ただオリキャラは好きだった、ベルダが特に)
@johnsmith-tt7nw 1年 ago アナムネシスはリリースから少しの間プレイしてましたガチャは結構緩めだった記憶があるんですが、こんなことがあったんですねえ短いスパンで限定キャラ復刻&ピックアップなしで新規限定キャラ追加はそりゃあ荒れますわ
@hebi-Q 1年 ago キャラデザ繋がりでニーアは出来良かったし長年の確執を超えてテイルズコラボしたりで好きだったんだけどなある日突然対象機種から外されてアップデート出来なくなって強制引退させられたんだよな
@きさ-l4y 1年 ago キャラの立ち絵とCGは本当に可愛かったんだが、運営がたびたび炎上するもんだから課金意欲が本当に無くなってったな……配布石とかストーリーで貰える石だけでも意外とガチャ回せてしまっていたし…
@taka4867 1年 ago ライトユーザーからすれば広報の裏垢がどうこうなんてのは心底どうでもいい話で、むしろ最初に言及されてたガチャに関しては新参プレイヤーにとっては回し得の神ガチャだった。だから一部の声でかいだけのクソオタが騒いでるだけということにして黙殺するならするで最初から徹底しておけば良かったのに中途半端に謝罪してしまったんだよね。しかも騒動の原因も対応もはっきり言わずに「多大なるご心配を〜」みたいなぼかした謝罪だった。クソオタは当然ますます怒り狂うしライトユーザーからしても「なんかいきなり謝罪してきたけど一体何事??」としか思えなかったんだよな。要するに最悪の対応だった。
27 Comments
何やってんの・・・元RPG名門。
あふぉかな
とばっちりwww可哀そうすぎるwww
ユーザー討伐というあってはならないことをやるとかこれが大手企業の姿か…
下請け(デベロッパー)をカス扱いしている広報・営業って大手に良く居ましたよw
開発に100億と8年かけて1.5年でサ終で有名なとことか
スマホのアクションゲーとしては現在でもグラフィック面でTOPレベルだと思います、崩壊3rdの登場でその優位性は揺らぎましたが。
炎上後のユーザーによる怒りの検証で表記より僅かにスキル倍率が低かったり、メディアのキャラ紹介が限定扱いだったミスをついて
過去に遡り数キャラ分のPUガチャで消費した石を全額返石させた事件はユーザー間の繋がりを感じられて良かった。
スクエニのソシャゲが衰退した理由の一端
スクエニの信用が日に日に崩れていっていた時代の中で、最もその原因がわかりやすい一例。こういうのが各所で何度も積み重なって今がある。
現状を鑑みるに、「この頃からスクエニ衰退の萌芽はあったんだな」と今回の動画を通じて改めて思いました。「企業は人」、正にそのものを語っていますね。それが改まるどころかさらに悪化しているところに、今年度株主総会での惨憺たる報告が裏付けをしてしまっていますが。
ふ◯シスとかふ◯おニールとか色々言われてたなぁ 後は火消しなのかは謎だが本スレ荒らしからのスレ乱立してたり当時は凄かったですね まぁ後期のネル&クレア祭とかも中々なぁ
アナムネシス懐かしー
この配信してる人がいてそこに参加してたなー
ゲーム自体は面白かったけどキャラの偏りが酷すぎて萎えた。
(ただオリキャラは好きだった、ベルダが特に)
ラジオが本体だからw
アナムネシスはリリースから少しの間プレイしてました
ガチャは結構緩めだった記憶があるんですが、こんなことがあったんですねえ
短いスパンで限定キャラ復刻&ピックアップなしで新規限定キャラ追加はそりゃあ荒れますわ
このガチャが来る前あたりまでは神運営って言われてた気がする。度重なるやらかしにより信者がアンチに反転した
懐かしいなw
この事件からサ終一直線だったな
SNSで文句言われてもなんも痛くないと思った&開発運営まで見ない上司の集まりの結果が今のスクエニさんだろうなって思うよ…
うわ懐かしい、結構ガッツリやり込んでた自分の引退原因だわ
サ終発表時に各種まとめサイトがお祝いコメントで溢れたの今でも覚えてる
ヴァルキリーアナトミアやニーアも熱心な信者がやってるだけで大分先細ってるんだよね
スクエニさんホンマソシャゲやらせたらダメだわ
キャラデザ繋がりでニーアは出来良かったし長年の確執を超えてテイルズコラボしたりで好きだったんだけどな
ある日突然対象機種から外されてアップデート出来なくなって強制引退させられたんだよな
キャラの立ち絵とCGは本当に可愛かったんだが、運営がたびたび炎上するもんだから課金意欲が本当に無くなってったな……配布石とかストーリーで貰える石だけでも意外とガチャ回せてしまっていたし…
スクエニとコエテクのガチャは地獄なのは今更なので驚かない😸
懐かしいな…常夏レイミにいくら使ったかな…
確かに何のメモリアルか謎だったなw
ライトユーザーからすれば広報の裏垢がどうこうなんてのは心底どうでもいい話で、むしろ最初に言及されてたガチャに関しては新参プレイヤーにとっては回し得の神ガチャだった。
だから一部の声でかいだけのクソオタが騒いでるだけということにして黙殺するならするで最初から徹底しておけば良かったのに中途半端に謝罪してしまったんだよね。
しかも騒動の原因も対応もはっきり言わずに「多大なるご心配を〜」みたいなぼかした謝罪だった。
クソオタは当然ますます怒り狂うしライトユーザーからしても「なんかいきなり謝罪してきたけど一体何事??」としか思えなかったんだよな。
要するに最悪の対応だった。
うーん説明が分かりにくい
好きなゲームだったけど運営への信頼感が失せて課金意欲失せるという経験は初めてだったな
この広報に限らないけど臭い運営だった
4:10 一部のユーザーと癒着してる疑惑出たからだっけ?
色々あったけどアナムネマジで面白かったな‥