今回は「HGSSの神すぎた要素ランキングTOP20【ポケモンHGSS】」について解説!

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。

#ゆっくり解説 #ポケモン #ポケモン歴史

11 Comments

  1. 連れ歩きのドット絵全匹を1人のプログラマーが担当してたと言う伝説

  2. なお自分が買ったハートゴールドは9100円。付属品は全てついていたが箱は少しボロかったので、これでも多少は安くなってはいると思われ

  3. なんていうか
    当分、これを超える作品は出てこないと思ってる
    それくらい、今の3D化したポケモンに失望してる

  4. DS時代のダブルスロットで出てくるポケモン変わるのとか良かったよな
    あとポケウォーカー学校のカバンに隠し入れて学校に持っていってたわ

  5. 現在、SSでグラードンの色違い粘りをしております。
    8600回を超えても出てないのは残念ですがww
    ルビー・サファイア時代のBGMが聞けたのは嬉しかったです♪

  6. 逆にHGSSのクソだった部分を一つ挙げると 1:35 で流れているBGMの
    EFEDE~ "E E E"
    の部分。
    原曲の F♯ F♯ F♯ が好きだった。

Write A Comment