RPGドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 43 Comments @しなな-i5o 1年 ago ドラクエ基本ゴミクズが死なないからな @mira75517 1年 ago これが本物の胸糞、これが圧倒的1位 @_andFox 1年 ago 俺蘇生あるゲームで主人公一味がイベントで死んだ仲間に蘇生魔法使うゲームいっこしか見たことないG-modeでむかーしあったんだが @なんぽう-z9b 1年 ago ハワードとチャゴス嫌い @いつのまにか死んだ哲平を忘れない 1年 ago 多感で影響を受けやすい小学校低学年時にこれをプレーしたワイ、無事歪む胸糞展開、大好きです @user-kt1jd3dr7e 1年 ago 言うてトラウマにはならなかった @ほっちゃん-p7p 1年 ago これを見た時いじめたアイツの事を思い出したその日は懐かしくていい気分だった @なりすけ-r2b 1年 ago ゼシカとハワードにはおせわになりました @アホ人-y8j 1年 ago いや、こんくらいの表現全然OKだろ。3DSの時代でもう規制食らってたのか… @hk-e7k 1年 ago ハワードのあまりの傍若無人ぷりに主人公達が思考停止してた説。マイエラ修道院で人間の負の側面を見てきたククールだって、ここまで下品で露悪的なクズは初めてだろう。優しい姫様と気さくな王様に仕える主人公や、村の名士として慕われてきたゼシカには人の皮を被った魔物に見えたかもしれない。ヤンガスは「まぁ金持ち連中なんて大半はこんなものでガスよね」と冷めた目で見てたのだろうか? @こう-b8f 1年 ago ドラクエ6からやったから覚悟?耐性?が付いてました😂 @こみやん-i9d 1年 ago Ⅷは、糞!ドラクエ嫌いになったやつ。うちの中でドラクエはしんだ!孫娘の目の前で串刺しってのもあったな。嫌い!! @acheampog 1年 ago 犬っころに負けんのかよ笑 @ygdr.9469 1年 ago 尊厳破壊のネタ多いよねワンピースみたい @user-bk8jc6mb2g 1年 ago これをドラクエでやったの?! @eimusyagia 1年 ago 改めて見るとドラクエって犬絡み結構多いな。このシーンDSだとカットされてるからPS2やらせたらこんなのあったのかって思ってそう。最終的にハワードはあいつが賢者だったのを死んだ後思い出して申し訳ない事したでゼシカにマヒャドとベギラゴン覚えさせてたな。2周目とか強くてニューゲーム系があったらこういうのに抗ったらどうなるかが無いのが惜しい作品だな。 @中島崇行-x1d 1年 ago 昔、家で飼っていた犬の餌「缶詰」を一口食べたことがある。おいしくないけど食べられないほどじゃなかった😂 @aose16 1年 ago 魔王の復活が賢者の死って設定が当時メタ的考えちゃって結構モヤモヤしてたんだよな…。まあストーリー上必要な要素と割り切る事にして、問題はどういう最期を迎えるかが大事だと思ってたんだけど、やっぱきつかったな…。 @joe_odagiri580 1年 ago こんなんあったんやな、全然覚えて無かった、、、 @ルミナス-c2b 1年 ago 子供ながらに、、取り返しがつかない行動と後悔人生を教えてくれたドラクエ8に感謝してます。タンバリンタンバリン双竜 @EML-DRIVE 1年 ago 人が殺されまくるシナリオのⅧはほんとやっててツラかった @さくやは東方好き 1年 ago チェルスもトラウマだしメディばあさんもトラウマ() @samo670 1年 ago 何よりこのあと改心するハワードが気色悪い @まつ-h1s 1年 ago ちゃっかりイベント前にバトルロードランクAまでクリアしてるの評価高い @s586rena 1年 ago PS2版プレイした割に覚えてないな… @callllllllllll944 1年 ago なるほど英雄王のやりですか… @kazuoki 1年 ago 子供の頃めっちゃやってたのに驚くほど覚えてなくて草 @morimorimoriable 1年 ago ザオリクしてやれよ @ラプラスヤマダダークネス 1年 ago 流石に酷すぎたゲームのクソ展開=ドラゴンクエストモンスターズ3 @田原恵美-z1k 1年 ago これ本当に全年齢対象なの? @ゆな-q8z4y 1年 ago このシーン大好き @shfffupg7660 1年 ago これは家畜の所業 @パラガスガチで好きなやつでございます 1年 ago ドラクエって犬の飯に毒を盛る事件(?)おおいなぁー(ドラクエ6のやつとか?) @cfozaki 1年 ago ドラクエ8かなりやったはずなのに覚えてないな誰が仲間になったあたり? @OMU_rice-1 1年 ago 俺これPS2でやってたわモリー仲間にしたかったなぁ @to2team780 1年 ago 姉がやってたのを寝ぼけながらいつも見てたけど、改めて見るとエグいなぁ… @noristriker 1年 ago その程度でトラウマになるようならゲームやるなとしか思わんぞ精神的に弱すぎやねん @bananamilk3087 1年 ago エイトやったの幼稚園の頃なのにこのシーンだけ覚えてる。まじでトラウマ @紅髪望 1年 ago 全くトラウマにも成らなかったな @Harusame-ringo 1年 ago これもそうだけど。その後の雪原エリアのイベントの方が……トラウマやった… @xxx-jb5jc 1年 ago 今はこういうの規制されたりするんやろなつまんなくなるわけだ @大友-i7i 1年 ago 主人公たちがぼーっとしてる演出も含めて2Dだから許された演出をそのまま3Dにしてるからおかしいんだよね8って。 @みかんチャンネル-k1u 1年 ago ドラクエシリーズは主人公があんまり喋らんしぼっ立ちはしゃーない(初回プレイ時は結構ツッコむけど)ドラクエの蘇生は仲間意識も関係してると思う。①蘇生呪文自体が高度な魔法②その町で会った知り合い程度と共通の目的を持った仲間③イベント時の緊張感や茫然自失、パニックやショックが大きく動けなかった④魂の有無とかで解釈してる Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@hk-e7k 1年 ago ハワードのあまりの傍若無人ぷりに主人公達が思考停止してた説。マイエラ修道院で人間の負の側面を見てきたククールだって、ここまで下品で露悪的なクズは初めてだろう。優しい姫様と気さくな王様に仕える主人公や、村の名士として慕われてきたゼシカには人の皮を被った魔物に見えたかもしれない。ヤンガスは「まぁ金持ち連中なんて大半はこんなものでガスよね」と冷めた目で見てたのだろうか?
@eimusyagia 1年 ago 改めて見るとドラクエって犬絡み結構多いな。このシーンDSだとカットされてるからPS2やらせたらこんなのあったのかって思ってそう。最終的にハワードはあいつが賢者だったのを死んだ後思い出して申し訳ない事したでゼシカにマヒャドとベギラゴン覚えさせてたな。2周目とか強くてニューゲーム系があったらこういうのに抗ったらどうなるかが無いのが惜しい作品だな。
@aose16 1年 ago 魔王の復活が賢者の死って設定が当時メタ的考えちゃって結構モヤモヤしてたんだよな…。まあストーリー上必要な要素と割り切る事にして、問題はどういう最期を迎えるかが大事だと思ってたんだけど、やっぱきつかったな…。
@みかんチャンネル-k1u 1年 ago ドラクエシリーズは主人公があんまり喋らんしぼっ立ちはしゃーない(初回プレイ時は結構ツッコむけど)ドラクエの蘇生は仲間意識も関係してると思う。①蘇生呪文自体が高度な魔法②その町で会った知り合い程度と共通の目的を持った仲間③イベント時の緊張感や茫然自失、パニックやショックが大きく動けなかった④魂の有無とかで解釈してる
43 Comments
ドラクエ基本ゴミクズが死なないからな
これが本物の胸糞、これが圧倒的1位
俺蘇生あるゲームで主人公一味がイベントで死んだ仲間に蘇生魔法使うゲームいっこしか見たことない
G-modeでむかーしあったんだが
ハワードとチャゴス嫌い
多感で影響を受けやすい小学校低学年時にこれをプレーしたワイ、無事歪む
胸糞展開、大好きです
言うてトラウマにはならなかった
これを見た時いじめたアイツの事を思い出した
その日は懐かしくていい気分だった
ゼシカとハワードにはおせわになりました
いや、こんくらいの表現全然OKだろ。3DSの時代でもう規制食らってたのか…
ハワードのあまりの傍若無人ぷりに主人公達が思考停止してた説。マイエラ修道院で人間の負の側面を見てきたククールだって、ここまで下品で露悪的なクズは初めてだろう。優しい姫様と気さくな王様に仕える主人公や、村の名士として慕われてきたゼシカには人の皮を被った魔物に見えたかもしれない。ヤンガスは「まぁ金持ち連中なんて大半はこんなものでガスよね」と冷めた目で見てたのだろうか?
ドラクエ6からやったから覚悟?耐性?が付いてました😂
Ⅷは、糞!ドラクエ嫌いになったやつ。うちの中でドラクエはしんだ!
孫娘の目の前で串刺しってのもあったな。嫌い!!
犬っころに負けんのかよ笑
尊厳破壊のネタ多いよね
ワンピースみたい
これをドラクエでやったの?!
改めて見るとドラクエって犬絡み結構多いな。このシーンDSだとカットされてるからPS2やらせたらこんなのあったのかって思ってそう。
最終的にハワードはあいつが賢者だったのを死んだ後思い出して申し訳ない事したでゼシカにマヒャドとベギラゴン覚えさせてたな。2周目とか強くてニューゲーム系があったらこういうのに抗ったらどうなるかが無いのが惜しい作品だな。
昔、家で飼っていた犬の餌「缶詰」を一口食べたことがある。おいしくないけど食べられないほどじゃなかった😂
魔王の復活が賢者の死って設定が当時メタ的考えちゃって結構モヤモヤしてたんだよな…。まあストーリー上必要な要素と割り切る事にして、問題はどういう最期を迎えるかが大事だと思ってたんだけど、やっぱきつかったな…。
こんなんあったんやな、全然覚えて無かった、、、
子供ながらに、、
取り返しがつかない行動と後悔
人生を教えてくれたドラクエ8に感謝してます。
タンバリンタンバリン双竜
人が殺されまくるシナリオのⅧはほんとやっててツラかった
チェルスもトラウマだしメディばあさんもトラウマ()
何よりこのあと改心するハワードが気色悪い
ちゃっかりイベント前にバトルロードランクAまでクリアしてるの評価高い
PS2版プレイした割に覚えてないな…
なるほど英雄王のやりですか…
子供の頃めっちゃやってたのに驚くほど覚えてなくて草
ザオリクしてやれよ
流石に酷すぎたゲームのクソ展開=ドラゴンクエストモンスターズ3
これ本当に全年齢対象なの?
このシーン大好き
これは家畜の所業
ドラクエって犬の飯に毒を盛る事件(?)
おおいなぁー(ドラクエ6のやつとか?)
ドラクエ8かなりやったはずなのに覚えてないな
誰が仲間になったあたり?
俺これPS2でやってたわモリー仲間にしたかったなぁ
姉がやってたのを寝ぼけながらいつも見てたけど、改めて見るとエグいなぁ…
その程度でトラウマになるようならゲームやるなとしか思わんぞ
精神的に弱すぎやねん
エイトやったの幼稚園の頃なのにこのシーンだけ覚えてる。まじでトラウマ
全くトラウマにも成らなかったな
これもそうだけど。その後の雪原エリアのイベントの方が……トラウマやった…
今はこういうの規制されたりするんやろな
つまんなくなるわけだ
主人公たちがぼーっとしてる演出も含めて2Dだから許された演出をそのまま3Dにしてるからおかしいんだよね8って。
ドラクエシリーズは主人公があんまり喋らんしぼっ立ちはしゃーない(初回プレイ時は結構ツッコむけど)ドラクエの蘇生は仲間意識も関係してると思う。
①蘇生呪文自体が高度な魔法
②その町で会った知り合い程度と共通の目的を持った仲間
③イベント時の緊張感や茫然自失、パニックやショックが大きく動けなかった
④魂の有無
とかで解釈してる