私も招待されていないので創作体験サーバーは不公平だと思います()

解説を見る側からしたら正直どうでもいい話であって、創作体験サーバーの不公平によって原神コミュニティが縮小すると思うなら視聴者に対してではなく創作体験サーバーで先行プレイしてるYouTuber本人に直接言えば良いと思うんですが…

このチャンネルでは旅人たちの原神に対するあらゆる反応をまとめた動画を上げております。
ネット上の考察や反応集を見やすく編集し、皆さんがコメント欄で盛り上がれる動画を作成することを目指します!
動画にしてほしい内容があればぜひコメントしてください!全て読ませていただいてます!
まとめてほしい情報などありましたらお気軽にコメントしてください!

#genshin #genshinimpact #2ch #原神

41 Comments

  1. これnrmrが便乗お気持ち表明してなかったらもうちょっと穏便に事が進んでたような気がするんだけどどうなんだろう

  2. クリエイター主体にサービス展開してるわけじゃないからお前らの気持ちなんて知らんがな

  3. 私はまず素直にA氏が「自分が選ばれなかったからつらい」と弱さをさらけ出せるのを好意的に受け止めたい
    ただ割と今の原神界隈は尖ってるというか
    それをそのまま批判していく人が多くて正直驚いた

  4. あんま解説系見ないからどっちでもいいんだけど
    集客力と影響力のある動画投稿者、またはインフルエンサーが先行体験今のままだとモチベ下がるだけだから何とかしてくれって声に対してただの視聴者が非難するのは違くない?って思うわ。関係ないじゃん俺達。
    それに答えられるのは運営だけだと思うわ。まぁ、運営多分だんまりだと思うんすけどね

  5. 公式がやる事に文句言うなよって言ってる奴も無料で動画見させて貰ってる立場で動画クリエイターに文句言ってるじゃんっていうね

  6. うおおおおおお!!!アKおじ最強!!!アKおじ最強!!!アKおじ最強!!!1人のYouTuberとして安定感が、若造たちとは比べ物になりませんなぁ!

  7. 呼ばれてる2人は見やすいし分かりやすいから呼ばれたんじゃない?(企業からの信頼度もあるかもだが)
    それに動画でも言ってる人いたけど、ガチャ始まってかも複数の動画見る人って結構いると思う

  8. まじで配信者のモチベとかクソどーでもいい、辞めちまえよww

  9. 創作体験サーバー自体はいいけど、登録者が一定以上のやつは申請したら無条件で通すべきだと思う
    こいつは数字持ってるけど言動が悪いから創作体験サーバー呼ばないってのはどうしても言論統制みたいになるし、システムとしてダメだと思うわ

  10. 原神運営が仕事したってだけやな。
    ねるめろとか配信の言動酷いし、リーク見ないやつが悪いとか言っちまうアホだから…

    呼ばれるわけがない。

  11. そりゃもう、原神の運営様に意見する奴は”本物”の旅人じゃないんだから呼ばれんのでしょ😢

  12. 先行プレイ好きじゃなくてそれを元に作った動画は見ないことにしてるけど
    スタレも原神もタイトルやサムネに「先行プレイ」「創作体験サーバー」ってわかる文字が入ってないのが当たり前なのでクリックした後に知って閉じてるわ…

  13. 4.Xの草メガネキャラの評価で呼ぶか呼ばれないかが分岐したように見えるから、好意的な評価への圧力を感じて、ユーザよりも運営側に有利すぎる仕組みだと思う。

  14. Nめろ氏が呼ばれない理由の1つに
    鳴潮のツイ垢フォローしてるからって理由が多大にありそうなんよなぁw

  15. アイツが参戦したせいで悪い方に進んだの笑った
    ホヨバもう日本枠設けなくていいよ。
    俺の収益が減るだろ!とか言ってて頭おかしいしな。

  16. ねるめろそんなに好きじゃなかったけど
    粘着アンチがキモすぎて
    それに比べたらマシだなって思えるようになったわ

  17. 数年間に渡ってよーいドンでキャラの使い方・ビルドの動画を出して飯食べて来てた人からしたら不平不満が出るのは分かるけど
    n氏ってそもそもすぐキャラの動画出すタイプじゃないしな…
    創作体験サーバーによって不利益被ってる側じゃないと思うんだけど

    まぁHoYoCreatorとかあって
    その人らは絶対出来るよとかなら全然良いと思うけど
    もし違うならなんの為のHoYoCreator制度なんだって思うけどね

  18. ねるめろもアスファンも公式ヅラできるキャラじゃないし先行体験呼ばれなくても妥当だと個人的には思うよ

  19. 先行体験なんてホヨバに限らず今のゲームは基本どのゲームもやってるのになぜ原神だけこうなるんだよ

  20. Nが呼ばれないのは残当って言いたいんだけどさ
    それだと麺が呼ばれてるのと矛盾するからなぁ
    本当に基準が謎すぎる

  21. 原神といえばねるめろみたいなとこもあるのに呼ばれてないのは草

  22. 創作体験があることで、みんなでせーの感が無くなるの嫌だなって少し前まで思ってたけど、よくよく考えたら少なくとも自分自身に関しては自衛すれば新鮮な気持ちで遊べるし、周囲との遅れを感じるのって掲示板とかで書き込んだ時くらいだろうから一気にこの論争アホらしく感じた。
    周囲のリア友とかはリークとか一切見てないから、彼らとは新鮮な気持ちで話し合えるしそれで十分。

    動画投稿者たちの文句っていろいろそれっぽい理由並べてるけど、突き詰めれば結局自分から視聴者が離れてくのが許せないんでしょ?

    創作体験が始まる前からのファンたちは新鮮な情報が出ないからって離れてかないだろうし、そんなに気にすることなのか?

    一般人からすると甚だ疑問

  23. リーク見てる奴らだから見てない一般ユーザーが不利にならないようにって発想にならないんだよね

  24. 2バージョン続けて同じ人が先行体験に呼ばれてなかったら今ほどにはならなかったと思う。

  25. そもそもYouTuberとかって勝手に版権モノを使って金稼いでる上に悪質なのはすぐ最強だの人権だの銘打って運営に迷惑かけるんだから、こういう選別して囲うのは正しい

  26. 原神配信者が頑なに鳴潮配信しないのがなんともねぇ〜。どうせ隠れてやってるくせにとは思うけど。
    本国配信者みたいにホヨバから金まわってるとしか思えんし。
    その点ゆきのさんは神だな。考察内容も原神に負けず劣らず掘り下げてくれてるしホント頭が下がる。

  27. Aさん解説のイメージより考察のイメージが強いしそっちしか見てないから先行しないでほしいタイプだけどなぁ

  28. 2人とも当然だけどムアラニの攻撃外れるバグに関してはノータッチで草
    原神解説者を名乗る人間がそれに気づかない訳ないし、運営が先行体験の権利を人質に配信者に圧かけてたらいいとこだけ説明して都合悪いところは触れない動画ばっかになるわ
    バグを改善するんじゃなくてバグの存在を拡散させない方針を選ぶの流石原神運営

  29. 原神は単純な数値以上にややこしい部分が多いから選ばれた2人は分かりやすく早く動画を出せるので納得だし、選ばれてない人でもきちんと計算して性能出せる人やこだわりがある人、クリエイティブな内容の動画は再生数が落ちるどころか伸びている。

    そもそも企業のコンテンツを使わせてもらってる立場なのになんで自分の動画制作の都合に合わせろ、そうじゃないとコンテンツが衰退するぞって意見が出るのかが分からない。
    気に食わないとか嫌いとかじゃなくただただ感覚が分からず見ててきつい・・・。

  30. マジな話信頼されてるかどうかで選ばれてるだろ
    下手に変な奴にまでやらせたらどうなるかわからんから選んでるんやろ?
    信頼されるのって難しい事だけど、ぐちぐち言ってるやつは信頼されてないって事だよ
    そもそもこんなことでぐちぐち言う様な奴らだぞ
    そら何かあったらぐちぐち言われるのが目に見えてるし信頼もされないよね
    こんなことしてる限り一生話来ないしなんならもう来ない

Write A Comment