↓↓チャンネル登録はコチラからお願いします↓↓↓
https://qr.paps.jp/TyFvm
※週に4日、火木土日の20時に投稿しております。
任天堂が放送禁止にしたゲームのCMが怖すぎる!あまりにも怖すぎるゲームのCM+α【ゆっくり解説】について説明しています。
目次
00:00 冒頭
00:42 フォーエバーブルー ルミナス
03:34 がんばれゴエモン
06:54 Nintendo Switch
09:29 ムジュラの仮面
11:48 光神話パルテナ
14:11 冒頭
14:31 アイリス(ロックマンX4)
18:45 パパス(ドラゴンクエスト5 )
21:30 ミリル(アークザラッドⅡ)
24:17 カイム(ドラッグオンドラグーン)
28:41 リオン・マグナス(テイルズオブデスティニー)
32:14 ED
画像引用&動画及びBGM引用
フォーエバーブルー ルミナス
https://youtu.be/lqkJg1PFPm8?si=lUxuV3o4Yr88RU-5
https://x.com/rakkomogumogu/status/1786658529266573542
がんばれゴエモン
Nintendo Switch
https://note.com/kaiyare/n/na1435d251cd3
ムジュラの仮面
https://gamerlife.blog.jp/1018711705.html
光神話パルテナ
アイリス(ロックマンX4)
https://www.youtube.com/@kakayaku
パパス(ドラゴンクエスト5 )
https://youtu.be/NrhMsPzT71U
ミリル(アークザラッドⅡ)
https://youtu.be/hRlSZCy8tCE
カイム(ドラッグオンドラグーン)
リオン・マグナス(テイルズオブデスティニー)
【BGM引用】
https://dova-s.jp/
※動画内の素材は全て著作権フリー、もしくは文化庁の定める引用の範囲内で使用しています
※この動画は内容の正確さを保証していません。あくまでも都市伝説やフィクションの1つのエンターテイメントとしてお楽しみ頂ければ幸いです。
※動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。引用に基づく使用をしております。なにか問題がありましたら下記にご連絡宜しくお願い致します。
すぐに対応いたします。
seniorchannnel@gmail.com
#がんばれゴエモン #怖いCM
12 Comments
「ムジュラの仮面」自体怖いですから、CMも怖くなるのは当然だとおもいますねw
カンブリア紀の番組、気になる
フォーエバー ブルールミナスの
どこが怖いのか全くわからない。
逆にどこが怖いか知りたい。
[ムジュラの仮面]は発売当時は「夜にプレイしてはいけない」という話が出てきたね。
アイリスは別作で人気あったのでここで死なせんでよかったと思う
東京タワーが赤い理由
フォーエバーブルーがもう5ヶ月経ってるのか怖い
光神話パルテナの鏡がタイトルじゃないの?
パルテナで止まってるよ
x4のはしばらく放送されてたが、いつのまに禁止にされてたの?販促効果抜群だったと思うが
怖いCMでも番組によっては上手い具合にかみ合う演出になるよね。
最近だと本怖のCMで、番組で怖がらせた後にファミコン探偵のCMで更に恐怖を掻き立てた所で、最後にルイージマンションのお化け退治のCMを入れた所は中々上手いと思った。
放送禁止という意味ではゲームボーイ用プリンター(カメラ?)で4~5年生くらいのJSのB地区丸見えCMが最強か
ムジュラの仮面のCMは当時とても印象的だった
そしてスタルキッドの声がまさか後年主人公にまでなるとは…