前回の ザ キング オブ ドラゴンズ に続き、カプコンのベルトスクロールアクションゲーム【キャプテン コマンドー】です。 1991年にアーケードに登場し、一定の人気がありました。 特徴は、四人同時プレイが可能(そんなの見たことありませんがw)な事、ゴールデンアックスの様に乗り物に搭乗して戦える事、ダッシュを実装してスピーディーな展開になった事、ダッシュ攻撃とレバー入力ジャンプ攻撃が可能な事。 デザインは海外を意識したのか、アメコミ調になっています。 コマンドーチームは、リーダーのキャプテンコマンドー、ファイナルファイトのガイと同じ武神流を使う ニンジャコマンドーのショウ、異星人であるマミーコマンドーのジェネティー、天才赤ちゃん ベイビーコマンドーのフーバー の四人で構成されていて、プレイヤーはこの中から一人を選ぶ事になる。 ちなみに、CAPTAIN COMMANDOのそれぞれの頭の部分を抜き取ると CAPCOM となる。 カプコンのリリース順としては、ザ キング オブ ドラゴンズ → キャプテン コマンドー → ナイツ オブ ラウンド と続いていく。 

カプコン ベルトアクション コレクション
https://store.playstation.com/#!/ja-jp/tid=CUSA11901_00

Write A Comment