X(旧Twitter)のフォローもよろしくお願いいたします!

▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.

▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。

■使用ソフト■
ゆっくりMovieMaker4:https://manjubox.net/ymm4/
VOICEVOX:https://voicevox.hiroshiba.jp/

■お借りしている素材■
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:もち子さん(cv明日葉よもぎ)
VOICEVOX:白上虎太郎(CV:可愛ユウ)
VOICEVOX:玄野武宏(CV:ガロ)
VOICEVOX:雀松朱司(CV:狐狗狸ラク)
VOICEVOX:†聖騎士 紅桜†
VOICEVOX:剣崎雌雄

甘茶の音楽工房:https://amachamusic.chagasi.com/

#反応集
#ゴーストオブヨーテイ
#ツシマ
#アサシンクリードシャドウズ

42 Comments

  1. ついさっき数年ぶりにツシマを引っ張り出してプレイしたんだけど、つくづくよく出来ているね。
    このクオリティ(殺陣やキャラの所作、風景に建物などの部ジェクト)が維持できるなら大歓迎します。

    でも、ポリコレやらLGBTやらの活動家がそれをさせない気がする。いまオモテに出ているのはたかが一人の声優かもしれないけど、こいつら名作を駄作以下のゴミに変えるプロだからな。

    ヨーテイは楽しみで注視していくというよりも、毒されないか心配で注視していくことになりそう。

    そんなこと考えずに純粋に作品を楽しみたいのに、ほんと、〇〇活動家ってのは汚らしいノイズにしかならないですね。

  2. 大丈夫、慌てず騒がずゴミ箱にいれました。ありがとうUBI。こういうの慣れたわ。選択肢に入れずに棄てる勇気!!

  3. 気に入らないなら買うなと言われてる記事見ましたが本当にそうなりそう。

  4. 前作が素晴らしくても今作で腐ったら容赦なく批判するのでそのつもりでどうぞ

  5. 散々アサクリとツシマが比較された後だから余計に衝撃が大きい。サカパンもそれ見ているだろうに。実際どこまで影響受けるか要注目ですね。

  6. アトキンソンまでおるんか😨
    また奴隷として虐待されていたアイヌを解放するとかいう歴史改変ストーリーになるんだろうか…

  7. ツシマのままやってくれれば、大丈夫とは思うけどな〜ストーリー気になる。和人vsアイヌって構図なのか、罪人っぽい主人公と追っ手の戦いなのか。

  8. ラスアス2もダメだった。アサクリ新作もダメだった。ドラゴンエイジの新作もダメだった。ゴーストオブの新作もダメだった・・・。
    もう娯楽でも何でもない洋ゲーからしばらく距離を置くわ。
    ワイには任天堂さんとモンハンだけあればええわ。

  9. 個人的にはこのゲームに関して最後のコメントになる。この手のバカなゲームと関わっていると人生の時間の無駄になるから、腹が立つのならば徹底的に無視すべきだ。戦う場合、本当に時間の浪費になることを自覚した上で戦ってほしいと思う。

    世界がこのゲームを無視することを願う。

  10. かなり目覚めた作品だそうだ。嫌なら買うな、だそうだ。
    ザイヌ嘘満載の北海道侵略を守るとかいう内容だそうだよ

  11. ソニー(元CEO)「嫌なら買うな!!」
    ???「嫌なら観るな!!」

    ラスアス2、ホライゾン、コンコードでポリコレDEIをゴリ押ししてきたソニーのヨーテイを不安視する中この発言。もう答えでたでしょ。

  12. 本格的な侍ゲームを日本から出して、格の違いを見せつけてくれるゲーム会社
    ないかな。
    向こうのゲーマーも望んでることだし。

  13. 不細工と異常者がポリコレに傾倒してるイメージしかない
    まともな奴はそもそも差別なんてしないしわざわざ言及したりしない

  14. SBIのNo.2だか四天王だかがスタッフの中にいるらしーやん、終わった…。。。もうおもんなくされてるの確定やん

  15. そもクリエーターみながみなビジネス優先で考えられるかっていうと疑問
    そりゃ賞賛のためになびくやつも多いやろなって

  16. アイヌ民族にしても松前藩にしても描写に敬意がなければ批判の対象になる。アニメの「カムイの剣」で声優シテタ真田ひろゆき氏が絡めて関係してくれたら心強いのですが。

  17. 対馬から携わってる開発者はどう思ってるんだろうな、前作素晴らしい作品を作り上げたのに上からの指示で続編はポリコレ要素無理やり入れさせられてそれで全く売れなくなったら俺だったらぶちギレると思うわ。

  18. 4:40 トランスを信奉してる「(自称)フェミ」は、女子供を変質者に売ってるだけの人なんだよなぁ…

  19. 仮に活動家じゃなかったとしても、仕事用のアカウントで暴言を吐く、知らない奴ブロックしまくるってだけで普通に日本ならやべーやつだろ。フワちゃんと何が違うん?

  20. 全力でこんなにアレだと伝えてくるって、どんだけ商売したくないんだ…

  21. JKローリングに暴言を吐いてるって時点で、ずっとウォークを観察してきた人間からすると…さらにサカパンが「この人を起用できて興奮してます‼︎」とか言ってるのがアウト感を助長している…

  22. ツシマでも片鱗あったよな。
    まあ買うな。
    誉れなんて最初から無いんだよ。

  23. 何がヤバいって、声だけじゃなくてモデルもやってるらしいってこと。誰がわざわざ金払ってポリコレ活動家(ビジフェミ)を操作したいんだ…

  24. さすがに過剰反応じゃないかな
    まだ内容わかんないんだから

  25. すでにYoDEIと呼ばれているらしい。当然、人選的にゲーム内では和人によるアイヌ虐殺といったシーンがでてきて、日本のゲーマーのヘイトを集めるかもしれない。いくらグラとかクオリティーが高くても駄目だと思う。

  26. 結局信用できるのは純国産か。KOEIの凄さを改めて実感できたよ
    今は積みゲーにしてるサクナヒメの方でもやろうかな

  27. ハリポタ作者のトイレ論賛成だわ
    需要と予算の都合で
    車椅子とかまで対応させた
    多目的トイレって形になりそうかな。

  28. 残念ながらSONYファーストのゲームは二度と買わない、この状況変わるまでは。それしかできることが無いのが残念やけど

  29. 羊蹄の客層は、ホモ&レズ&黒人&活動家&アイヌの為のゲーム。それらに属さない一般人はターゲットにされていません。UBIと同じ余計な多様性重視。
    このゲームで、アイヌも日本人から嫌われる未来が見える。平和だったアイヌ文化も破壊され汚される。黒人弥助の様にアイヌが拒否される未来。
    ポリコレアサクリで日本人の黒人イメージが最悪に成る。羊蹄でアイヌのイメージも最悪に成る。一度付いた良くないイメージは、深層心理に刻まれ簡単には払拭できない。

  30. SONYのトップはゴリゴリの思想家。
    一般人は付いていけない所迄来ている。
    お金を払い買う価値が無いな。
    自己主張の強い奴ってどうして皆、刈り上げヘアー何だろう?

  31. 頼む
    彼女?彼?が声優としての仕事に真摯でゲーム内容は気に食わなくても粛々と演じただけであってくれ
    活動家気取りが大喜びするようなゲームでないことを祈る

  32. うーんこれで説教臭くなったら悲しいなぁ
    発売後レビュー待ちかなぁこれやと
    ツシマはほんまそういうどっちが正しいとかそういうのなしって徹底してた感じあったんやけどね😢

Write A Comment